>>782(続き)
プログラミング言語ではないが、verilogで説明すると、
assign a = b;
は b が変化するたびに再評価されて a = b が定常的には保証される。
JavaScriptで言えば
Object.observe(b, function(){ a = b;});
とほぼ同じと考えていい。
だからverilogの場合は(A)(B)(C)は独立な関数であって、実行順は規定されない。
必要なときに必要な順で評価される。この点はHaskellも同じで、例えば、
console.log(b);
assign b = a + 1;
assign a = 1;
については、JavaScriptならundefinedになるが、verilogとHaskellでは2と正しく評価される。
だからHaskellについて詳しいのなら、そっちから考えてもいいだろう。
Haskellは遅延評価でしかないが、初期値の計算方法自体はデータフロー型と似ているところがある。
君はイベントをデータフロー的に接続することを考えている。
それが効率がいいのかは俺には分からない。
ただし、一般的にverilogは難しいとされるから、その方法は流行りにくいだろう。
JavaScriptでは関数単位で非同期だが、verilogは行単位で非同期で、これについて行けない奴が多い。
JavaScriptでもそうだが、同期的に書きたがる奴はいるだろ?
結局の所、同期的に書けること自体が簡単なんだよ。そして簡単なことは重要な事なんだ。
君はJavaScriptをverilog化しようとしている。それは多分受けない。
韓国人死ね
+ JavaScript の質問用スレッド vol.124 + [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
794デフォルトの名無しさん
2018/02/02(金) 22:55:10.28ID:ZJzCT+jY■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【中国局長】両国関係に「深刻な影響」 首相発言の撤回要求 [蚤の市★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★3 [BFU★]
- 【維新】吉村知事「中国人観光客だけに頼るビジネスモデル変えていかないといけない」「高市総理の発言は撤回する必要はない」 [Hitzeschleier★]
- 【社会】40代以上のおじさん・おばさんは叩いてオッケーという風潮はなぜ加速したのか [七波羅探題★]
- 自分に自信がない女の子、陽キャ美容室で80cmのエクステを付けた結果wwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 外務省局長、よくわからないまま帰国へ [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえち歌枠🧪
- 【朗報】外務省局長、中国側の要求を断固拒否。「高市さんの答弁は日本政府の立場を変えるものではないし、撤回しない」 [519511584]
- 農林水産省「春頃にはコメ価格落ち着くのでは」新米の取引価格、過去最高を更新。 [256556981]
