C/C++の宿題片付けます 170代目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/03/02(水) 17:46:18.60ID:QNcfxOEI0
次スレを立てる時は本文の1行目に以下を追加して下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512

あなたが解けないC言語/C++言語の宿題を片付けもらうスレッドです。
気に入らない質問やその他の発言はスルーの方向で。

【質問者へ】
回答者の便宜のため、質問の際は以下を行うことを推奨します。
・質問は【質問テンプレ】を利用してください。 >>2以降にあります。
・問題文は、出題されたまま全文を書いてください。
・問題文やコードをリンクするときは、一言内容にについて説明をつけましょう。
・計算問題は数式をあげ、どのような計算をするのか詳しく説明してください。
・エラーは、その詳細と発生した行を書きましょう。エラーメッセージはコピペしてください。
・後から問題に付け足しするのはコラー!!です。付け足しは作業を無駄にしがちです。
・なりすましを防ぐため、トリップを使ってください。名前欄に、「#」に続けて任意の文字列を
 入力して投稿すると、その文字列を知らない他人に騙られることを防ぐことができます。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
2017/06/21(水) 14:31:11.73ID:pbyIj+ZB0
>>450
× 評価地 ○ 評価値

3日で作れというのは無理だろう
2017/06/21(水) 21:51:12.92ID:TRQYefFi0
>>451
ご指摘ありがとうございます。

大体何日くらいかかりますか?
2017/06/21(水) 22:26:24.58ID:7+kf0Fyw0
QZには一生無理
低知能無職だから
2017/06/21(水) 22:27:12.70ID:7+kf0Fyw0
そこで3日以内にゴミコード作成し俺スゲーなQZの予感
QZ怒りのゴミコードを正当化
2017/06/21(水) 22:29:22.00ID:7+kf0Fyw0
QZ怒りの低評価を恐れて三日以内の制限つきww
456デフォルトの名無しさん (JP 0Heb-dAes)
垢版 |
2017/06/23(金) 14:31:32.03ID:b0iCn/EKH
>>450
ID変わってると思いますけど、http://pr.cei.uec.ac.jp/kobo2015/index. ... 4%A6%A1%AA こちらに載っているソースコードを基に少し進めました。
2017/06/23(金) 20:56:54.04ID:s8Mq+amu0
QZ怒りの他サイトに逃げ込みww
458デフォルトの名無しさん (スププ Sdbf-NEk3)
垢版 |
2017/06/26(月) 17:55:23.53ID:ClyDzPHQd
毎度お世話になっております。
またよろしくお願いいたします。
2レスに分けて送信します。

[1] 授業単元: OpenGL?
[2] 問題文(含コード&リンク):
問題文の画像
http://imgur.com/P8Zwt5j.jpg

問題に必要な画像
wood.bmp
http://imgur.com/YzWtgN7.jpg
+X.bmp
http://imgur.com/R9vS61i.jpg
-X.bmp
http://imgur.com/BqXKqkE.jpg
+Y.bmp
http://imgur.com/xnIdqkw.jpg
-Y.bmp
http://imgur.com/S2LJ1qw.jpg
+Z.bmp
http://imgur.com/3Ld1JEA.jpg
-Z.bmp
http://imgur.com/MiREovO.jpg
ここでは「+X.jpg」などとなっていますが、「+X.bmp」のようにペイントなどで直して使ってください。
459デフォルトの名無しさん (スププ Sdbf-NEk3)
垢版 |
2017/06/26(月) 17:56:15.79ID:ClyDzPHQd
>>458
参考画像
http://imgur.com/yhHvHGe.jpg
http://imgur.com/bBwwvqJ.jpg
http://imgur.com/ETmrauQ.jpg
http://imgur.com/I4uGX3L.jpg
http://imgur.com/XjXeJah.jpg
http://imgur.com/3FZcI9P.jpg
http://imgur.com/KLAC4mW.jpg

参考コードのまとめ
http://codepad.org/hF9dzRp6
main.h
http://codepad.org/bjv0SAhJ
main.cpp
http://codepad.org/fW1j3Rye
参考コードには画像が含まれていませんので、参考画像のほうも参照ください。

