C/C++の宿題片付けます 170代目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/03/02(水) 17:46:18.60ID:QNcfxOEI0
次スレを立てる時は本文の1行目に以下を追加して下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512

あなたが解けないC言語/C++言語の宿題を片付けもらうスレッドです。
気に入らない質問やその他の発言はスルーの方向で。

【質問者へ】
回答者の便宜のため、質問の際は以下を行うことを推奨します。
・質問は【質問テンプレ】を利用してください。 >>2以降にあります。
・問題文は、出題されたまま全文を書いてください。
・問題文やコードをリンクするときは、一言内容にについて説明をつけましょう。
・計算問題は数式をあげ、どのような計算をするのか詳しく説明してください。
・エラーは、その詳細と発生した行を書きましょう。エラーメッセージはコピペしてください。
・後から問題に付け足しするのはコラー!!です。付け足しは作業を無駄にしがちです。
・なりすましを防ぐため、トリップを使ってください。名前欄に、「#」に続けて任意の文字列を
 入力して投稿すると、その文字列を知らない他人に騙られることを防ぐことができます。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
2016/03/02(水) 17:47:13.31ID:QNcfxOEI0
質問テンプレ】
[1] 授業単元:
[2] 問題文(含コード&リンク):
[3] 環境
 [3.1] OS: (Windows/Linux/等々)
 [3.2] コンパイラ名とバージョン: (gcc 3.4 VC 6.0等)
 [3.3] 言語: (C/C++/どちらでも可 のいずれか)
[4] 期限: ([yyyy年mm月dd日hh:mmまで] または [無期限] のいずれか)
[5] その他の制限: (どこまで習っているか、標準ライブラリは使ってはいけない等々)

【アップローダー==ラウンジ】(質問が長い時はココ使うと便利 回答者もコードが長ければここに)
http://s2.etowns.slyip.net/~c_cpp_homework/cgi-bin/joyful/joyful.cgi
http://codepad.org/
http://ideone.com/
http://pastebin.com/

【wiki】 http://www23.atwiki.jp/homework/
前スレ
C/C++の宿題片付けます 169代目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1432402159/
2016/03/02(水) 20:07:58.97ID:GYqw77uM0
>>1
これでしばらく様子を見ればいいな
強制コテが出てないスレにばかり「QZ怒りのなんとか」が書き込まれれば
荒らしは強制コテを嫌がっていることになって効果が確認できる

他の3つもそうだがそれ以外に今後もコテ無しスレとして立てられるようなら荒らし報告するつもりなんでよろしく
2016/03/02(水) 20:09:54.23ID:7yvXwxpB0
どこでお題を出せばいいのか迷うね‥
2016/03/02(水) 22:09:58.77ID:NxmVNCmf0
QZ怒りの反抗期
2016/03/02(水) 22:25:57.87ID:GYqw77uM0
>>5
気分はどう?IPアドレス変えてもコテ変わらないよ
2016/03/02(水) 22:57:12.55ID:pfji7XUd0
>>4
お題出すとすれば、このスレで良いでしょう。
8デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0d51-FVfY)
垢版 |
2016/03/02(水) 23:09:13.29ID:g3p9uXMc0
C++の質問です。

ウィンドウハンドルHWND型を数値化する方法をご教授下さい。

何をしたいのかというと、VisualStudio付属のspy++を使用して、
色々な事をしています。

spy++の各ウィンドウの「ウィンドウ」文字列の右にウィンドウハンドルID?のような、
ウィンドウ毎に一意につけられたIDが表示されています。
このIDを取得したいのです。

なのでウィンドウハンドルHWND型を数値化出来れば、上記spy++のウィンドウハンドルID?
と同じ物を取得できると考えました。

よって、ウィンドウハンドルHWND型を数値化する方法をご教授下さい。
※もしかしたら目的と実施しようとしている事が間違っているかもしれません
※その場合は正しくウィンドウハンドルID?を取得できる方法をご教授下さい
2016/03/02(水) 23:09:36.49ID:NxmVNCmf0
QZ虎視眈々とクソ質問投稿チャンスを監視
2016/03/02(水) 23:10:24.96ID:NxmVNCmf0
QZ怒りのお題でオナニーするの巻
2016/03/03(木) 01:50:59.00ID:m1G7IKD70
スレ違いという感じ
仮に数値化できたとして、どういう使い方したいの?
2016/03/03(木) 02:46:53.56ID:wv46ItrT0
>>8
EnumWindows
でググれば見つかるのでないかな。
2016/03/03(木) 07:25:10.83ID:94sJe93wH
なんでやねん
14デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ab51-Pn5u)
垢版 |
2016/03/03(木) 08:35:24.96ID:6K3/+EIJ0
>>138

