>>169
>>31 にある「いくつかの言語では」という前置きは、
後から出てくる Smalltalk や Ruby のブロック構文を指すと
考えるのが自然じゃないかな?

さすがに Wikipedia のページ著者が
「ラムダ式や無名関数」と「関数定義」との違いも
分からないほどのお馬鹿さんだとは思えないしね