主にソケットに関しての質疑応答スレッドです。
Programming UNIX Socket FAQ (日本語訳)
http://www.kt.rim.or.jp/~ksk/sock-faq/indexj.html
Winsock Programmer's FAQ (日本語訳)
http://www.kt.rim.or.jp/~ksk/wskfaq-ja/
関連リンクは>>2-10辺り
足りなかったら適当に付け足してね
前スレ
ネットワークプログラミング相談室 Port28
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1334736934/
ネットワークプログラミング相談室 Port29
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tech/1351670708/
関連スレ
ネットワークプログラミング雑談
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1235800707/
探検
ネットワークプログラミング相談室 Port30 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2014/10/31(金) 07:57:16.24ID:2NZQQB6u
356デフォルトの名無しさん
2016/10/20(木) 13:40:33.61ID:AB8Qragb まあ>>335のケースならヘッダもシーケンス番号も到達確認も必要ないな
送信側でデリミタ付けて受信側が対応すれば良い
送信側でデリミタ付けて受信側が対応すれば良い
357デフォルトの名無しさん
2016/10/20(木) 14:00:54.08ID:q6sk5dso >>354
負荷試験って知ってる?知らないよなw
負荷試験って知ってる?知らないよなw
358デフォルトの名無しさん
2016/10/20(木) 14:02:17.07ID:q6sk5dso359デフォルトの名無しさん
2016/10/20(木) 14:09:20.32ID:9ULbv0m/ 出てけ 馬鹿が
360デフォルトの名無しさん
2016/10/20(木) 14:14:11.02ID:AB8Qragb >>357
悪いけどお前のレスからはニワカ臭しかしないんだわ
自慢じゃないけどこっちは通信絡みの設計しだしてから言うのが恥ずかしいくらいの年月経てるから
負荷試験?当たり前だろwwwそれをドヤ顔で言う時点であーあーあのタイプかってなるんだわ
悪いけどお前のレスからはニワカ臭しかしないんだわ
自慢じゃないけどこっちは通信絡みの設計しだしてから言うのが恥ずかしいくらいの年月経てるから
負荷試験?当たり前だろwwwそれをドヤ顔で言う時点であーあーあのタイプかってなるんだわ
361デフォルトの名無しさん
2016/10/20(木) 14:27:39.10ID:q6sk5dso >>360
効いてる効いてる
効いてる効いてる
362デフォルトの名無しさん
2016/10/20(木) 14:38:31.93ID:eJoj7htq tcpでデータ受信失敗するときって
・コネクションが切られる
・コネクションが維持されたままいつまで経っても続きのデータが来ない
だけじゃないんですか
後者はアプリ側でタイムアウト時間が不明なときどう判断すりゃええの
・コネクションが切られる
・コネクションが維持されたままいつまで経っても続きのデータが来ない
だけじゃないんですか
後者はアプリ側でタイムアウト時間が不明なときどう判断すりゃええの
363デフォルトの名無しさん
2016/10/20(木) 14:41:22.25ID:q6sk5dso すばらしい回答を期待します
364デフォルトの名無しさん
2016/10/20(木) 14:54:10.72ID:aGg7Z+yH365デフォルトの名無しさん
2016/10/20(木) 14:56:37.17ID:Ckzu+IfI アプリ側ってどのことか不明確だけど
てきとうにこちら側でタイムアウトを決めて判断するしかなくね?
てきとうにこちら側でタイムアウトを決めて判断するしかなくね?