[3] 環境
[3.1] OS: windows
[3.2] コンパイラ名とバージョン: visual studio 2013
[3.3] 言語: C++

[4] 期限: 2017年06月29日20:00まで

[5] その他の制限:
図を描くのにもう少し便利な関数があると思いますが、関数はできれば今までのものや、参考コードなどと同じものを使っていただきたいです。
なにか問題があれば教えてください。
2017/06/27(火) 00:34:54.18ID:1mHdD+S50
またQZの昔のクソ課題か
用意してきてるからすごいゴミコードがくるぞ
2017/06/27(火) 00:35:27.71ID:1mHdD+S50
QZ怒りの自演バレバレのいつもお世話になっておりますwww
462デフォルトの名無しさん (スププ Sd62-V+Rg)
垢版 |
2017/06/29(木) 16:36:33.68ID:Zr4ROJCed
>>459
回答がまだないようなので、期限を延ばします
明確な期限は設けませんが、できるだけ早めに回答がもらえると助かります。
2017/06/29(木) 22:47:59.83ID:GSOqdYxT0
QZ怒りの回答先延ばし
2017/07/01(土) 16:56:11.77ID:K8PyzoFR0
QZ怒りの回答めんどくさくなりました
2017/07/03(月) 11:06:23.73ID:8bY10w9R0
>>458
締切りを大幅に過ぎてますが 晒します
https://wandbox.org/permlink/bIEZ0EyxY0bmP5A5

テクスチャのファイルパスは適当に修正が必要です

loadBMPFileが参考コードのままなんですが
sizeof(int)でバイナリ読込みのサイズを指定してるのは
実行環境依存になるのでちょっと気になります
466デフォルトの名無しさん (スフッ Sd62-V+Rg)
垢版 |
2017/07/03(月) 17:15:29.26ID:cxehUWUUd
>>465
ありがとうございます
テクスチャのファイルパスを編集し、無事実行できました
期限には間に合いませんでしたが、大変助かりました
467デフォルトの名無しさん (スフッ Sd62-V+Rg)
垢版 |
2017/07/03(月) 17:41:29.42ID:cxehUWUUd
先週分の課題が済みましたので、今週分もよろしくお願いいたします。
[1] 授業単元: OpenGL?
[2] 問題文(含コード&リンク):
問題文の画像
http://imgur.com/Cs69eYQ.jpg

参考画像
http://imgur.com/fL1gbwV.jpg
http://imgur.com/snO4JXd.jpg
http://imgur.com/mUsvCJG.jpg
http://imgur.com/bnzEfv7.jpg
http://imgur.com/Jl7Y75H.jpg

参考コードのまとめ
https://wandbox.org/permlink/aoa1xWVO7zx7sJ6K
main.cpp
https://wandbox.org/permlink/LFwBBtjAVbdQKbgB
main.h
https://wandbox.org/permlink/qABM9J17I6PBt8HV

参考コードには画像が含まれていませんので、参考画像のほうも参照ください。

[3] 環境
[3.1] OS: windows
[3.2] コンパイラ名とバージョン: visual studio 2013
[3.3] 言語: C++

[4] 期限: 2017年07月06日16:00まで

[5] その他の制限:
図を描くのにもう少し便利な関数があると思いますが、関数はできれば参考コードなどと同じものを使っていただきたいです。
参考コード等に問題があれば教えてください。
2017/07/03(月) 20:27:21.59ID:8tB1Es690
QZ怒りのゴミコード大量脱糞
2017/07/03(月) 20:27:48.85ID:8tB1Es690
QZ怒りのコピペコード提出で落第ww
QZはいまなお無職です
2017/07/03(月) 20:29:13.81ID:8tB1Es690
ここでゴミコードを晒してるやつってなんかの恨みなんだろうな
あれだ、ここで質問してコピペで提出したら落第したとかwwww
そして学生時代のまま何も成長せずム気取りの無職が荒らすという
2017/07/03(月) 21:02:08.07ID:wP4JpP9X0
自己紹介w
2017/07/04(火) 03:33:55.15ID:lB/V1PEU0
QZ怒りのレス
2017/07/04(火) 21:41:25.60ID:07gZplJC0
>>467
http://ideone.com/rb4QHs

