>>150
> なおJavaScript はクロージャと with 構文のどちらも持っているけど、
> 書籍 "JavaScript: Good Parts" だとクロージャは Good Parts に
> with 構文は Bad Parts に分類されている

お前バカじゃね? 大馬鹿じゃね?

ここで言ってるwithは例外が起きた時にリソースを解放する機能を持ったもの。
JavaScriptのwithはそんな機能は持っておらず、

obj.foo() を
with(obj) {
  foo()
}
と書けるようにするためでしかなく、それによる問題(詳しくは調べて)があるから
Bad Partsになってるだけ。
PascalやPythonのwithがBad Partsになってるわけじゃない

お前、ほんと、馬鹿だよね?