【GNU】Emacs Lisp 【Elisp】

2013/10/20(日) 07:50:56.93
Emacs Lispのスレです。

- GNU Emacs Lisp Reference Manual
http://www.gnu.org/software/emacs/manual/elisp.html
- An Introduction to Programming in Emacs Lisp
http://www.gnu.org/software/emacs/manual/eintr.html
- Emacs Wiki の "EmacsLisp"
http://www.emacswiki.org/cgi-bin/wiki/EmacsLisp
- GNU Emacs
http://www.gnu.org/software/emacs/emacs.html
2013/10/20(日) 23:11:55.61
こっちでどーぞー
Emacs Part 43
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/unix/1370754332/

Windows 依存部分ならここで
NTEmacs スレッド 3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1325573999/

MAC関係の板にもあるのかもしれないけれど知らない
2013/10/20(日) 23:58:05.57
お薦めの書籍は?
4デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/10/21(月) 08:41:04.63
るびきち本
5デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/10/21(月) 12:51:30.26
Emacs Lispテクニックバイブル(るびきち)
http://www.amazon.co.jp/dp/4774148970
6デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/10/21(月) 13:19:32.90
やさしいEmacs‐Lisp講座(広瀬 雄二)
http://www.amazon.co.jp/dp/4877832718/
7デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/10/21(月) 13:24:59.87
Emacs Lispプログラミング入門(Robert J.Chassell)
http://www.amazon.co.jp/dp/4756118054/
8デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/10/21(月) 16:49:56.02
スクリプトの基本

EmacsをEmacs Lispインタプリタとして起動するには--scriptオプションを指定します。

$ emacs --script test.el

例:
hello.el:
(princ "Hello, World!\n")
実行
$ emacs --script hello.el
Hello, World!
9デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/10/21(月) 21:21:37.23
ElispCookbook
http://www.emacswiki.org/emacs/ElispCookbook
10デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/11/02(土) 13:54:03.16
* ワンポイント
**タイマー

(run-with-timer 時間 繰り返し 関数)
11デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/11/05(火) 22:09:23.05
リストを処理するためのプログラミング言語
- Lisp
リストを処理するためのエディタ
- Emacs
2013/11/09(土) 22:58:43.14
Emacs Lisp 3 [981res]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1191875993
http://unkar.org/r/tech/1191875993
1 2007/10/09(火) 05:39:53
981 2012/09/13(木) 19:32:44.10

Emacs Lisp 4 [6res]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1357029188
http://unkar.org/r/tech/1357029188
1 2013/01/01(火) 17:33:08.97
6 2013/01/21(月) 04:55:20.98
2013/11/09(土) 23:02:02.86
前スレが今年早々に保守失敗してんのね
lispスレに統合するという話すら出ないうちに
>>2みたいな無知が偉そうに誘導している始末
全く人がいなくなってしまった様子

るびきちはすっかり教祖様なのに
おまえらときたらどこいったんだ・・・
2013/11/09(土) 23:11:12.18
そういえばこんなスレあったな
>>12見るまで前スレあること忘れてた
2013/11/11(月) 10:37:09.91
質問です。

-------------------------------------
310 <- 表示されている 最上段
311
312
313
314
315
316 <- 今ここ
317
.
.
.
.
350
-------------------------------------

表示されている最上段の行番号を知りたいのですが
どうすればいいでしょうか?
16デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/11/11(月) 19:53:18.77
>>15
(line-number-at-pos (window-start))
2013/11/11(月) 22:47:59.75
>>16
ありがとうございます!
2013/11/11(月) 23:45:46.74
ニュー速VIP爆撃中の2ch定期書き込みツールqsocks
lispで書かれたこのツールを誰か改造してください。
他板でも使えるようにしてください。
お願いします。m(ーー)m

qsocks
https://anonfiles.com/file/3fcd3edbf6000ecf37b61e8af186c453

qsocksソースコード
http://codepad.org/uyuG7Ovg
2013/11/15(金) 15:42:25.09
Emacs Lispはなんでローカル関数ないのん?
20デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/11/15(金) 18:54:42.44
>>19
lambda使って
21デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/11/18(月) 13:14:39.57
elisperっていそうでいないんだけど、いったいどこにいるの?
2013/11/18(月) 16:15:26.64
地球上では3分間しかその能力を発揮できないからな
23デフォルトの名無しさん
垢版 |
2013/11/18(月) 22:02:40.71
>>22
それってUltra-C のユーザじゃね?
2013/11/24(日) 00:09:52.10
>>21
elispなんて、今もうunix関連の企業で職人しか触らないんじゃない?
2013/11/24(日) 00:13:08.19
HHKのUS配列なんて、そこらの電器店で買えないし、
Swapするのも面倒だし、皆、Vimに移ったんじゃない?
2013/11/24(日) 03:47:10.26
vimに移るなんて何年前の話だよ?
移り先はsublimetextあたり。

でもEmacsはある一定のユーザは残る。その理由がlispで拡張できる点だろうな。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況