解決しました。
.Netの世界の文字列型に変換する必要があるので以下としました。
String^ hw_id = static_cast<UINT>(reinterpret_cast<UINT_PTR>(this->hw)).ToString("X");
2016/03/03(木) 08:56:42.19ID:DPHy8aYb0
これからは1220-MKVcを無視すりゃ良いのか。
色々なことが簡単になっていくなぁ。
2016/03/03(木) 13:04:19.05ID:fYhl3Eak0
っとQZが一人で勝利宣言しています
2016/03/03(木) 13:32:45.64ID:Oz3e6SlG0
>>16
書きにくいだろ
もう一回書いてみ
2016/03/03(木) 18:27:13.82ID:fYhl3Eak0
QZ怒りのルーター再起動
2016/03/06(日) 16:13:45.20ID:FS9V5eXL0
中々効果的だな
荒らしがしっぽ巻いて退散してる
2016/03/06(日) 19:26:30.95ID:0/fO8ixr0
だそうです
QZはオナニーを継続
2016/03/07(月) 20:30:22.27ID:X8YwrOCo0
ここを本スレにするのがいいね

>>20 頑張ってね
2016/03/07(月) 20:40:39.98ID:XFMYm76z0
QZ怒りの宣戦布告
2016/03/08(火) 15:16:47.67ID:ceyBwTSy0
QZ怒りの本拠地
2016/03/08(火) 19:33:21.05ID:ceyBwTSy0
QZ怒りのIP自慢
2016/03/10(木) 19:50:24.30ID:8m8EfQaS0
QZ怒りのIP切替器をクソコードで自作中
26片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 (ガラプー KKdf-03od)
垢版 |
2016/03/10(木) 22:21:16.16ID:xtkhTFvcK
[1] 授業単元:国際政治III
[2] 問題文:ピョンヤン時間を日本時間に変換するプログラムを作れ。
時刻を24時間制で入力するものとする。
[3] 環境
 [3.1] OS:問わない。
 [3.2] コンパイラ名とバージョン:問わない。
 [3.3] 言語:C/C++のどちらでも可。
[4] 期限:無期限
[5] その他の制限:<time.h>や<ctime>は使ってはならない。
2016/03/11(金) 00:11:25.63ID:cVNRtogn0
// pyongyangtime.c
#include <string.h>
#include <stdlib.h>

int main( int argc, char *argv[] )
{
char const prefix[] = "/bin/date --date='TZ=\"Asia/Pyongyang\" ";
int lng_arg;
char *buf;
if( argc != 2 ) return -1;
lng_arg = strlen( argv[1] );
buf = malloc( lng_arg + sizeof( prefix ) + 1 );
if( buf == NULL ) return -1;
strcpy( buf, prefix );
strcpy( buf + sizeof( prefix ) - 1, argv[1] );
buf[ sizeof( prefix ) + lng_arg - 1 ] = '\'';
buf[ sizeof( prefix ) + lng_arg ] = '\0';
putenv( "TZ=Asia/Tokyo" );
system( buf );
return 0;
}

$ clang -o pyongyangtime pyongyangtime.c
$ ./pyongyangtime "03/10/2016 22:21:16"
2016年 3月 10日 木曜日 22:51:16 JST
$ ./pyongyangtime 1:30
2016年 3月 11日 金曜日 02:00:00 JST

OS: GNU/Linux
2016/03/11(金) 03:45:42.00ID:qqLNoNER0
[1] 授業単元:計算機実習
[2] 問題文:アッカーマン関数をA(m, n) とするとき,A(4, 2) を求めよ.
[3] 環境
 [3.1] OS:問わない。
 [3.2] コンパイラ名とバージョン:問わない。
 [3.3] 言語:C/C++のどちらでも可。
[4] 期限:2016/3/31
[5] その他の制限:C++11は可
2016/03/11(金) 06:19:04.13ID:3C5JniC+0
QZ怒りの昔の過去問連投
2016/03/11(金) 06:19:56.52ID:3C5JniC+0
QZ完全に狂い
オナニー自演連投
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況