366デフォルトの名無しさん
2016/10/20(木) 14:59:44.68ID:AB8Qragb >>362
>後者はアプリ側でタイムアウト時間が不明なときどう判断すりゃええの
そういう場合はアプリレベルでのキープアライブをするのが定石だな
・相手(あるいはハブ)の電源が切れた
・ケーブル切れた
の様な場合はメッセージに対する到達確認だけでは検出できないし
>後者はアプリ側でタイムアウト時間が不明なときどう判断すりゃええの
そういう場合はアプリレベルでのキープアライブをするのが定石だな
・相手(あるいはハブ)の電源が切れた
・ケーブル切れた
の様な場合はメッセージに対する到達確認だけでは検出できないし
367デフォルトの名無しさん
2016/10/20(木) 15:04:53.95ID:0wn4S1sU 習作じゃなけりゃselect系(pollやlibevent)つかうしな。
元の要件からしたらHTTP扱う適当なライブラリつかうのが適当やとおもう。
元の要件からしたらHTTP扱う適当なライブラリつかうのが適当やとおもう。
368デフォルトの名無しさん
2016/10/20(木) 15:07:11.79ID:q6sk5dso >>364
それらを踏まえて回答するんだろw
それらを踏まえて回答するんだろw
369デフォルトの名無しさん
2016/10/20(木) 15:13:23.35ID:7bfVuAd+370デフォルトの名無しさん
2016/10/20(木) 16:01:08.13ID:c9u6xZBy 他はよく知らんがhttpのは到達確認っていうのか
サーバーからリクエストの結果は返すけど肝心のレスポンスは送りっぱなしでなんの到達確認もしないじゃん
サーバーからリクエストの結果は返すけど肝心のレスポンスは送りっぱなしでなんの到達確認もしないじゃん
371デフォルトの名無しさん
2016/10/20(木) 16:08:11.02ID:6HLvHPyJ 実際に物(ファイルとかメールとか)をやり取りすろときの物の到達確認をするのと通信そのものの確認は別物だよなあ
372デフォルトの名無しさん
2016/10/20(木) 16:11:00.96ID:0wn4S1sU 通信レベルの到達確認したところであんま意味ない。
受け手のメモリに取り込めたとしてもその後の扱いで失敗するかもしれんし
それ以上気にするなら処理トランザクション的なものになる。
受け手のメモリに取り込めたとしてもその後の扱いで失敗するかもしれんし
それ以上気にするなら処理トランザクション的なものになる。
373デフォルトの名無しさん
2016/10/20(木) 16:21:29.63ID:7bfVuAd+ 肯定応答と到達確認が同じだと思ってるバカが多過ぎ
374デフォルトの名無しさん
2016/10/20(木) 16:29:00.38ID:aGg7Z+yH 人をバカ呼ばわりする前に正しく使おうな
肯定応答・確認応答
肯定応答・確認応答
375デフォルトの名無しさん
2016/10/20(木) 16:38:30.52ID:7bfVuAd+ 今度は「確認応答」とか言いだしたぞ
このスレでは初出だな
このスレでは初出だな
376デフォルトの名無しさん
2016/10/20(木) 16:39:33.14ID:aGg7Z+yH このスレではって本気で言ってるのかw
世界狭すぎw
世界狭すぎw
377デフォルトの名無しさん
2016/10/20(木) 16:44:32.11ID:NSBgUE2m なんかスレを荒らしたようですみません。
tcp/ip通信をもっと勉強してから出直します
tcp/ip通信をもっと勉強してから出直します
378デフォルトの名無しさん
2016/10/20(木) 16:50:35.85ID:aGg7Z+yH >>377
外野が勝手に盛り上がってるだけだから気にしなくていいよ
外野が勝手に盛り上がってるだけだから気にしなくていいよ
379デフォルトの名無しさん
2016/10/20(木) 16:57:52.02ID:7bfVuAd+ >>377
気にすんな
バカどもが自爆しただけだから
本日のバカトップ3はミスリードの先頭を切ったID:8pLXigSN、
到達確認とか言いだしたID:AB8Qragb、
意味不明の戯言垂れ流してるID:aGg7Z+yHだな
気にすんな
バカどもが自爆しただけだから
本日のバカトップ3はミスリードの先頭を切ったID:8pLXigSN、
到達確認とか言いだしたID:AB8Qragb、
意味不明の戯言垂れ流してるID:aGg7Z+yHだな
380デフォルトの名無しさん
2016/10/20(木) 17:08:59.81ID:eJoj7htq >373
200と404を勘違いしてるのですねわかりますω
200と404を勘違いしてるのですねわかりますω
381デフォルトの名無しさん
