>>834
そもそもチャート法というのは、
構文解析の手法として用いられていた
ものであって、それが形態素解析に
対しても威力を発する、という話なのよ。
で、「形態素解析レベルの文法は、
スクリプトとして外に出せる」っていう話を
しているわけ。
そのときに、「省略」の話が出てくるんで、
「そのあたりの問題は、スクリプトの記述によって
かなりの部分、回避できる」っていう話をして
いるんですけど、何か問題でも?

黙って引っ込んでると、叩かれるよぉ?
なんか言い返しなよね。