前前スレ 自然言語処理スレッド その2
http://mimizun.com/log/2ch/tech/1173105287/
前スレ 自然言語処理スレッド その3
http://mimizun.com/log/2ch/tech/1235129481/
このスレッドでは、日本語の構文解析、談話理解、情報検索、
文章生成などの技術に関する理論と(おもに)実装を扱います。
あくまでアプリケーションプログラミングの技術的な面に重点をおきたいので、
学術的な話はアリですが、いわゆる人工無能や哲学的AI話、
言語学の話題などは他のスレッドでお願いします。
自然言語処理スレッド その4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1デフォルトの名無しさん
2014/06/03(火) 05:40:00.54ID:yefNLumx993デフォルトの名無しさん
2018/09/17(月) 12:36:42.80ID:rTQuL7Ni >>987
> けれども学会のお偉方というのは、僕らのような
> 無名人の相手は殆どしない。
意外にそうでもない(まぁ、創価学会とかだと別かもしれんが)。
日本ソフトウェア科学会の総会に出たら、委任状が集まんなくて
「総会が成立しない」というので大騒動になったことがあって、
隣でニヤニヤしながら懇親会用のビールを飲んでいるオッサンが
いたので、よく見たら渕 一博先生だったことがある。
「ロジック・プログラミング・コンファレンス」の大会に行ったら、
隣で「痛たたたたた」と苦しんでいるジイサンがいたので、「大丈夫ですか?」
と訊いたら、「いや、今年の大雪で、大学の敷地内で転んで大腿骨を骨折
しまして」とおっしゃるので「元気なジジイだな」と思いつつも「何かあったら
おっしゃってくださいね」と言ったら、「私、こういう者です」という名刺を出されて
見たら一松 信先生 m(_ _)m
本当に偉いジジババは、生い先短いから、面白いネタに貪欲なんだと思う。
「ザコに構ってる暇がない」んであって、本当に面白いネタを持ってくか
どうかだと思う。
> けれども学会のお偉方というのは、僕らのような
> 無名人の相手は殆どしない。
意外にそうでもない(まぁ、創価学会とかだと別かもしれんが)。
日本ソフトウェア科学会の総会に出たら、委任状が集まんなくて
「総会が成立しない」というので大騒動になったことがあって、
隣でニヤニヤしながら懇親会用のビールを飲んでいるオッサンが
いたので、よく見たら渕 一博先生だったことがある。
「ロジック・プログラミング・コンファレンス」の大会に行ったら、
隣で「痛たたたたた」と苦しんでいるジイサンがいたので、「大丈夫ですか?」
と訊いたら、「いや、今年の大雪で、大学の敷地内で転んで大腿骨を骨折
しまして」とおっしゃるので「元気なジジイだな」と思いつつも「何かあったら
おっしゃってくださいね」と言ったら、「私、こういう者です」という名刺を出されて
見たら一松 信先生 m(_ _)m
本当に偉いジジババは、生い先短いから、面白いネタに貪欲なんだと思う。
「ザコに構ってる暇がない」んであって、本当に面白いネタを持ってくか
どうかだと思う。
994デフォルトの名無しさん
2018/09/17(月) 12:40:14.13ID:rTQuL7Ni995デフォルトの名無しさん
2018/09/17(月) 14:13:45.42ID:rTQuL7Ni >>944
> 「人力でインプットする」ことを認めちゃダメだと思う。
つーか、「入力」と「インプット」は同義語なんで、
本来は「人力でインプットする」は冗語なのだ、と思う。
とはいえ、「情報」と「データ」の違いについて
理解していない人が多いので、「通じない言語は
言語としての意味があるのか?」という疑問を
感じた。
> 「人力でインプットする」ことを認めちゃダメだと思う。
つーか、「入力」と「インプット」は同義語なんで、
本来は「人力でインプットする」は冗語なのだ、と思う。
とはいえ、「情報」と「データ」の違いについて
理解していない人が多いので、「通じない言語は
言語としての意味があるのか?」という疑問を
感じた。
996デフォルトの名無しさん
2018/09/17(月) 14:39:38.35ID:rTQuL7Ni >>976
共起関係つーか連接関係については
