以前word VBAの質問をした者ですが、その節はありがとうございました。
お陰様で処女作のユーザーフォームが完成しかかっているのですが、最終問題に難儀しています。
やりたい事:「保存」ボタンを押す→ActiveDocumentと同じ場所に「記録表」というフォルダを作成し、
その中に「"氏名”」というファイルを生成する。既に「記録表」のフォルダがあればフォルダは作成せず、
そちらにファイルを生成する。
なお、不特定多数のユーザーが使う前提です(保存場所を手打ちしたらユーザー名で詰む)

四苦八苦しましたが、ひとまず確認用にdesktopに生成しようとしてなんかユーザーフォルダの滅っ茶根深い場所に生成されたり、
推測で打ってみたメソッドが全く機能しなかったり(フォルダの有無を確認するようなのって何だろう)
なんというか、Excelのfxボタンみたいにメソッドの内容を教えてくれるやつ、ないんですかね…
ちなみに職場のPCはスタンドアロンでヘルプに繋がらず、自宅PCにはOfficeが入ってないです。