コーパス作成について一からやり直したほうがいいかどうかは、悩ましい問題なので一概にどうだ
ということは言いにくいのですが、アノテーション・コーパス作成自体が大きな研究テーマであり、
ベストプラクティス的なものもなければ、少しだけ蓄積されているノウハウ的なものすらチーム
レベルでしか共有できていない(共有するのが難しい)、という状況です。また、やり直したら
すぐコーパスができるかというと、質の高いコーパスを作るには時間が何年もかかるものなので
(自分の携わった NAIST テキストコーパスは5年以上かかっています)、すぐ利用可能にはならないでしょう。
http://d.hatena.ne.jp/mamoruk/20140902/p1