某企業で科研費を貰っているというので
成果を上げないとヤヴァイ、というので
尻拭いで やったことがあるが、
担当者が相関表を読めなかったので
「ここに相関が出てるじゃねぇか (w」と
指摘したら取締役兼部長に嫌われて
首馘(くび)になった。
別の会社で、「論文どうしの相関に基いて、
類似した論文を検索したい」という要求が
(特に名を秘す、某)日本産婦人学会(仮名。
実在する学会等とは関係ありません)と
(特に名を秘す、某)日本脊椎脊髄病学会(仮名。
実在する学会等とは関係ありません)
から「なんとかならんか?」という話があって、
「共起関係に基づく相関について分析すると、
ありもののツールで構築すれば なんとかなりますけど、
シソーラスとか いろいろ作らなきゃいけないので、実工数
ベースで三百万円、エンドユーザを対象に一からアプリケーション
を作るのを商売でやるんだったら、千五百万円くらい貰わないと、
こっちがペイしません」と正直に答えた。
そうしたら、お客さんが「他所でも同じことを言われたが、
向こうは五千万と言ってた」と、ボソッと言ってたという。
その後の経緯については、おれは馘首になったので知らない。
共起関係つーか連接関係については
某企業で科研費を貰っているというので
成果を上げないとヤヴァイ、というので
尻拭いで やったことがあるが、
担当者が相関表を読めなかったので
「ここに相関が出てるじゃねぇか (w」と
指摘したら取締役兼部長に嫌われて
首馘(くび)になった。
別の会社で、「論文どうしの相関に基いて、
類似した論文を検索したい」という要求が
(特に名を秘す、某)日本産婦人学会(仮名。
実在する学会等とは関係ありません)と
(特に名を秘す、某)日本脊椎脊髄病学会(仮名。
実在する学会等とは関係ありません)
から「なんとかならんか?」という話があって、
「共起関係に基づく相関について分析すると、
ありもののツールで構築すれば なんとかなりますけど、
シソーラスとか いろいろ作らなきゃいけないので、実工数
ベースで三百万円、エンドユーザを対象に一からアプリケーション
を作るのを商売でやるんだったら、千五百万円くらい貰わないと、
こっちがペイしません」と正直に答えた。
そうしたら、お客さんが「他所でも同じことを言われたが、
向こうは五千万と言ってた」と、ボソッと言ってたという。
その後の経緯については、おれは馘首になったので知らない。
997デフォルトの名無しさん
2018/09/17(月) 14:49:32.06ID:rTQuL7Ni >>966
> 「立った! クララが立った!」
どこかの動物園で、コビトカバの雌が生まれたので、
名前を公募したところ、ダントツ(「断然トップ」の略)で
「クララ」と命名されたという話がある。
そんなわけで、日本と日本語は、とうぶん大丈夫だと思っている。
「クララのカバッ!」
読み筋は、『アルプスの少女ハイジ』。
> 「立った! クララが立った!」
どこかの動物園で、コビトカバの雌が生まれたので、
名前を公募したところ、ダントツ(「断然トップ」の略)で
「クララ」と命名されたという話がある。
そんなわけで、日本と日本語は、とうぶん大丈夫だと思っている。
「クララのカバッ!」
読み筋は、『アルプスの少女ハイジ』。
998Maria
2018/09/17(月) 15:10:53.47ID:rTQuL7Ni >>282
> (x,y,z)=(主語,述語,目的語)で、出現頻度の多い順に並べる、
> あるいは少ない順に並べる。高頻度のトリプルがやたら多いと
> いうことは、
> 逆に言えば他と似たり寄ったりでつまらないコンテンツである
> 可能性が高い。出現頻度の少ない組み合わせは、オリジナル表現か
> あるいはナンセンス文かのどちらか。
に関してコメントしておくと、これは
(v, s, o, c) =(述語、主格、目的格, 与格)
くらいにしておくのが順当だと思われます。
述語がないと文にならないし、
「れる・られる」が入ってくると、主語と目的語の
交替が起きたりします。
方向格とか到達格とかいうのが あるのか、という問題は
あると思うんですけど、とりあえず、「なくても困らないんじゃないか」
という意見はあります。
> (x,y,z)=(主語,述語,目的語)で、出現頻度の多い順に並べる、
> あるいは少ない順に並べる。高頻度のトリプルがやたら多いと
> いうことは、
