JavaScript を自ら学ぶ人のための質問スレッドです。
>>2-4のテンプレを読んだ上で質問してください。
■質問を書く上で
(1) 煽り、コード制作依頼等、人を不快にさせる投稿はご遠慮下さい。公序良俗を守った応対を心がけてください。
(2) 他の人に迷惑をかけるスクリプトの質問はご遠慮ください。
(ブラクラ、[戻る], [閉じる], [クリック] の妨害、画面占有など)
(3) 質問者及び議論を行う人はメール欄を空欄にし、名前にレス番を入れることを強く推奨します。回答者はなりすましを判断できませんので、なりすましが現れても自己責任となります。
(4) 常に自発的に調べる心構えを持ってください。
具体的には「自分で調べてから質問する」「回答をもらってわからない単語があればGoogle検索してみる」など。
わからない内容を代わりに調べてくれる回答者をお望みの方は余所で質問してください。
(5) 出来るだけ一般的な用語を使用してください。脳内オレオレ用語は混乱の元です。
(6) 出来るだけサンプルコードを掲示してください。言葉による説明は行き違いが生まれる場合があります。
※必ず「問題の事象が再現されること」を確認してください。
必要な部分だけ切り出したつもりで現象が再現できていなかったケアレスミスがしばしば見られます。
(7) サンプルコードに HTML が含まれる場合は http://validator.w3.org/ で [Check] してみてください。
(8) 質問を具体的かつ詳細に書くと回答を得られやすいです。>>2の質問テンプレートを活用してみてください。
(9) 時にはあなたが望む「答え」だけでなく、「意見」などが寄せられる場合もあります。
+ JavaScript の質問用スレッド vol.123 +
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1423915644/
(ライブラリ禁止条項は、多数の意見によって廃止されました。ライブラリの質問もOKです)
探検
+ JavaScript の質問用スレッド vol.124 + [転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2015/03/22(日) 16:19:45.75ID:nW67tQ7U
969デフォルトの名無しさん
2018/02/18(日) 16:14:21.22ID:AYB00j0e >>965
リソースとして考えて、空と、見つからない、は断じて違うもの。
実装論だと、apiの互換性がなくなって旧ver消したなら、APIが見つからない、404。
apiはあってて、処理も正しく行われて、データなかったよ、は404とは限らない。
なら、APIが見つからないと切り分ける必要あるよね。
抽象化すると、
あるものは200
見つからないものは404
あったけど中身入ってないよ、は200
探し方が悪い、は400
お前には見せられない、は403
名乗れ、は401
サーバとして答えられん、は500系。
お前が抽象化できてないよ。
完全な実装論じゃん、
リソースとして考えて、空と、見つからない、は断じて違うもの。
実装論だと、apiの互換性がなくなって旧ver消したなら、APIが見つからない、404。
apiはあってて、処理も正しく行われて、データなかったよ、は404とは限らない。
なら、APIが見つからないと切り分ける必要あるよね。
抽象化すると、
あるものは200
見つからないものは404
あったけど中身入ってないよ、は200
探し方が悪い、は400
お前には見せられない、は403
名乗れ、は401
サーバとして答えられん、は500系。
お前が抽象化できてないよ。
完全な実装論じゃん、
970デフォルトの名無しさん
2018/02/18(日) 16:14:32.94ID:AYB00j0e >>967
そうだよ。
そうだよ。
971デフォルトの名無しさん
2018/02/18(日) 16:15:04.37ID:AYB00j0e972デフォルトの名無しさん
2018/02/18(日) 16:18:20.71ID:AYB00j0e >>967
このどうやって404を、ってのは、存在しないものをどうやったら手に入れられるか、って話であって、
たとえ話に近いだろ。
そこに、いや、ajaxが、とかアスペのようにHTTPサーバについて一所懸命に勉強したつたない知識で騒がないで。
このどうやって404を、ってのは、存在しないものをどうやったら手に入れられるか、って話であって、
たとえ話に近いだろ。
そこに、いや、ajaxが、とかアスペのようにHTTPサーバについて一所懸命に勉強したつたない知識で騒がないで。
973デフォルトの名無しさん
2018/02/18(日) 16:21:22.10ID:F2O3xW/S 「URIが指し示すリソース」っていうのが分からんのかもなw
例えば以下の適当なページは404を返してくる
https://support.google.com/websearch/answer/dsfasdfasdfa
だが、画面上は検索ボックスやGoogleアプリのリンクや
ログイン状態といった「リソース」が表示されてる
>>966の馬鹿げた理屈では
> そして、画面は一つのリソースから構成されてるわけじゃないんだから。
> 200で画面出して、集まったデータ分表示するのはまっとうでしょ。
