Windows上で動作するフリーの開発環境 CygwinとMinGWに関する相談スレッドです。
過去スレ:
Cygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 7
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tech/1357019230/
Cygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1304609116/
Cygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1269400706/
Cygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 4
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1221233882/
cygwin + mingwn + gcc 相談室 Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1177944767/
cygwin + mingwn + gcc 相談室 Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1126103347/
cygwin + mingwn + gcc 相談室
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1058134693/
関連サイト:
Cygwin http://www.cygwin.com/
MinGW http://www.mingw.org/
関連スレッド:
GCCについて part10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1315026784/
Cygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 8
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1デフォルトの名無しさん
2014/09/23(火) 00:20:11.40ID:G97CLCj1981デフォルトの名無しさん
2025/07/16(水) 19:04:00.62ID:uj9eYc0f もちろん「プログラミング熟達者」は好きにしたら良いと思う
982デフォルトの名無しさん
2025/08/22(金) 17:08:27.47ID:3pyH/4Fj Windows用Gitに、msys2由来のコマンド類が結構入ってるけど、
こっちはどれくらい使えるものなのだろう
コンパイラは無い、というのはいいとして、
grep、sed、awkとから辺は入っているから
とりあえずシェルスクリプトでちょっと何かをしたい、と
思った時とかは、Gitについてるコマンド類でも充分なのかな
正直、Windows用GitとCygwin+MinGWを導入していると、
gnu-utilsあたりのコマンドが両方入っているような感じで、
どっちかもう消したいんよね
gitはWindows用Gitの方が都合がよいのでこちらを残すかと
思ってるのだが、なー
こっちはどれくらい使えるものなのだろう
コンパイラは無い、というのはいいとして、
grep、sed、awkとから辺は入っているから
とりあえずシェルスクリプトでちょっと何かをしたい、と
思った時とかは、Gitについてるコマンド類でも充分なのかな
正直、Windows用GitとCygwin+MinGWを導入していると、
gnu-utilsあたりのコマンドが両方入っているような感じで、
どっちかもう消したいんよね
gitはWindows用Gitの方が都合がよいのでこちらを残すかと
思ってるのだが、なー
983デフォルトの名無しさん
2025/08/23(土) 21:23:36.16ID:ophcDa1q >>982
Git for Winのmingw環境は、あくまでもgitのためのものだからな
bash、grepはじめ、UNIX的コマンドをより完全に使いたいのなら、
やはりCwgwin+MinGW+GCCかなと
ただ、Gitをメインに据えたいというのなら、
逆にGitのMinGWにgccとかを入れていくのがよいかなと
コマンドが足りなければその時にまた追加していく、で
それでgit環境がおかしくなったら、涙を拭いて頑張る、になるが
Git for Winのmingw環境は、あくまでもgitのためのものだからな
bash、grepはじめ、UNIX的コマンドをより完全に使いたいのなら、
やはりCwgwin+MinGW+GCCかなと
ただ、Gitをメインに据えたいというのなら、
逆にGitのMinGWにgccとかを入れていくのがよいかなと
コマンドが足りなければその時にまた追加していく、で
それでgit環境がおかしくなったら、涙を拭いて頑張る、になるが
984デフォルトの名無しさん
2025/08/24(日) 10:11:40.65ID:FHs64gUC 全部入りがいいならMSYS2でいい
985デフォルトの名無しさん
2025/08/24(日) 21:06:59.10ID:JGmFRBjN msys2で全部入り(随時追加)が良いよ
各ランタイムの開発環境(ucrt64,mingw64,clang64)の合計なんて30GBにも満たない
昨今の(mono)プロジェクト単位の依存関係インストールに比べたら軽いものでは
各ランタイムの開発環境(ucrt64,mingw64,clang64)の合計なんて30GBにも満たない
昨今の(mono)プロジェクト単位の依存関係インストールに比べたら軽いものでは
986デフォルトの名無しさん
2025/08/27(水) 03:14:16.66ID:nJC8HQwX windowsのパス環境変数取り合いになるからなあ
こういうの
統合してほしい
こういうの
統合してほしい
987デフォルトの名無しさん
2025/08/27(水) 05:44:42.72ID:F9vl64W8 そう言う疑問はmsys2インストールして環境別のショートカットを見たら直ぐに分かる
988デフォルトの名無しさん
2025/10/12(日) 05:50:47.01ID:W2SaGlg4 >>985
でけーよ…
でけーよ…
レスを投稿する
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【外交】元台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★8 [ぐれ★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 1,000万円のBMWに擦ってしまった札幌のガキ、捕らえられてガチで詰む [329329848]
- 死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 高市が首相になってから進次郎の評価が爆上がりしてる件について
- ウンコシュタイナー
