関数型言語に必ずくっついてるこれ
いらんでしょ?匿名クラスで充分でしょ
探検
クロージャって何がいいの? [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん
2014/11/08(土) 13:11:47.84ID:6V2MLUHb337デフォルトの名無しさん
2014/12/22(月) 21:10:47.28ID:VRBNRD9f C++使ったら?スコープ抜けた際どうなるか、必要ならコピーを持たせよう、とかスマポにするかーとか、考える必要はあるけど
338デフォルトの名無しさん
2014/12/22(月) 21:16:46.96ID:6skO2mFq >>336
clangならblocksが使えるんじゃないかしら
clangならblocksが使えるんじゃないかしら
339デフォルトの名無しさん
2014/12/23(火) 06:28:08.32ID:pszL50YR ほー objc じゃなくても使えるのか。
まあ objc に c のソースだけ食わせて使ってもいいんだけど。
まあ objc に c のソースだけ食わせて使ってもいいんだけど。
340デフォルトの名無しさん
2014/12/23(火) 11:28:17.27ID:St4HMSPr boost lambdaで怖い思いしたから
c++はng
コンパイルエラーから黒魔術なコード出されてもこまる
c++はng
コンパイルエラーから黒魔術なコード出されてもこまる
341デフォルトの名無しさん
2014/12/23(火) 11:30:55.43ID:0dLhalMI そういうのはreplで対話的に書けたほうがいいな
342デフォルトの名無しさん
2014/12/23(火) 14:09:04.60ID:Og1JN7U7 このスレのおかげでクロージャの良さと
Ruby信者のキモさが分かりました
ありがとうございました
Ruby信者のキモさが分かりました
ありがとうございました
343デフォルトの名無しさん
2014/12/27(土) 00:25:14.89ID:randw1SU クロージャなんて最近の言語は大抵あるからね
次に関数型言語からパクって欲しいのはパターンマッチ
次に関数型言語からパクって欲しいのはパターンマッチ
344デフォルトの名無しさん
2014/12/29(月) 07:25:36.12ID:Br8mMuyh disると公開される
345デフォルトの名無しさん
2014/12/29(月) 16:50:56.24ID:9aAL2Pj2 まぁ別にいらないっちゃいらないな。
最近の言語はいろいろ付けすぎだわ。
もっと仕様単純でいいよ。
最近の言語はいろいろ付けすぎだわ。
もっと仕様単純でいいよ。
346デフォルトの名無しさん
2014/12/29(月) 17:19:30.86ID:LxjJzYoX パターンマッチの無い言語にパターンマッチを付けられるような言語がいい
347デフォルトの名無しさん
2014/12/29(月) 19:45:55.93ID:NKff8BVB348デフォルトの名無しさん
2014/12/30(火) 17:09:02.43ID:AU/nggqJ その万能プリプロセッサがあればいいんだけど
349デフォルトの名無しさん
2014/12/30(火) 18:06:56.67ID:mxKZGqd3 m4通すとか?
350デフォルトの名無しさん
2014/12/30(火) 18:40:21.70ID:AU/nggqJ その言語処理系を書かた言語のコードを直接書き変えるような書き方じゃなくて
その言語自体で新しい表現(パターンマッチとか)を定義出来るようにするってこと
その言語自体で新しい表現(パターンマッチとか)を定義出来るようにするってこと
351デフォルトの名無しさん
2014/12/30(火) 19:32:00.99ID:tU/2zS2Z >>346
lispおじさんだ!
lispおじさんだ!
352デフォルトの名無しさん
2014/12/30(火) 20:40:47.63ID:LKC757rT lispでマクロ使えばおk
353デフォルトの名無しさん
2014/12/31(水) 23:19:03.80ID:tqgvohnx >>350
たぶんschemeにドハマリするタイプ
たぶんschemeにドハマリするタイプ
354デフォルトの名無しさん
2015/01/01(木) 00:15:11.77ID:6s4ScpeL on lispとかlet over lambdaがあるcommon lispの方がいいんじゃね
355デフォルトの名無しさん
2015/01/01(木) 08:49:44.48ID:Vz2QaCIS あなほりマクロ怖い
356デフォルトの名無しさん
2015/01/01(木) 19:26:59.51ID:LWrX8qsS やっぱりpythonとかhaskellのコードと比べると
専用の構文があった方がスッキリ書ける
でもそうすると自由度が無くなってマクロがうまく使えないジレンマ
専用の構文があった方がスッキリ書ける
でもそうすると自由度が無くなってマクロがうまく使えないジレンマ
357デフォルトの名無しさん
2015/01/01(木) 19:31:53.89ID:LWrX8qsS 一応リーダマクロを使えば解決するんだけど結局使わなくなる
358デフォルトの名無しさん
2015/01/02(金) 09:58:20.63ID:ie8IusfS lispおじさんのせいで
すっかりマクロ談義スレになったな
すっかりマクロ談義スレになったな
359デフォルトの名無しさん
2015/01/02(金) 10:14:10.05ID:PL75YfkA 真のクロージャとマクロ、どっちがマシか難しいところだな
360デフォルトの名無しさん
2015/01/02(金) 11:28:56.61ID:Ur5QsT6D 二つのいいところを組み合わせたものが最強ではないだろうか?
