>>866
サーバが返すも何も、SPAで、fetchのレスポンスがなんて話なら、そりゃアプリケーション内部の話であってユーザには全く関係が無いかと。
そんな台所事情でエラーメッセージを出すのは404でもなんでもなく、デスクトップアプリで予期できるexceptionを吐いたときにexceptionをそのまま出力しちゃうぐらい悪手では?
かつ、少なくとも、その場合はサーバ側のロジックも結果なしという結果、にすべきなんじゃないかな。
本当にそのリソース(API)がデグレなりクライアントのキャッシュなりでバージョン不一致なりの理由で存在しない場合との切り分けが難しくなる。
RESTのAPIだから、なんて場合は404を返したいのはわかるんだけど、危険な原理主義ではないかなぁ。