>>38
巻き上げの説明でよく出てくる例
var myname = "global";
function func() {
console.log(myname); //出力内容は?
var myname = "local";
console.log(myname); //出力内容は?
}
グローバルと同じ名前のローカル変数を定義してる時点で問題があるが、別の言語だと
"global"
"local"
と出力されるだろうが、そもそもローカル変数にアクセスしようとしてたら
どっちみち意味不明なバグになる
JavaScriptは親切に
undefine
"local"
としてくれるから逆に分かりやすい

セミコロンの問題はわざわざヘンテコな書き方をしない限り誰も問題とは思ってない
しいて上げれば末尾カンマの方が問題だ

ただ全部jshintをすれば事前に分かるから普通に書けば問題にはぶつからない
>>36のイディオムだけは使いまくるからどうにもならんけどな