この、「rStone 和英版」(rStone-JE)は、
C 言語で記述されていて、中身は再帰呼び出し
を使った木探索プログラムだった。
これが非常にめんどくさい。人工知能システムでいう
プロダクション・システムで、IF 〜 THEN 〜 ELSE が
延々と続く砂漠のようなコードであり、しかも相互に
影響しあっているので、メンテナンスが大変なんである。
そういうわけで、「こんなんやっとれるかぁ!」と
所長がキレた。