2016/10/20(木) 17:14:43.79ID:aGg7Z+yH382デフォルトの名無しさん
2016/10/20(木) 17:18:11.05ID:7bfVuAd+383デフォルトの名無しさん
2016/10/20(木) 17:21:43.85ID:aGg7Z+yH >>382
本題で反論できなかったら無理してレスしなくていいから
本題で反論できなかったら無理してレスしなくていいから
384デフォルトの名無しさん
2016/10/20(木) 17:21:55.97ID:7bfVuAd+ >>380
3バカにミスリードされて本質を理解できなかった知恵遅れのID:eJoj7htqには敢闘賞を上げよう
3バカにミスリードされて本質を理解できなかった知恵遅れのID:eJoj7htqには敢闘賞を上げよう
385デフォルトの名無しさん
2016/10/20(木) 17:23:09.34ID:7bfVuAd+ >>383
「言い出した」って言葉わかるかな? w
「言い出した」って言葉わかるかな? w
386デフォルトの名無しさん
2016/10/20(木) 19:51:46.42ID:8pLXigSN >>351
socket とか言ってるのはアホしかいないと言う現実 w
socket とか言ってるのはアホしかいないと言う現実 w
387デフォルトの名無しさん
2016/10/20(木) 19:54:08.50ID:aGg7Z+yH >>368は結局回答せずw
388デフォルトの名無しさん
2016/10/20(木) 19:57:46.07ID:8pLXigSN >>379
ミスリードとほざくなら TCP 上でシーケンス番号振ってるメジャーな例をよろしく
ミスリードとほざくなら TCP 上でシーケンス番号振ってるメジャーな例をよろしく
389デフォルトの名無しさん
2016/10/20(木) 20:00:18.00ID:8pLXigSN >>387
ひょっとしてタイムアウトとかキープアライブって理解できなかったのか?
ひょっとしてタイムアウトとかキープアライブって理解できなかったのか?
390デフォルトの名無しさん
2016/10/20(木) 20:56:13.55ID:7bfVuAd+ 3バカが誤解して勝利宣言してるようだから言っとくけどID:q6sk5dsoはオレじゃないから
ID:q6sk5dsoが無回答と言って勝利宣言しないように
>>388
IMAPのtagとかsshのchannel numberかな
ID:q6sk5dsoが無回答と言って勝利宣言しないように
>>388
IMAPのtagとかsshのchannel numberかな
391デフォルトの名無しさん
2016/10/20(木) 21:26:39.43ID:8pLXigSN392デフォルトの名無しさん
2016/10/21(金) 07:41:29.31ID:vSswAJTn >>386
顔真っ赤だぞ
顔真っ赤だぞ
393デフォルトの名無しさん
2016/10/21(金) 08:04:43.65ID:RUPp7NOt >>392
技術系のスレでそんなことしか書けないならレスしなきゃいいのに...
技術系のスレでそんなことしか書けないならレスしなきゃいいのに...
394デフォルトの名無しさん
2016/10/21(金) 08:51:15.49ID:usEI0+le395デフォルトの名無しさん
2016/10/21(金) 08:59:03.34ID:mAikUApA >>393
おまえがいうな
おまえがいうな
396デフォルトの名無しさん
2016/10/21(金) 09:40:32.75ID:ib3L8+77 >>394
3バカの上を行くバカが現れたか 支離滅裂
3バカの上を行くバカが現れたか 支離滅裂
397デフォルトの名無しさん
2016/10/21(金) 12:42:55.55ID:RUPp7NOt398デフォルトの名無しさん
2016/10/21(金) 12:53:28.46ID:L3BcdIIK399デフォルトの名無しさん
2016/10/21(金) 14:10:28.03ID:R+XAmQY/ 2chよりもそれ系のMLが一番ですよ。
400デフォルトの名無しさん
2016/10/21(金) 16:13:15.79ID:sCNwon4Y それ系のML?
401デフォルトの名無しさん
2016/10/21(金) 17:29:28.42ID:miJgnLBm ちゃんと質問しないと相手にされない「それ系のML」
402デフォルトの名無しさん
2016/11/11(金) 16:58:55.01ID:KgVthd+h アンドロイドスマフォとRaspaiとをLANでIOTのデータやり取りをしたいのだが、一般的
にはソケット通信をするのかもしれないが、結構メンドクサイのでなんか楽な
プロトコルってないか? HTTPとか使うと何か問題ある?