課題2の文意が上手く掴めませんでした。
ウォークモードを実装とのことですが
仕様の説明文と図からするとフライトモードのようで……
とりあえずそれらしくなったからいいや と妥協してあります
2017/07/05(水) 19:49:13.06ID:Z1ggXqHJ0
数年前からこのスレは質問者と回答者が同じです
475デフォルトの名無しさん (スププ Sdbf-NsLO)
垢版 |
2017/07/07(金) 22:24:16.74ID:gM6D+4+ed
>>473
返事が遅くなってしまいすいません
実行し、確認しました
たぶん問題なかったと思います
ありがとうございました!
2017/07/09(日) 01:36:10.35ID:GBGi41Yq0
人格も変わらなくなったかQZ
おまえの自演はもう落ち目
2017/07/10(月) 00:20:04.41ID:LlABZZSK0
このスレはQZという無職が延々と自演するスレです
478デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 644b-Vnn/)
垢版 |
2017/07/13(木) 23:32:36.02ID:Vk1bM1Bo0
毎度お世話になっております。
今週もよろしくお願いいたします。
[1] 授業単元: OpenGL?
[2] 問題文(含コード&リンク):
問題文の画像
http://imgur.com/1LfAPQi.jpg

参考画像
http://imgur.com/dZIVgg7.jpg
http://imgur.com/h6xK18m.jpg
http://imgur.com/ZsfYhG2.jpg
http://imgur.com/M5z3jmu.jpg
http://imgur.com/sp6blDo.jpg


参考コードのまとめ
http://ideone.com/Snxma5
main.cpp
http://ideone.com/yfsHwB
main.h
http://ideone.com/sDi6Zo
参考コードには画像が含まれていませんので、参考画像のほうも参照ください。

[3] 環境
[3.1] OS: windows
[3.2] コンパイラ名とバージョン: visual studio 2013
[3.3] 言語: C++

[4] 期限:今回は期限を設けませんが、できるだけ早めにお願いします。

[5] その他の制限:
図を描くのにもう少し便利な関数があると思いますが、関数はできれば参考コードや今まで使用した関数などと同じものを使っていただきたいです。
2017/07/15(土) 01:58:21.76ID:KP+HHSnv0
QZ怒りの退学になった原因の講義の課題を上げ続けるwww
2017/07/16(日) 14:20:46.41ID:RuoVCtKY0
どうみても古臭い課題だわ
QZの自演丸出し
2017/07/16(日) 21:50:49.15ID:V4jfd94D0
>>478
http://ideone.com/j76KcQ

参考コードのcalculateCollideVelocityだと球同士が吸着してしまいます
これは衝突処理の直後のフレームで
球同士が離れていっていながらまだめり込んでいる場合にも衝突処理が走り
吸着する方向に速度を変更してしまうためです
(さらに次のフレームでは また反発が起こり->吸着->反発と振動します)

229-233行にこれを回避する処理を入れてあります
相対速度ベクトルと相対位置ベクトルが同一方向なら(内積を取り0以上なら)
球同士が離れていっていると判定して 処理を切り上げます
コメントアウトしてもらうと吸着する様子がみられます
2017/07/17(月) 16:15:32.52ID:n9t4u9yj0
>>480
QZがウンコードをアップしたぞ、くっちゃいくちゃい、いって一発かましてこい
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1480579110/377
483デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa08-C5HA)
垢版 |
2017/07/17(月) 23:28:36.12ID:TjrJHupZa
>>482
自演でもコード晒すだけお前より百万倍良い。
黙らせたかったら自分でもっと良いコード出せよ。
2017/07/19(水) 18:57:07.83ID:rBKgd7PH0
>>483
自演だという証拠は?
485デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa6b-kk+z)
垢版 |
2017/07/20(木) 00:17:45.52ID:lc7WOVgea
知らん。やたら自演が始まったぞとか言う奴がウザかったから突いただけ。
2017/07/20(木) 06:28:37.19ID:TdQ4TfJG0
QZ怒りの自演指摘レスに発狂
2017/07/20(木) 06:29:26.95ID:TdQ4TfJG0
QZ怒りの自演擁護レスが早すぎてバレるの巻
2017/07/20(木) 06:29:57.77ID:TdQ4TfJG0
QZ怒りの複数回線10年荒らし継続中
2017/07/20(木) 06:31:08.19ID:TdQ4TfJG0
×自演でもコード晒すだけお前より百万倍良い
○ゴミコードばかりアップするせいで臭すぎて誰も近寄らなくなった
490デフォルトの名無しさん (ガックシ 068f-ryFS)
垢版 |
2017/07/20(木) 16:54:42.15ID:H5xvpXiv6
>>481
遅くなりすみません
今確認し、提出することができました
ありがとうございました!
2017/07/21(金) 23:56:07.56ID:SY6qy/sf0
明らかに人格を切り替えるのがめんどくさくなったQZ
自演がバレバレ
492デフォルトの名無しさん (ワッチョイ dfe4-k/cA)
垢版 |
2017/07/24(月) 00:12:19.20ID:YLtH9rOk0
毎度お世話になっております。
今週もよろしくお願いいたします。
[1] 授業単元: OpenGL?
[2] 問題文(含コード&リンク):
問題文の画像
http://imgur.com/xzWyOyo.jpg