この適当なページにたいして>>966では200を出すのがまっとうだと言っているが
見ての通り、googleはそんなことはしていない。
なぜなら「URIが指し示すリソース」というのは(これはヘルプなので)
ペルプの1ページのことで、まわりにあるごちゃごちゃしたリソースのことではないから
もちろんこの周りにあるごちゃごちゃしたリソースにSPAのシステムも含まれる
画面が出るから200とかアホすぎw SPAだから200にするんだとかアホすぎw
200にするか404にするかは「URIが指し示すリソース」の存在の有無が基準だ
例えば以下の適当なページは404を返してくる
https://support.google.com/websearch/answer/dsfasdfasdfa
だが、画面上は検索ボックスやGoogleアプリのリンクや
ログイン状態といった「リソース」が表示されてる
>>966の馬鹿げた理屈では
> そして、画面は一つのリソースから構成されてるわけじゃないんだから。
> 200で画面出して、集まったデータ分表示するのはまっとうでしょ。
この適当なページにたいして>>966では200を出すのがまっとうだと言っているが
見ての通り、googleはそんなことはしていない。
なぜなら「URIが指し示すリソース」というのは(これはヘルプなので)
ペルプの1ページのことで、まわりにあるごちゃごちゃしたリソースのことではないから
もちろんこの周りにあるごちゃごちゃしたリソースにSPAのシステムも含まれる
画面が出るから200とかアホすぎw SPAだから200にするんだとかアホすぎw
200にするか404にするかは「URIが指し示すリソース」の存在の有無が基準だ
974デフォルトの名無しさん
2018/02/18(日) 16:25:01.50ID:AYB00j0e >>973
違うよ。
違うよ。
975デフォルトの名無しさん
2018/02/18(日) 16:25:54.86ID:F2O3xW/S >>974
反論しろよw
反論しろよw
976デフォルトの名無しさん
2018/02/18(日) 16:29:10.66ID:AYB00j0e977デフォルトの名無しさん
2018/02/18(日) 16:29:38.60ID:AYB00j0e ああ、アプリ→Webアプリ、な。
978デフォルトの名無しさん
2018/02/18(日) 16:32:27.92ID:AYB00j0e 一つの画面が一つのリソースからできてるわけでないってのもわかるか。
画面を動かすとアドレスが変わるけど、リロードしてもSSRしていないリソースはそのまま落ちてくるのもわかるな。
画面を動かすとアドレスが変わるけど、リロードしてもSSRしていないリソースはそのまま落ちてくるのもわかるな。
979デフォルトの名無しさん
2018/02/18(日) 16:32:29.01ID:F2O3xW/S 例示するとこれかな?
例えば以下の適当なページは404を返してくる
https://support.google.com/websearch/answer/dsfasdfasdfa
お前の理屈ガッバガバw
例えば以下の適当なページは404を返してくる
https://support.google.com/websearch/answer/dsfasdfasdfa
お前の理屈ガッバガバw
980デフォルトの名無しさん
2018/02/18(日) 16:33:48.38ID:F2O3xW/S981デフォルトの名無しさん
2018/02/18(日) 16:33:52.75ID:AYB00j0e982デフォルトの名無しさん
2018/02/18(日) 16:35:12.53ID:AYB00j0e SPAでも同じ話だろ、って言いたいんだろうが、全然違うことがわかったよな。
技術についてこれねえやつは発言しないでくれるかな。
COBOLでは〇〇だった、とかドヤってくる無能そっくりなんだわ。
技術についてこれねえやつは発言しないでくれるかな。
COBOLでは〇〇だった、とかドヤってくる無能そっくりなんだわ。
983デフォルトの名無しさん
2018/02/18(日) 16:35:57.85ID:F2O3xW/S あ、なるほど、こいつURIリソースが見つからないのと
検索結果が見つからないをごっちゃにしてるのかw
検索結果が見つからないをごっちゃにしてるのかw
984デフォルトの名無しさん
2018/02/18(日) 16:37:11.71ID:AYB00j0e985デフォルトの名無しさん
2018/02/18(日) 16:37:25.16ID:F2O3xW/S >>981
> そっちはWebページ、俺が挙げたのはSPA。
SPAで404が返ってこないものを出して
200が返ってきましたーって意味ねーだろw
SPAを使って404を返してくるものをもってこいって。
画面に地図表示されて明らかに404じゃないのに
404でてないとかいわれてもな(苦笑
> そっちはWebページ、俺が挙げたのはSPA。
SPAで404が返ってこないものを出して
200が返ってきましたーって意味ねーだろw
SPAを使って404を返してくるものをもってこいって。
画面に地図表示されて明らかに404じゃないのに
404でてないとかいわれてもな(苦笑
986デフォルトの名無しさん
2018/02/18(日) 16:37:46.52ID:F2O3xW/S >>984
APIレスポンスの中で404になるべきものってどれですか?