にはソケット通信をするのかもしれないが、結構メンドクサイのでなんか楽な
プロトコルってないか? HTTPとか使うと何か問題ある?
403デフォルトの名無しさん
2016/11/11(金) 17:19:01.50ID:N42G00o6 HTTPで要件満たすならそれでいいんじゃない?
サーバ書かなくていいしライブラリも多い
あとはAvahiに名前解決まかせたりとか
サーバ書かなくていいしライブラリも多い
あとはAvahiに名前解決まかせたりとか
404デフォルトの名無しさん
2016/11/11(金) 17:19:41.07ID:cTRPbHlx なんでも問題ない
405デフォルトの名無しさん
2016/11/11(金) 17:20:09.93ID:cTRPbHlx 負けたw
406デフォルトの名無しさん
2016/11/11(金) 17:20:53.93ID:cTRPbHlx IOTならCOAPだろ
407デフォルトの名無しさん
2016/11/11(金) 17:47:05.64ID:cTRPbHlx 使わなくてもいいけど一応おさえておいてね
https://iot.eclipse.org/
https://iot.eclipse.org/
408デフォルトの名無しさん
2016/11/11(金) 18:24:03.57ID:KgVthd+h なるほど、coapか、そういうのがあるんだね。
409デフォルトの名無しさん
2016/11/11(金) 18:32:21.53ID:cTRPbHlx 趣味か仕事で使うかの違い
410デフォルトの名無しさん
2016/11/11(金) 18:37:42.50ID:JQalwGbJ 俺はラズパイ上にwebサーバー立ててwebアプリから操作できるようにしてる
そうすれば自分でプロトコル作ったりとかいらないし、スマホからもパソコンからも操作できる
そうすれば自分でプロトコル作ったりとかいらないし、スマホからもパソコンからも操作できる
411デフォルトの名無しさん
2016/11/11(金) 18:56:16.19ID:KgVthd+h >410
そういう方法があるのか。えっ、RASPAIにはサーバーは最初からは入ってないの?
サーバーがあるという前提でそれにプロトコルを乗せるんではないのか?
そういう方法があるのか。えっ、RASPAIにはサーバーは最初からは入ってないの?
サーバーがあるという前提でそれにプロトコルを乗せるんではないのか?
412デフォルトの名無しさん
2016/11/11(金) 20:04:50.02ID:JQalwGbJ なんか「サーバー」というものに対して根本的な勘違いをしているような...
サーバーは普通のソフトの一つ
webサーバーとかメールサーバーとかいうけどそれはそのサーバーソフトのこと
(もしくはそのソフトを稼働させているマシンのこと)
webサーバーはhttpというプロトコルを実装したソフトだし、メールサーバーならsmtpとかのプロトコルを実装したソフト
ラズパイにはhttpを実装したソフト、つまりwebサーバーは最初からは入ってないから自分で入れる必要がある
サーバーは普通のソフトの一つ
webサーバーとかメールサーバーとかいうけどそれはそのサーバーソフトのこと
(もしくはそのソフトを稼働させているマシンのこと)
webサーバーはhttpというプロトコルを実装したソフトだし、メールサーバーならsmtpとかのプロトコルを実装したソフト
ラズパイにはhttpを実装したソフト、つまりwebサーバーは最初からは入ってないから自分で入れる必要がある
413デフォルトの名無しさん
2016/11/11(金) 21:39:54.65ID:Uglwx9gP ただの組み込み
414デフォルトの名無しさん
2016/11/12(土) 04:03:27.04ID:k74syi4X >412
えええ、そういう意味なの? webサーバー=httpサーバーってことなの
「WEBサーバー」って、いろんな機能が入ったサーバーの総称かと思っていた。
メールサーバーは「メールができるだけだろう」くらいにはわかっていたが、webサーバー
ってのはメールもhttpもsmtpもできるんだろうと思ってた。
えええ、そういう意味なの? webサーバー=httpサーバーってことなの
「WEBサーバー」って、いろんな機能が入ったサーバーの総称かと思っていた。
メールサーバーは「メールができるだけだろう」くらいにはわかっていたが、webサーバー
ってのはメールもhttpもsmtpもできるんだろうと思ってた。
415デフォルトの名無しさん
2016/11/12(土) 04:18:09.98ID:QcW9Y5By 勉強して出直しておいで
416デフォルトの名無しさん
2016/11/12(土) 04:18:50.02ID:6wPviZ3t これは斬新な切り口
