なにいってんだ?ブラウザとかイベントループとかそういうレベルの話じゃねーよ

基本的な設計を考えてみろ
イベントを受信する側は一体いくつ存在すると思ってる?
イベントを送信する側一つに対して、イベントを受信する側は複数存在するだろ

ブラウザで言えば、buttonのclickに対してaddEventListerで
イベントハンドラを複数結びつけることができる。

> onメソッドが呼ばれる前にemitされたら(現実的にはなかなかないでしょうが)
> onメソッドが呼ばれたタイミングでコールバックが呼ばれる
を実現するにはどうするか考えてみろ。

あとからイベントハンドラが設定される可能性を考えるということは
イベントハンドラが設定されていたとしても、全ての発生したイベントの情報を
ずーっと保持し続ければいけないということだ。

だってそうだろ? clickのイベントハンドラが1つ有ったとしても、もしかしたら
将来2つめのイベントハンドラが設定されるかもしれないんだから。
そんなメモリの無駄な使い方なんかやりません。

例えばWindowのloadイベントとかに限れば一回発動したら二回目は発動しないから、
onメソッドが呼ばれたタイミングでコールバック発動しても良いかもしれないが、
そういうのは特定のイベント特有の話だ。

特定のイベントに限って、onメソッドが呼ばれたタイミングでコールバック発動するための
サポート機能を持たせるのはありかもしれんが、少なくとも基本的な機能として
onメソッドが呼ばれる前に発生したイベントを保持するなんてことはまずしない
それはブラウザとかNodeとか関係ない一般的な設計としてだ