スレがないので立ててみた
参考ページ
http://en.wikipedia.org/wiki/Formal_methods
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BD%A2%E5%BC%8F%E6%89%8B%E6%B3%95
【Alloy】形式言語による仕様記述【VDM】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2013/01/05(土) 21:09:06.67
289デフォルトの名無しさん
2015/05/01(金) 21:06:27.82ID:mxjbyy1D 別の大きな側面としては
抽象化しないと現在の計算機・理論ではまともに検証できない
というのがある
簡単に言えば状態変数として二値変数が64個あるだけで
状態空間を表現するのにアドレス空間を食いつぶしてしまう
自然数や実数を扱うプログラムをまともに自動検証できるようにするには
ハードにせよ計算理論にせよ技術革新が必要
抽象化しないと現在の計算機・理論ではまともに検証できない
というのがある
簡単に言えば状態変数として二値変数が64個あるだけで
状態空間を表現するのにアドレス空間を食いつぶしてしまう
自然数や実数を扱うプログラムをまともに自動検証できるようにするには
ハードにせよ計算理論にせよ技術革新が必要
290デフォルトの名無しさん
2015/05/01(金) 21:07:15.76ID:mxjbyy1D 勿論「矛盾がない」という検証結果が
実際的な時間・コストで得られないとしても
「矛盾がある」という結果が早期に得られる場合もあるので
計算機ぶん回すのも無意味ではないが
それはいわゆる形式手法というより「テスト」の範疇だと思う
実際的な時間・コストで得られないとしても
「矛盾がある」という結果が早期に得られる場合もあるので
計算機ぶん回すのも無意味ではないが
それはいわゆる形式手法というより「テスト」の範疇だと思う
291デフォルトの名無しさん
2015/05/01(金) 23:33:52.21ID:QsO/fHrg >建前としては仕様が実装に先行するのだから
>検証の対象は実装より抽象度が高くなる
>抽象化しないと現在の計算機・理論ではまともに検証できない
積極的に抽象化すべき理由じゃなくて単なる結果だな。
>検証の対象は実装より抽象度が高くなる
>抽象化しないと現在の計算機・理論ではまともに検証できない
積極的に抽象化すべき理由じゃなくて単なる結果だな。
292デフォルトの名無しさん
2015/05/02(土) 00:16:55.31ID:XhAWgoUD 自然言語の曖昧さの排除という使命がある以上
闇雲に抽象化すればいいってもんでもないだろ
さらに言うなら「単なる結果」でない
形式手法を使う積極的理由なんてあるのか?
闇雲に抽象化すればいいってもんでもないだろ
さらに言うなら「単なる結果」でない
形式手法を使う積極的理由なんてあるのか?
293デフォルトの名無しさん
2015/05/02(土) 09:28:39.94ID:GIpzT+Qy 皆独り言を言っている。
294デフォルトの名無しさん
2015/05/02(土) 20:56:44.49ID:0dQA+dZy どいつもこいつもwこの分野のやつらはw
そんなのを抽象化なんて言うから世間から笑われるんだ
単なるアバウトって言うんだよ
そんなのを抽象化なんて言うから世間から笑われるんだ
単なるアバウトって言うんだよ
295デフォルトの名無しさん
2015/05/09(土) 05:15:44.76ID:gLXIswIQ >>294
アバウトなのは、抽象に関するあんたの理解。
アバウトなのは、抽象に関するあんたの理解。
296デフォルトの名無しさん
2015/08/10(月) 08:36:36.39ID:R/t8P2/U 質問に罵倒なんぞは自然言語でいいが、主張は形式手法言語で書いてくれ。
Event-Bしか読めないけど。
Event-Bしか読めないけど。
297デフォルトの名無しさん
2015/08/10(月) 23:38:42.28ID:8/xPnylN 形式言語で表現できるのは形式的意味でしかなく
主張するところの、いわゆる意味を示すことはできない
そして論理的に矛盾の無い主張だからといって有意義とは限らない
ここで「偶数+奇数は奇数だ!」と主張したところで
スレチとなるだけ
ま、自然言語から意味を見出しているのも幻想かもしらんが
主張するところの、いわゆる意味を示すことはできない
そして論理的に矛盾の無い主張だからといって有意義とは限らない
ここで「偶数+奇数は奇数だ!」と主張したところで
スレチとなるだけ
ま、自然言語から意味を見出しているのも幻想かもしらんが
298デフォルトの名無しさん
2015/12/30(水) 12:08:29.72ID:z2Nurwun Alloyって楽しいな。
コンピュータと対話しながら、記述対象に対する自分の理解を深められるのがとても楽しい。
コンピュータと対話しながら、記述対象に対する自分の理解を深められるのがとても楽しい。
299デフォルトの名無しさん
2016/03/03(木) 22:41:34.71ID:tH72Ij/h test
300デフォルトの名無しさん
2018/05/23(水) 23:09:57.69ID:Au5e7VGg 僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
ZLPAL
役に立つかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
ZLPAL
301デフォルトの名無しさん
2018/07/04(水) 22:59:43.98ID:gFgZc5FG LGL
302デフォルトの名無しさん
2018/07/06(金) 12:34:31.11ID:uTPDH9XV ZLPAL
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認 [七波羅探題★]
- 【インバウンド】中国政府、日本行き航空便の減便指示、2026年3月末まで「当面の措置」 [1ゲットロボ★]
- 「車を処分してください」生活保護の窓口 取材で見えた利用者の実情 [少考さん★]
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…中国の通販サイトなどからの大量輸入を懸念 [1ゲットロボ★]
- 高市氏の発言には「共産主義独裁政権に対する生来の敵意」がある─仏誌報道 [少考さん★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちFantasy map simulatorミニキャラ死闘編🧪★4
- 【悲報】豊田真由子さん、入党して早速トラブルを起こしてしまう
- 【高市悲報】理系、生成AIにより死滅へ Claude開発者「すまん、もう理系のチーズよりA Iの方が賢いねん…」 [339315852]
- VIPから🏡スレ潰すために来ました
- たぬかな、結婚していた [268244553]
- 「地政学」という真面目そうでいてその実ネトウヨワードな言葉の魅力 [268718286]