417デフォルトの名無しさん
2016/11/12(土) 04:20:23.72ID:xxkpve4k ωωω
418デフォルトの名無しさん
2016/11/12(土) 04:49:17.27ID:k74syi4X 「webサーバーを立てて」といわれるとかなり大層なものを立ち上げることをイメージ
するから、10MbyteのHttpソフトをロードするのとはちょっと想像できないよな。
WEBサーバー立ち上げ100万円です。
で設置して「えっ、メールするには別途100万円かかるの?」
ってなると詐欺かとおもってしまう。W
するから、10MbyteのHttpソフトをロードするのとはちょっと想像できないよな。
WEBサーバー立ち上げ100万円です。
で設置して「えっ、メールするには別途100万円かかるの?」
ってなると詐欺かとおもってしまう。W
419デフォルトの名無しさん
2016/11/12(土) 07:21:59.80ID:k74syi4X うおー調べてみたら結構たいへんだな。「WEBサーバー立てる」でも「メールサーバー
追加100万でつ」でもまあ許したる。俺は300万もらう。W
追加100万でつ」でもまあ許したる。俺は300万もらう。W
420デフォルトの名無しさん
2016/11/12(土) 08:12:43.51ID:NsoJY3jp 馬鹿はどうしようもない、踏み台を作って他の人に迷惑をかけるw
421デフォルトの名無しさん
2016/11/12(土) 09:19:47.96ID:cY8zOPne422デフォルトの名無しさん
2016/11/12(土) 10:26:13.91ID:k74syi4X コピペで終わり。300万。というわけにはいかんか?
423デフォルトの名無しさん
2016/11/12(土) 10:33:49.81ID:k74syi4X >421
調べてみたが、RasPaiにはあまり関係ないぞ。
>406
coapはUDPじゃないか。通信の信頼性がないだろ。ダイジョブか?
調べてみたが、RasPaiにはあまり関係ないぞ。
>406
coapはUDPじゃないか。通信の信頼性がないだろ。ダイジョブか?
424デフォルトの名無しさん
2016/11/12(土) 10:39:31.37ID:k74syi4X ちょっと質問
1.RasPai2に WEBサーバーを乗せたい。何がいい。 目的 Httpでスマフォ接続
2.Wifiのアクセスポイントを入れたい。何がいい? 目的 Wifiダイレクト
1.RasPai2に WEBサーバーを乗せたい。何がいい。 目的 Httpでスマフォ接続
2.Wifiのアクセスポイントを入れたい。何がいい? 目的 Wifiダイレクト
425デフォルトの名無しさん
2016/11/12(土) 10:43:18.32ID:k74syi4X 候補
Apache
hostapd
希望 バカチョンでインストール
Apache
hostapd
希望 バカチョンでインストール
426デフォルトの名無しさん
2016/11/12(土) 11:13:24.94ID:NsoJY3jp427デフォルトの名無しさん
2016/11/12(土) 11:15:51.59ID:NsoJY3jp おっと、送信失敗したら何回かリトライするんだろ普通、TCPも同じだろ
428デフォルトの名無しさん
2016/11/12(土) 11:17:31.16ID:cY8zOPne >>423
いや、サーバーについてだ
いや、サーバーについてだ
429デフォルトの名無しさん
2016/11/12(土) 11:34:34.32ID:NsoJY3jp430デフォルトの名無しさん
2016/11/12(土) 12:54:14.47ID:k74syi4X >427
UDPはフレームチェックシーケンスがないから、フレームに信頼性がない。
ロストしてなくても、中身が壊れている場合がある。
外面はプロのエンジニアでも中身が壊れてるとだめだろ。それとおなじさ。
UDPはフレームチェックシーケンスがないから、フレームに信頼性がない。
ロストしてなくても、中身が壊れている場合がある。
外面はプロのエンジニアでも中身が壊れてるとだめだろ。それとおなじさ。
431デフォルトの名無しさん
2016/11/12(土) 13:02:31.83ID:k74syi4X This protocol provides a procedure for application programs to send
messages to other programs with a minimum of protocol mechanism. The
protocol is transaction oriented,
and delivery and duplicate protectionare not guaranteed.
