>>120
> EWM
否定したいわけではないが、君が言っているような「打ち出の小槌」なんてどこにもないんだよ。
低レベルAPIを規定して高レベルAPIを柔軟に構築というのは確かに出来る。
ただ、その高レベルAPIを「仕様として」リリースしたら、一般的にはもう削除は出来ないんだよ。
だから不要になった場合は、エミュレーションモードとして、動きはするがそれだけのもの(速くはない)として残すことになる。
VGAとかがまさにそう。今時のグラボもVGAは表示できないといけないので、この方法で残している。
ただエミュをするのなら、低レベルAPIによってではなく、実装側で高レベルAPIだけをエミュしたほうが簡単なんだよ。
それを低レベルAPIでエミュしろ、そうじゃないと駄目だ、ということになると、性能が引き出しづらくなる。
だから結局、低レベルAPIで高レベルAPIを構築というのは効率が悪くなる。多分頓挫する。
そのやり方はAPIではなく、ライブラリの粒度でやるべきなんだよ。
ライブラリってのは標準JavaScriptを低レベルAPIとして、中レベルAPIを構築しているわけだから。
例えばAppCache、もういらないとして、ブラウザ側で高レベルAPIだけをエミュするだけならまあ簡単だろう。
他の似た機能があれば、それと中身は差し替えて見た目だけエミュすることも可能だ。
(WebSQL->IndexedDBの場合とか)
しかしそれを構築するために使用した低レベルAPI群があるとして、これらも不要になるわけだが、
それらを全部エミュしたままで残せということになると、結局手がつけられず、そのまま残すしかなくなる。
結果、ブラウザ側に「開かずの扉」的コードが累積していき、長期的に進化を妨げることになる。
こうならないためには、「将来的にも」不要にならないAPIだけを規定していくことが肝要。
これは低レベルAPIの方が難しいんだよ。
探検
JavaScript情報交換所(プログラミング既習者専用) [無断転載禁止]©2ch.net
124デフォルトの名無しさん
2016/05/13(金) 22:06:05.08ID:PxVJ9U+uレスを投稿する
ニュース
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で [お断り★]
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 ★3 [蚤の市★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★7 [ぐれ★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★4
- 【岸田悲報】🧑‍⚖「あれっ…そんなにズブズブなの…?」山上裁判で「安倍晋三と統一教会の関係」が次々と明らかに [559744496]
- 【高市早苗】習近平、本気で激おこ [115996789]
- 【朗報】高市経済ブレーン「経済対策の執行で来春には内需が大復活。3月頃利上げ可能に」 [237216734]
- 【高市有事】高市早苗が就任一ヶ月でやったこと一覧wwwwwwwwwwwwwww [603416639]