> 逆に言えば他と似たり寄ったりでつまらないコンテンツである
> 可能性が高い。出現頻度の少ない組み合わせは、オリジナル表現か
> あるいはナンセンス文かのどちらか。
に関してコメントしておくと、これは
(v, s, o, c) =(述語、主格、目的格, 与格)
くらいにしておくのが順当だと思われます。
述語がないと文にならないし、
「れる・られる」が入ってくると、主語と目的語の
交替が起きたりします。
方向格とか到達格とかいうのが あるのか、という問題は
あると思うんですけど、とりあえず、「なくても困らないんじゃないか」
という意見はあります。
999デフォルトの名無しさん
2018/09/17(月) 17:04:14.73ID:rTQuL7Ni 『言語処理学会』とか『計量国語学会』とか、
入会したほうがいいのかなぁ。
いちおう論文のネタになるような話は
いくつかあるんだが。
入会したほうがいいのかなぁ。
いちおう論文のネタになるような話は
いくつかあるんだが。
1000Maria
2018/09/17(月) 17:10:32.28ID:rTQuL7Ni 「四段活用 h 行音末尾動詞」は、
h 音の消失によって a/o/u 音が指標になったとか、
形態素解析は(本来は構文解析の手法として知られている)
チャート法で、かなりの精度で行えるとか、
五段活用 n 行音末尾動詞は、「死ぬ」「去(い)ぬ」
以外に見当たらないとか、
「来る」「する」以外に、「言う」「行く」および
「乞う/請う」「問う」という不規則活用動詞(変格
活用動詞)があるとか、いろいろあるんですけどね?
h 音の消失によって a/o/u 音が指標になったとか、
形態素解析は(本来は構文解析の手法として知られている)
チャート法で、かなりの精度で行えるとか、
五段活用 n 行音末尾動詞は、「死ぬ」「去(い)ぬ」
以外に見当たらないとか、
「来る」「する」以外に、「言う」「行く」および
「乞う/請う」「問う」という不規則活用動詞(変格
活用動詞)があるとか、いろいろあるんですけどね?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1567日 11時間 30分 32秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1567日 11時間 30分 32秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 浜崎あゆみ、上海公演中止を発表「急遽中止の要請を受け…まだ信じられず、言葉になりません」 [征夷大将軍★]
- 【プロ野球】巨人 オコエ瑠偉外野手が自由契約 [あずささん★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳が重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫… [ぐれ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★2 [ぐれ★]
- 立憲・原口議員がキレキレ「日本にレアアース来なければ中国は精製できない」「“旧敵国条項”明らかなやりすぎ」 [少考さん★]
- 「おこめ券知られていない」農水省が説明会実施へ 「税金でおこめ券配ると、発行2団体に利益集中するのでは?」記者の問いに鈴木農水大臣 [ぐれ★]
- 【高市悲報】経団連会長、政府が話にならないので中国大使と直接会談🥺経済交流の重要性訴える [359965264]
- 【動画】ホリエモン、畑を荒らすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 立憲原口「レアアースを精製する技術は日本が持ってる。中国は日本に頼らないと精製できない」高市「そうなの?!」 [931948549]
- 【悲報】浜崎あゆみさんの上海コンサートが前日に急きょ中止 [452836546]
- 【画像】夫に買い物を頼む妻、有能すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww [242521385]
- 【速報】たぬかなさん「もしだまされたと感じてる方がいるならお金返そうと思います。連絡してや~」聖人君子かな?🤔 [339712612]
