>>967
>人間がどう解釈するかっていうのは、けっきょく人間の都合じゃねぇの?

『1秒ごとに』という日本語もねーーーwww

y=9.8x(m/秒)の解釈が『1秒ごとに秒速9.8メートルずつ速度が上がる』というのは数学を持ち出すまで
もなく物理的におかしいでしょう。そんな奇妙な加速をしながら落下する玉を私は見たことがありません。
この本は中高生向けの本なのですが、読解力のある中高生はこの文章を読むと間違った知識を手に入れることになります。
なんとなく『1秒ごとに秒速9.8メートルずつ速度が上がる玉』が、どのような動きなのか気になったので
以下にプログラムを書いてみました。新井紀子教授の世界(Norico’s World)を私たちの世界
(Our World)と合わせてご覧ください。
https://mywarstory.tokyo/nerd-sanctuary/