つまりマクロージャー
つまりマクロージャー
361デフォルトの名無しさん
2015/01/02(金) 12:10:26.52ID:ie8IusfS マクロにコンテクストが付いて回るclの事だよねそれ
362デフォルトの名無しさん
2015/01/02(金) 15:30:32.04ID:/upm+g4t マクロとクロージャを組み合わせればOOPも継続も後から付けられる
363デフォルトの名無しさん
2015/01/02(金) 15:37:48.79ID:Ur5QsT6D いろんなことができる。そうマクロージャならね!
364デフォルトの名無しさん
2015/01/02(金) 20:00:41.84ID:ZuY3pBgY365デフォルトの名無しさん
2015/01/02(金) 20:28:34.80ID:UWr+Udi0 onlispでは継続を表わすクロージャを引数で渡してそれをマクロで包んでる
これだと使う側が末尾呼出的に書かないといけない縛りがある
cl-contは式をwithマクロで包んでその式をcodewalkしてcps変換してる
これだと使う側が末尾呼出的に書かないといけない縛りがある
cl-contは式をwithマクロで包んでその式をcodewalkしてcps変換してる
366デフォルトの名無しさん
2015/01/02(金) 21:04:50.09ID:ZuY3pBgY ありがとうございます。On Lisp 読んでみます。
3671
2015/01/09(金) 13:33:15.35ID:3m5OEfmN そもそも関数が一級オブジェクトである必要があるのかどうか疑問が出てきました
ifelse( aaa, xxx,
ifelse( bbb, yyy,
ifelse( ccc, zzz,
iii )))
↑死ね
IDE使えってことなんでしょうけど認知に負荷をかける言語仕様は間違ってると思うんですよね
これよりはメソッドチェーンの方がかなりスマートだと思う
foo(aaa){xxx}.bar(bbb){yyyy}.baz(ccc){zzz}
ifelse( aaa, xxx,
ifelse( bbb, yyy,
ifelse( ccc, zzz,
iii )))
↑死ね
IDE使えってことなんでしょうけど認知に負荷をかける言語仕様は間違ってると思うんですよね
これよりはメソッドチェーンの方がかなりスマートだと思う
foo(aaa){xxx}.bar(bbb){yyyy}.baz(ccc){zzz}
368デフォルトの名無しさん
2015/01/11(日) 21:16:33.98ID:8HLn7hr5 それだと全てのメソッドで条件分岐を想定した実装にしなくちゃいけなくなるのでは
369デフォルトの名無しさん
2015/01/16(金) 01:40:03.14ID:U7RTYgR7 Pythonはパターンマッチ以前にSwichtすらない
370デフォルトの名無しさん
2015/01/16(金) 08:39:36.86ID:oLGQ6wLb >>369
そんなもんがある言語を見たことないが
そんなもんがある言語を見たことないが
371デフォルトの名無しさん
2015/01/16(金) 23:23:44.50ID:obgM8cFp なんかドイツ語?みたいな切り方だな
372デフォルトの名無しさん
2015/01/21(水) 16:33:15.48ID:Out9u5nx ゲルマンおじさんこわい!