and delivery and duplicate protectionare not guaranteed.
and delivery and duplicate protectionare not guaranteed.
and delivery and duplicate protectionare not guaranteed.
and delivery and duplicate protectionare not guaranteed.
and delivery and duplicate protectionare not guaranteed.
ここな。
Applications requiring ordered reliable delivery of
streams of data should use the Transmission Control Protocol (TCP) [2].
messages to other programs with a minimum of protocol mechanism. The
protocol is transaction oriented,
and delivery and duplicate protectionare not guaranteed.
and delivery and duplicate protectionare not guaranteed.
and delivery and duplicate protectionare not guaranteed.
and delivery and duplicate protectionare not guaranteed.
and delivery and duplicate protectionare not guaranteed.
and delivery and duplicate protectionare not guaranteed.
ここな。
Applications requiring ordered reliable delivery of
streams of data should use the Transmission Control Protocol (TCP) [2].
432デフォルトの名無しさん
2016/11/12(土) 14:09:52.15ID:NsoJY3jp >>430
アホは黙っていない
アホは黙っていない
433デフォルトの名無しさん
2016/11/12(土) 14:12:59.41ID:NsoJY3jp >>431
どアホ
どアホ
434デフォルトの名無しさん
2016/11/12(土) 14:14:07.39ID:NsoJY3jp >>424
勉強して出直しておいで
勉強して出直しておいで
435デフォルトの名無しさん
2016/11/12(土) 14:14:15.88ID:T7NmSzZs データグラムでロストや順序の入れ替わりは判るけど ペイロードが壊れてるってあるの?
2016/11/12(土) 14:16:10.83ID:NsoJY3jp
休日だ、盛り上げていくかw
2016/11/12(土) 14:19:27.15ID:NsoJY3jp
>>435
なんだって壊れることはあるだろ
なんだって壊れることはあるだろ
2016/11/12(土) 14:27:52.70ID:NsoJY3jp
どこのレイヤーの話をしてるのかは知らないがw
439デフォルトの名無しさん
2016/11/12(土) 16:33:50.74ID:6wPviZ3t 壊れないものにチェックサム付けるのは無駄だろ
440デフォルトの名無しさん
2016/11/12(土) 18:17:21.04ID:k74syi4X グダグダ言ってないで424にさっさと答えろよ。タコ
2016/11/12(土) 18:20:55.12ID:NsoJY3jp
ゆでダコw
442デフォルトの名無しさん
2016/11/12(土) 19:00:54.08ID:LGTsOXws443デフォルトの名無しさん
2016/11/12(土) 21:51:37.52ID:6wPviZ3t えええ、そういう意味なの? webサーバー=httpサーバーってことなの
「WEBサーバー」って、いろんな機能が入ったサーバーの総称かと思っていた。
メールサーバーは「メールができるだけだろう」くらいにはわかっていたが、webサーバー
ってのはメールもhttpもsmtpもできるんだろうと思ってた。
「WEBサーバー」って、いろんな機能が入ったサーバーの総称かと思っていた。
メールサーバーは「メールができるだけだろう」くらいにはわかっていたが、webサーバー
ってのはメールもhttpもsmtpもできるんだろうと思ってた。
2016/11/12(土) 21:57:25.21ID:NsoJY3jp
「UDP」だけでどうやってデータを送信すんだ?
This protocol provides a procedure for application programs to send
This protocol provides a procedure for application programs to send
2016/11/12(土) 22:22:49.57ID:NsoJY3jp
お笑い ID:k74syi4X
446デフォルトの名無しさん
2016/11/13(日) 01:38:22.89ID:sNDrzqcx >444
それはだな coapって上司しだいなの。タコな部下でも上司がしっかりしてると
会社は成り立つ。お前らみたいなタコなUDPでも上司がいちいち面倒見てくれるので
ネットワークで一応食っていけるってことさ。W
わかった?
