>>100
例によってPharoは使っていないのでハズしていたらごめんなさい。

ちょっと調べてみたのですが、どうもPharo 1.4ではSqueakと違い、Workspaceや
Transcriptであっても単語の区切りで行を改めるようにはなっていないように見受けられます。

これは Paragraph>>#composeAll が常にマルチバイト文字列用の改行位置決めの機構を
使っているせいのようです。したがって、この部分をシングルバイト文字列用の当該機構を
使うように書き換えてやれば、ご呈示のスクリプトは変更無しに単語の区切りで改行される
ようになるはずです。

具体的には Paragraph の composeAll メソッドを探し、multiComposeLinesFrom: という
キーワード部分を composeLinesFrom: に書き換えて、黄ボタンメニューから Accespt (s) します。