[3] 環境
[3.1] OS: windows
[3.2] コンパイラ名とバージョン: visual studio 2013
[3.3] 言語: C++

[4] 期限: 2017年07月28日05:00まで
今回は必ず期限内に作成していただきたいです。

[5] その他の制限:
今までの作成していただいたコードなどを用いて問題文に沿った簡単なゲームを作成していただきたいです。
例:
http://imgur.com/TH78xWi.jpg
http://imgur.com/dwQ7zVP.jpg
http://imgur.com/GIDmzpu.jpg
テクスチャマッピングに.bmpを使用するなど、できるだけこれまでの課題でやったようにしてください。
今回が最後の課題となりますので、是非ともよろしくお願いいたします。
2017/07/25(火) 01:25:18.33ID:/AcVUlNw0
QZ怒りの毎回お世話になっております
2017/07/26(水) 20:08:15.58ID:v4ccr7SU0
>>492
https://www.axfc.net/u/3828305.7z
DLキーと解凍パスは同一で メアドに書いてあります
ルールはゲーム&ウオッチのファイアです 40秒でボールをゴールに何個運べるか?
http://i.imgur.com/Hr4dcKQ.png
自分の最高記録は11個でした

最初はどうぶつしょうぎ作ってたんですが(>>456さんとは別人です)
http://i.imgur.com/83Boaw2.png
ランダムAIまで入れたところで1800行越えたので やりすぎと判断してお蔵に
495デフォルトの名無しさん (スププ Sdff-ryFS)
垢版 |
2017/07/26(水) 20:15:48.58ID:QJ8fSJZPd
>>494
ありがとうございます!
後に確認させていただきます!
2017/07/26(水) 20:31:06.69ID:QJ8fSJZPd
>>492
もしまだ作っている方がおられましたら、リンク先をこのアドレスまでお願いします
imdax@via.tokyo.jp
2017/07/26(水) 20:32:52.71ID:QJ8fSJZPd
送信してくださる方はこのスレに送ったということだけ書き込んでいただけるとありがたいです
2017/07/27(木) 01:00:47.50ID:N6cKKDB40
QZ怒りのゴミゲー制作実況
499デフォルトの名無しさん (スププ Sd8a-3H/N)
垢版 |
2017/07/27(木) 12:43:47.76ID:UaLVbYdpd
>>494
今少し確認しましたが、そのままでは動かせませんでした。
ファイルが.cになっていたので.cppのファイルにコピペしたのですが、何か関係ありますか?
500デフォルトの名無しさん (スププ Sd8a-3H/N)
垢版 |
2017/07/27(木) 16:53:15.47ID:UaLVbYdpd
>>492
すいません、動かすことに成功しました
よければゲームの概要をもう少し詳しく教えてもらえませんか?
2017/07/27(木) 18:02:35.97ID:rSxxufem0
>>500
ソースの文字コードが合わなかったかもしれません 失礼しました
動かせたようで とりあえずはひと安心です

修正にはソースの改修が必要でしたか?
というのも挙動を修正するために少し手直ししたもので……
https://wandbox.org/permlink/mohrirehQPwatQep(2ファイル)
(↑この版でも自機とボールめり込みが時折発生します)

ソースへの変更点があれば こちらでも取り込みます


ゲーム概要についてですが 
左から落ち続けるボールを マウス操作の自機で右のゴール(地球)まで運びます
1つ運べば1ポイントになります 40秒間で何個運べるかを競います
ボールは大きさ・色・重さの違う3種ありますが ポイントは一緒です
ボールの落下間隔は3秒ごとですが スペースキーを押すと次のボールが落下します

ただ、説明が必要だったということは
もしや環境依存で こちらの想定挙動と違っちゃっているのかな
マウスで白い9つの球(自機)が動かなかったり
ボールが自機をすり抜けてたりとかしてなければいいんですが
502デフォルトの名無しさん (スププ Sd8a-3H/N)
垢版 |
2017/07/27(木) 18:22:37.35ID:UaLVbYdpd
>>501
OpenGL系の関数が認識されなかったので、includeの部分を見たらglut系のものが2つあって1つは見たことのないものだったので削除することで動きました
あとはincludeをヘッダーに移したくらいです

その概要だとおそらく想定挙動通りに動いていますが、ボールと板が時折引っ付くのは仕様でしょうか?

