IDE使ってたら色んなもの勝手に生成してくれちゃうと思うんだけど
そういうのはバージョン管理しちゃいけないの?

リポジトリに含めないってのは
バージョン管理が不要という意味とは少し違うんじゃないか?

それに人間が直接編集することを想定してない
テキストデータだっていくらでもあるし
ツールの一種であるテキストエディタと同程度に
人間が編集できるバイナリデータだって
いくらでもあると思うんだが