わかったらサッサと俺の質問に答えろ。
それはだな coapって上司しだいなの。タコな部下でも上司がしっかりしてると
会社は成り立つ。お前らみたいなタコなUDPでも上司がいちいち面倒見てくれるので
ネットワークで一応食っていけるってことさ。W
わかった?
わかったらサッサと俺の質問に答えろ。
2016/11/13(日) 08:09:57.97ID:O7ohT7qd
まお落ち着いて鏡でも見ろ
448デフォルトの名無しさん
2016/11/13(日) 09:59:52.84ID:hnH+OR8d えええ、そういう意味なの? webサーバー=httpサーバーってことなの
「WEBサーバー」って、いろんな機能が入ったサーバーの総称かと思っていた。
メールサーバーは「メールができるだけだろう」くらいにはわかっていたが、webサーバー
ってのはメールもhttpもsmtpもできるんだろうと思ってた。
「WEBサーバー」って、いろんな機能が入ったサーバーの総称かと思っていた。
メールサーバーは「メールができるだけだろう」くらいにはわかっていたが、webサーバー
ってのはメールもhttpもsmtpもできるんだろうと思ってた。
449デフォルトの名無しさん
2016/11/13(日) 10:02:07.42ID:Hs3mGiDu そうですか それはよかったですね
2016/11/13(日) 10:17:05.86ID:O7ohT7qd
笑いが取れないな
451デフォルトの名無しさん
2016/11/13(日) 11:14:02.71ID:+TjQtm4n coapってLinuxなんかが動かず、TCPを実装する余裕がないような
もっと小さなデバイスが対象でしょ? 単機能のセンサーデバイスとか。
もっと小さなデバイスが対象でしょ? 単機能のセンサーデバイスとか。
2016/11/13(日) 11:44:21.66ID:O7ohT7qd
気にしなくていいよ
453デフォルトの名無しさん
2016/11/13(日) 16:06:44.41ID:sNDrzqcx >451
実装の問題よりもTCPはオーバーヘッドが大きいので無駄が多いからだろ。
実装の問題よりもTCPはオーバーヘッドが大きいので無駄が多いからだろ。
454デフォルトの名無しさん
2016/11/13(日) 16:08:08.30ID:sNDrzqcx >452
WEBサーバーの次は、掘立て小屋でも立ち上げな。W
WEBサーバーの次は、掘立て小屋でも立ち上げな。W
2016/11/13(日) 16:16:50.43ID:tN1V6gFu
掘立て小屋に住むタコには言われたくない
2016/11/13(日) 16:19:43.53ID:tN1V6gFu
HTTPサーバを実装するのは結構大変、あっ「WEBサーバー」ていうのかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★10 [ぐれ★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「高市さん負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 [樽悶★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- 【為替】対ドルで157円台、対ユーロ181円台に下落 財政悪化を警戒 [蚤の市★]
- 【自民党】鈴木宗男議員「日本側はわざわざ中国に行ったということは、歩み寄るための行動で、頭を下げるのが仕事である」 [樽悶★]
- 【ペルソナ・ノン・グラータ】中国総領事の早期国外退去を首相に要請へ 自民・保守系グループ「日本の尊厳と国益を護(まも)る会」 [ぐれ★]
- 中国報道、高市首相を「毒苗」と中傷😡 [399259198]
- 【高市悲報】🇨🇳中国「日本への報復措置? 他にいくらでも方法はある。 まだまだやめないよ」 😨😱 [485983549]
- でも韓国ドラマに出てる女優って美人多いよな
- 安倍晋三さん、完全にチェックアウトしてしまう…「母の部屋に安倍元首相が表紙の旧統一教会の機関誌があった」 [405019576]
- 【悲報】日本、パンダ0にwwwwwwwwwwww高市さんありがとう🐼 [271912485]
- 高市早苗、約1ヶ月でドル円・10円円安を達成 [256556981]
