●公式サイト
Eclipse.org home http://www.eclipse.org/
Eclipse downloads home http://www.eclipse.org/downloads/
●Java SE (JDK)
Java SE 5 http://www.oracle.com/technetwork/java/javasebusiness/downloads/java-archive-downloads-javase5-419410.html
Java SE 6 / Java SE 7 http://www.oracle.com/technetwork/java/javase/downloads/
●関連サイト
Pleiades - Eclipse プラグイン日本語化プラグイン
http://mergedoc.sourceforge.jp/
エクリプス - Eclipse Wiki (日本語)
http://www.eclipsewiki.net/eclipse/
Eclipse Plugins, Bundles and Products
http://marketplace.eclipse.org/
●前スレッド
Eclipse統合M34【Java/C++/Ruby/Python/Scala】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tech/1361510049/
Eclipse統合M33【Java/C++/Ruby/Python/Scala】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1340974518/
Eclipse統合M32【Java/C++/Ruby/Python/Perl】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1320318310/
●関連スレッド
・【日本語不自由】Eclipse Pleiades プラグイン http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1238911707/
・emacsでeclipseと同等の開発環境は作れるのか? http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1292073293/
・Eclipse質問スレ (WebProg板) http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/php/1228913125/
・Java 高速GUI SWT 3 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1164877399/
Eclipse統合M35【Java/C++/Ruby/Python/Scala】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん
2014/07/15(火) 11:35:39.67ID:rxZluE7s2014/07/15(火) 11:37:46.52ID:rxZluE7s
Luna入れてみたけどめっちゃ軽いじゃないか
重かったらスレ立てるつもりはなかった
それにKeplerは逆アセンブルでAVX2命令がbadと表示されたり、やっぱ古い
重かったらスレ立てるつもりはなかった
それにKeplerは逆アセンブルでAVX2命令がbadと表示されたり、やっぱ古い
2014/07/15(火) 16:00:57.33ID:C/G5fESo
linuxでeclipse 4.4を入れてもクラッシュして起動しないんですが
2014/07/15(火) 23:18:00.00ID:lm+ZbJQK
JSP Editorで
<jsp:attribute name="hoge">
<div>
<p>Hoge</p>
</div>
</jsp:attribute>
みたいにjsp:attributeで囲まれた中のタグがコードフォーマットできないんだけど
なんか対処法ないかな
<jsp:attribute name="hoge">
<div>
<p>Hoge</p>
</div>
</jsp:attribute>
みたいにjsp:attributeで囲まれた中のタグがコードフォーマットできないんだけど
なんか対処法ないかな
2014/07/16(水) 12:33:18.25ID:ENQRofQG
タイトルに
Eclipse統合M35【Java/C++/Ruby/Python/Scala】
とあるけど、fortran も仲間に入れてくれないかな?
Eclipse統合M35【Java/C++/Ruby/Python/Scala】
とあるけど、fortran も仲間に入れてくれないかな?
2014/07/16(水) 13:33:28.14ID:espMUnFN
次スレからそうしよう
Kepler→Lunaの移行は簡単だな
いつもそうだけど自動的にプロジェクト変換してくれるし
ただし一度変換するとKeplerに戻せない
気になる人はフォルダ分けとくといいね
目玉はやはりJava8への対応
Lunaが速く感じるのは、メニューの出方が速くなったからかも
前は一瞬考えてるようなもたつきがあった
Kepler→Lunaの移行は簡単だな
いつもそうだけど自動的にプロジェクト変換してくれるし
ただし一度変換するとKeplerに戻せない
気になる人はフォルダ分けとくといいね
目玉はやはりJava8への対応
Lunaが速く感じるのは、メニューの出方が速くなったからかも
前は一瞬考えてるようなもたつきがあった
2014/07/16(水) 15:12:15.74ID:bgPtlYsc
>>5
おまえはいらない
おまえはいらない
2014/07/16(水) 15:28:47.88ID:EEbjarvH
うおっこのタイミングでJDKのUpdateが来やがった
2014/07/16(水) 22:13:55.96ID:ENQRofQG
>>7
あ?差別すんのかよ、カス
あ?差別すんのかよ、カス
2014/07/16(水) 22:18:42.50ID:b++9E0+h
>>9
おまえフォートランの質問してレスを無視したやつだろ
おまえフォートランの質問してレスを無視したやつだろ
2014/07/17(木) 02:17:58.54ID:xdedwHQx
2014/07/18(金) 21:06:09.90ID:t39I2ylQ
LunaベースのPleiades All in One、どう?
2014/07/18(金) 22:39:56.26ID:uH9nuCa8
All in Oneはさすがに起動が遅い
言語毎に分けておくのが吉と思われ
言語毎に分けておくのが吉と思われ
2014/07/20(日) 09:12:20.62ID:KS+nQ7aQ
Lunaの話題ねえな(笑)
お前らJDK8使ってないのかよ
お前らJDK8使ってないのかよ
2014/07/20(日) 10:38:29.82ID:2jjGTHtB
仕事は未だに1.5だからまいる
もはやオールインワンに入ってないぜ
もはやオールインワンに入ってないぜ
2014/07/20(日) 11:25:27.25ID:TW/N5BGX
やっぱりMergeDocの日本語版いいな
標準ライブラリが日本語で表示されるというのは気持ちがいい
標準ライブラリが日本語で表示されるというのは気持ちがいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★3 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- 「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 日出町 [少考さん★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- こいせん 全レス転載禁止 SHAKARIKI
- NFL 2025/26 week12 part 1
- 〓たかせん〓
- かもめせん
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 213【WTA】
- ネットでサッカー観戦◆2025-30
- 【速報】香港、日本総領事と断交 [369521721]
- 生成AIって、すでに羽振りがどれだけいいかって競争になってるな
- かたおやさんあつまれぇ
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- (´・ω・`)この板定期スレしかないね
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? ★3 [158478931]
