>>925
> そのサーバではindex.htmlと同じ内容を返してる、JSでレンダリングされた内容しか含まないURLもちゃんと検索結果に上がってくるんだよなぁ。

そういう話はしてないんだなぁw

SPAでページがない時に404を返したい。どうすればいいか。という話

答は、今までと何も変わらない。
サーバーにアクセスした時にページを表示するために
必要なデータがなければ404を返せばいい


反論としてSPAだとサーバーにアクセスされない場合が〜とかいうから
どのページでもURIを持っていれば、サーバーにアクセスされる可能性があります。
特にクローラーは必ずサーバーにアクセスしてきます。
その時に404を返せば良いのです。という話