373デフォルトの名無しさん
2015/01/22(木) 01:37:45.45ID:8pwMw7VT スウィヒトとか読むの?ドイツ語ってよくわからんタイミングで濁るイメージあ?からジットとかかな
374デフォルトの名無しさん
2015/01/22(木) 08:08:05.98ID:VatMjg6z スヴィヒトだな、あえてカタカナを当てれば
375デフォルトの名無しさん
2015/01/24(土) 00:56:47.04ID:hSO7J5Oj 中二病みたい
376デフォルトの名無しさん
2015/01/27(火) 21:37:55.87ID:x1TLH4fz ここまでnonlocalなし
377デフォルトの名無しさん
2016/01/10(日) 19:01:54.47ID:sdj7zt3O Objective-Cのblocksが便利だというからいろいろ読んでみたが
使い道がよーわからん。他言語のクロージャやラムダだということで
他言語のクロージャやラムダについて読んでたらもっと混迷が深まった。
使い道がよーわからん。他言語のクロージャやラムダだということで
他言語のクロージャやラムダについて読んでたらもっと混迷が深まった。
378デフォルトの名無しさん
2016/03/29(火) 09:21:36.23ID:/c8bAcK4 サッカーブッシュ日本代表日程ぷあたん(しゅっちょうまいくろ教育長交代)春文執行40代売上差額シュガーチョコ
https://www.youtube.com/watch?v=NDq1QoJY0nY宇ドナルドアナリストパワーストーンコーチングとしまえん
サッカーブッシュ日本代表日程古本屋よしたけしゅっちょうちょこしゅがー
ディーラー税務署天才開発者死亡詰みヨミドクターマイクロサービス不足
サッカーブッシュ日本代表日程ぷあたんシフト光金さかい強制バイト人権侵害問題
春分資源執行ニューヨーク低原価ぼったステーキソルトレイク福岡横浜新橋奴隷課金パチシフト強制バイト問題新潟米センター生残
コスメ24チャリティー隠れ40代生活保護プレイボーイバイトレードいたりあん接待問題
マスコミKARDローンケーオーサービス不足婚活パーティー寄付金執行原発ビジネス
FBIチャイニーズタイホテル売上事務所ガチャ決算ガチャキャンペーン(販売報道陣過激派組織向携帯最新情報提供終了
校長発言細心注意ノートン産廃エラー(著作権クレーム中国反応融資高額教育費)(中国捕鯨団体40代社員サッカーコメント
高額入学金ヤフウ新橋大学ヤフウ新橋理事長FX経費 おじや50代資産ガリバズフィード40代エリート
https://www.youtube.com/watch?v=NDq1QoJY0nY宇ドナルドアナリストパワーストーンコーチングとしまえん
サッカーブッシュ日本代表日程古本屋よしたけしゅっちょうちょこしゅがー
ディーラー税務署天才開発者死亡詰みヨミドクターマイクロサービス不足
サッカーブッシュ日本代表日程ぷあたんシフト光金さかい強制バイト人権侵害問題
春分資源執行ニューヨーク低原価ぼったステーキソルトレイク福岡横浜新橋奴隷課金パチシフト強制バイト問題新潟米センター生残
コスメ24チャリティー隠れ40代生活保護プレイボーイバイトレードいたりあん接待問題
マスコミKARDローンケーオーサービス不足婚活パーティー寄付金執行原発ビジネス
FBIチャイニーズタイホテル売上事務所ガチャ決算ガチャキャンペーン(販売報道陣過激派組織向携帯最新情報提供終了
校長発言細心注意ノートン産廃エラー(著作権クレーム中国反応融資高額教育費)(中国捕鯨団体40代社員サッカーコメント
高額入学金ヤフウ新橋大学ヤフウ新橋理事長FX経費 おじや50代資産ガリバズフィード40代エリート
379デフォルトの名無しさん
2016/05/01(日) 14:33:24.76ID:tKi6j9CT 匿名通信(Tor、i2p等)ができるファイル共有ソフトBitComet(ビットコメット)みたいな、
BitTorrentがオープンソースで開発されています
言語は何でも大丈夫だそうなので、P2P書きたい!って人居ませんか?
Covenantの作者(Lyrise)がそういう人と話したいそうなので、よろしければツイートお願いします
https://twitter.com/Lyrise_al
ちなみにオイラはCovenantの完成が待ち遠しいプログラミングできないアスペルガーw
The Covenant Project
概要
Covenantは、純粋P2Pのファイル共有ソフトです
目的
インターネットにおける権力による抑圧を排除することが最終的な目標です。 そのためにCovenantでは、中央に依存しない、高効率で検索能力の高いファイル共有の機能をユーザーに提供します
特徴
Covenant = Bittorrent + Abstract Network + DHT + (Search = WoT + PoW)
接続は抽象化されているので、I2P, Tor, TCP, Proxy, その他を利用可能です
DHTにはKademlia + コネクションプールを使用します
UPnPによってポートを解放することができますが、Port0でも利用可能です(接続数は少なくなります)
検索リクエスト、アップロード、ダウンロードなどのすべての通信はDHT的に分散され、特定のサーバーに依存しません
い
BitTorrentがオープンソースで開発されています
言語は何でも大丈夫だそうなので、P2P書きたい!って人居ませんか?