APIレスポンスの中で404になるべきものってどれですか?
987デフォルトの名無しさん
2018/02/18(日) 16:38:11.19ID:AYB00j0e だからURIとURLを区別してたのに、アホなのかな。
988デフォルトの名無しさん
2018/02/18(日) 16:39:19.18ID:WV1p31YW989デフォルトの名無しさん
2018/02/18(日) 16:39:49.25ID:WV1p31YW >>986
自分で考えてみたらどうだ?
自分で考えてみたらどうだ?
990デフォルトの名無しさん
2018/02/18(日) 16:40:36.85ID:WV1p31YW あ、toastで出てるわ。snackじゃなかった。
991デフォルトの名無しさん
2018/02/18(日) 16:41:39.82ID:F2O3xW/S992デフォルトの名無しさん
2018/02/18(日) 16:43:00.60ID:WV1p31YW 実在するもの叩いたら、今回出てるのtoastわかると思うんだがな。
>>980
そうだよ。だからURIなの。httpとhttpsは違うものでしょw
Androidで見たら、前者叩いたらマップが開くんだよ。
>>980
そうだよ。だからURIなの。httpとhttpsは違うものでしょw
Androidで見たら、前者叩いたらマップが開くんだよ。
993デフォルトの名無しさん
2018/02/18(日) 16:43:14.95ID:WV1p31YW >>991
全てじゃないよ。
全てじゃないよ。
994デフォルトの名無しさん
2018/02/18(日) 16:44:15.64ID:F2O3xW/S995デフォルトの名無しさん
2018/02/18(日) 16:45:06.21ID:WV1p31YW >>994
自分でわかってるだろうが、違うよねww
自分でわかってるだろうが、違うよねww
996デフォルトの名無しさん
2018/02/18(日) 16:45:27.99ID:F2O3xW/S997デフォルトの名無しさん
2018/02/18(日) 16:45:58.61ID:WV1p31YW 逆に「サーバしか知らない事」はクライアントで判断出来るわけねえじゃんw
998デフォルトの名無しさん
2018/02/18(日) 16:46:44.20ID:WV1p31YW999デフォルトの名無しさん
2018/02/18(日) 16:47:33.18ID:WV1p31YW 何が言いたいんだと言ってるやつが一番わかってないだけの大舞踏会のおしまいw
1000デフォルトの名無しさん
2018/02/18(日) 16:48:40.48ID:WV1p31YW ほんと、化石は化石として生きればいいのに。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1064日 0時間 28分 55秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1064日 0時間 28分 55秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★2 [蚤の市★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★4 [BFU★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★5 [BFU★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【悲報】タリバン、外務省のトップに土下座させる始末 [974680522]
- 【悲報】SANA、発言撤回拒否 [769931615]
- ジャーナリストがテレビで解説「台湾問題は高市総理から言ったのではなく、立憲民主が日本の対応可能能力を暴こうとしたから」 [359572271]
- 【悲報】トランプ聖帝「高市…さん…でしたっけ?」 [878970802]
- 【高市悲報】「躁鬱」なのでASAPで自殺したい。医療保護入院歴あり。自死用のガスもある。なんとかしてくれ‼ [525213945]
- お前らちゃんと親になれそう????????????????????????????🤔
