>>279
でれでは、ここまでの結論をまとめてみる
まず最初は。>>286 の評価結果から:
[Python:X]
Python の lambda 構文は式しか書けないという制限があるから、
クロージャ固有の局所環境を持つことができない
したがって、Python の lambda 構文は「関数型言語のクロージャ」ではない
[Ruby:X]
Ruby のブロックはオブジェクトであるから、
その評価にはメソッド Proc#call をコールしなければならない
したがって、Ruby のブロックは「関数型言語のクロージャ」ではない
[JavaScript:O]
JavaScript の関数リテラルは任意の書けるからクロージャ固有の局所環境を持てるし、
なおかつ引数に適用するだけで評価できる
したがって、JavaScript の関数リテラルは「関数型言語のクロージャ」である
結果として、最も忠実に「関数型言語のクロージャ」が実装されている(>>274)、と言える
続けて、この評価結果が現実のプログラミングに与える影響をまとめる
ここでは Apple 公式リファレンスに含まれる Swift クロージャのサンプルコードを「お題」とした(>>189)
・高階関数 map に与えるクロージャをインラインで書ける
[Python:X]
・インラインでは関数再帰を使った可読性の低いコードになってしまう(>>205)
・このため、一般には(インラインで書くのはあきらめて)関数定義を使わざるをえない
[Ruby & JavaScript:O]
・インラインで自然な while ループを使った(ふつうのプログラマにとって)分かりやすいコードが書ける
・参照透明性のある関数型プログラミングで書ける
[Python:X] 関数再帰で書けるが、可読性の低いコードになってしまう(>>205)
[Ruby:O] (関数再帰の代わりに)組み込みの高階関数風メソッドを使うことで、可読性の高いコードが書ける(>>264)
[JavaScript:?] (書けるか否か、現時点では不明)
クロージャって何がいいの? [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
288デフォルトの名無しさん
2014/12/17(水) 21:39:32.52ID:JUumI3zm■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★6 [BFU★]
- 高市政権にパイプ役不在…日中高まる緊張 公明党の連立離脱影響、自民内にも懸念「自分でまいた種は自分で刈り取ってもらわないと」★2 [ぐれ★]
- 【速報】 日経平均の下落率3%超す、財政懸念で長期金利上昇 [お断り★]
- 【速報】 高市政権、「日本版DOGE」を立ち上げ 米国で歳出削減をした「政府効率化省(DOGE)」になぞらえたもの [お断り★]
- ナイツ塙が指摘のローソンコーヒーカップ、ロゴ「L」で誤解生みデザイン変更へ 在庫使い切る3か月後にリニューアル [muffin★]
- 清涼飲料水から麻薬成分東京都が注意喚起 [おっさん友の会★]
- 【悲報】早速高市首相のせいで全国の民泊でキャンセルラッシュwwwwwwwwwwww 経営者も嘆き「こんな事は初めてだ…」😲 [871926377]
- 【日刊】暇空茜、また敗訴🥸 [359965264]
- 中国「高市が謝罪撤回しないとこれ全部なくなるけどどうする?」 [931948549]
- 台湾政党が高市首相「存立危機事態」発言に感謝の書簡「我々の心を強く奮い立たせるものでした」 [834922174]
- 高市のプライドはエベレストより高い。だから、発言を撤回できない [805596214]
- んなっしょい🍬禁止🈲のお🏡
