X



【MACRO】Google Apps Script 質問スレ【DRIVE】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001デフォルトの名無しさん
垢版 |
2014/06/29(日) 11:07:03.38ID:5HmND7Qc
Google Apps Script でのプログラミング等に関する質問スレです
Excel や Access の VBA に不満のあるあなた
web アプリだけでなくクライアントアプリからも利用したいあなた
ローカルなデータベースやファイルだとバックアップに不安のあるあなた

ム板に無かったので立ててみます

Google Apps Script
ttps://developers.google.com/apps-script/
Google Drive API
ttps://developers.google.com/drive/
Getting Started with the Google Data Python Library
ttps://developers.google.com/gdata/articles/python_client_lib

■関連スレ
Google Maps API 質問箱
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tech/1131627583/
Microsoft SkyDrive API
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tech/1385604796/
【GoogleAppsScript】猿92【研究せよ!!!】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/php/1398600864/
GoogleAPIってどうよ?
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/php/1018614427/
Google App Engine for Python 6アプ目
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/php/1358570953/
Google App Engine for java
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tech/1317639323/
GoogleWebToolkit[GWT]について語ろう
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/php/1147975874/
0910デフォルトの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 23:07:45.74ID:6tAoYaOK
>>908
>そのarray[i][j]の[j]を入れるとindexOfにしてもincludesにしてもうちの環境?では何故かエラー出て
たぶん配列の添字が範囲外になってるんだろうけど
for文よりfor ofとかforEachのほうがシンプルにかける
const array2 = [];
for(let row of array) {
let cols = [];
for(let col of row) {
if(before.includes(col)) {
cols.push(after[before.indexOf(col)]);
}
else {
cols.push(col);
}
}
array2.push(cols);
}

const array2 = [];
array.forEach(function(row, i) {
row.forEach(function(col, j) {
if(before.includes(col)) {
array[i][j] = after[before.indexOf(col)];
}
});
});
0911デフォルトの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 23:08:33.93ID:6tAoYaOK
あと上のmapは省略しすぎてわかりにくかったのでアロー関数と三項演算子をやめたらこうなる
const array2 = array.map(function(row) {
return row.map(function(col) {
if(before.includes(col)) {
return after[before.indexOf(col)];
}
else {
return col;
}
});
});
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況