Covenantの作者(Lyrise)がそういう人と話したいそうなので、よろしければツイートお願いします
https://twitter.com/Lyrise_al
ちなみにオイラはCovenantの完成が待ち遠しいプログラミングできないアスペルガーw
The Covenant Project
概要
Covenantは、純粋P2Pのファイル共有ソフトです
目的
インターネットにおける権力による抑圧を排除することが最終的な目標です。 そのためにCovenantでは、中央に依存しない、高効率で検索能力の高いファイル共有の機能をユーザーに提供します
特徴
Covenant = Bittorrent + Abstract Network + DHT + (Search = WoT + PoW)
接続は抽象化されているので、I2P, Tor, TCP, Proxy, その他を利用可能です
DHTにはKademlia + コネクションプールを使用します
UPnPによってポートを解放することができますが、Port0でも利用可能です(接続数は少なくなります)
検索リクエスト、アップロード、ダウンロードなどのすべての通信はDHT的に分散され、特定のサーバーに依存しません
い
380デフォルトの名無しさん
2018/06/30(土) 19:46:44.69ID:AmpLvy/F 保守
381デフォルトの名無しさん
2018/07/05(木) 02:00:11.95ID:RfoszcD2 S8R
382デフォルトの名無しさん
2018/07/19(木) 09:21:29.22ID:DyCUHSWz 関数型で参照透過性とか言ってるのに
クロージャにしたら意味ないじゃん。
やっぱりオブジェクト指向のほうが優れてるの?
クロージャにしたら意味ないじゃん。
やっぱりオブジェクト指向のほうが優れてるの?
383デフォルトの名無しさん
2018/07/19(木) 15:23:16.35ID:n84GXL2z ラムダ式はともかくクロージャなんて純粋な関数型では使わないだろう
384デフォルトの名無しさん
2018/08/03(金) 08:55:18.28ID:4j7d3TQF 関数型ではクロージャーは当たり前
というより関数とクロージャーに意味論的な違いはない
特定のパターンの書き方の関数をそう呼んでるだけ
というより関数とクロージャーに意味論的な違いはない
特定のパターンの書き方の関数をそう呼んでるだけ
385デフォルトの名無しさん
2018/08/03(金) 14:55:46.25ID:fAsZ4eFv >>384
ラムダ式と混同してる?
ラムダ式と混同してる?
386デフォルトの名無しさん
2018/08/03(金) 20:20:49.90ID:uYN9BNxM387デフォルトの名無しさん
2018/08/04(土) 19:50:14.71ID:47wZhJf+ クロージャとラムダを混同してないかって事じゃね?
388デフォルトの名無しさん
2018/08/04(土) 20:43:06.82ID:GiulTy4Z なんでじゃねじゃね言い合うのか
なぜ本人同士が出てきてやりあわないのか
なぜ本人同士が出てきてやりあわないのか
389デフォルトの名無しさん
2018/08/05(日) 00:06:57.49ID:79cO6f6/390デフォルトの名無しさん
2018/08/05(日) 00:35:34.24ID:GRCljFf8 お前はさながらコミュ症と称されるくちだなw
391デフォルトの名無しさん
2018/08/05(日) 19:05:22.36ID:2n69scci これはひどい
392デフォルトの名無しさん
2018/08/23(木) 08:46:43.71ID:NPcuqlt3 苦労じゃー
ら無駄
ら無駄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 [ぐれ★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★3 [BFU★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★2 [BFU★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★2 [BFU★]
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 [Hitzeschleier★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- 外務省局長、よくわからないまま帰国へ [834922174]
- 中国高官と話す外務省局長の表情、やばい ★2 [175344491]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 高市早苗政権「経済的威圧をしてくる国はリスク」 トランプぴょんぴょん政権さん…… [175344491]
- 中国外務省「日中関係の悪化は高市早苗首相が原因」と名指しで強く非難。キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 偏差値35大臣「すぐに経済的威圧するところへの依存はリスク」 [834922174]