また、こちらのリンク先ではどこを修正されていますか?
2017/07/27(木) 18:38:08.61ID:rSxxufem0
>>502
なるほど includeがらみ程度なら とりあえずこのままにしときますね

>>501での変更は
1.自機のサイズを縮小
2.自機の重さをできるだけ重く
3.ボールの重さの計算にバグがあったので修正

1は見た目 2, 3は「ボールと板が時折引っ付く」のを修正するための変更です

内部計算では自機も弾かれてるんですが マウスに追従させて強制的に動かしてるため
すぐさまボールにめり込みにいくのが主要因です
自機をできるだけ重くしたことで緩和されてますが
現状で完全には修正できないので 仕様ということになります ご容赦
2017/07/28(金) 00:47:44.11ID:hsoWP1WH0
QZ怒りの自作自演で10年以上自分と会話
2017/07/28(金) 00:48:04.20ID:hsoWP1WH0
QZ怒りの自分自身とマンツーマン講義
2017/07/28(金) 00:49:00.16ID:hsoWP1WH0
実はQZはこんな沼課題もできない無能
マになれなかったわけだ
無能だからム板でも相手にされないゴミ
だからこんなところで延々と自演して自分を慰めるしか無い
507デフォルトの名無しさん (スププ Sd8a-3H/N)
垢版 |
2017/07/28(金) 00:51:08.26ID:xwatOmV/d
>>503
今新しい方のコードで動かしてみました
確かにまだ引っ付きますがその処理をどうしていいかも自分もわからないですし、そこまでやり過ぎなくても大丈夫かと思います
これで提出は大丈夫そうです
ありがとうございました!
2017/07/28(金) 01:54:19.31ID:hsoWP1WH0
ありがとうございました!w
毎回毎回おなじフレーズだね
509デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5b6d-3aaz)
垢版 |
2017/08/07(月) 13:27:43.42ID:/LH8MTWB0
[1] 授業単元: アルゴリズム
[2] 問題文(含コード&リンク):
http://imgur.com/Cn3iN4e.jpg
http://imgur.com/zjvzIRd.jpg
read_word.c
http://codepad.org/DZmS7Rtt
anne_short.txt
http://codepad.org/8VhaS99F
[3] 環境
 [3.1] OS: Linux
 [3.2] コンパイラ名とバージョン:不明
 [3.3] 言語: C
[4] 期限: 2017年08月10日00:00まで
[5] その他の制限:制限は特にないです。 課題一つ一つをできたものからアップしてください。
2017/08/07(月) 21:53:01.85ID:bWP2gaPp0
QZよ
お前はゴミマなんだからこれ以上公開オナニーをするな
2017/08/08(火) 19:54:45.61ID:CWtfXRt70
>>509
11-1: https://ideone.com/UvuC2Y
2017/08/08(火) 20:31:47.08ID:CWtfXRt70
>>509
11-2: https://ideone.com/SQtrDa
2017/08/08(火) 21:46:45.63ID:Y9gtWENP0
QZ怒りの自己顕示欲を満たすためだけのゴミコード晒し
2017/08/09(水) 18:49:06.56ID:UcwPIhci0
>>509
11-3: https://ideone.com/kPVukS
2017/08/09(水) 18:55:26.65ID:UcwPIhci0
>>509
11-4: https://ideone.com/MOHtwB
2017/08/09(水) 19:03:20.56ID:UcwPIhci0
>>509
11-5: https://ideone.com/BhUfRg
2017/08/09(水) 19:06:14.30ID:UcwPIhci0
>>509
11-6, 11-7: >>516 (dump()->print_list() に rename)
発展問題は休日に
2017/08/10(木) 04:04:12.35ID:XrWtzjJ50
QZ怒りのゴミ回答の連続
誰からの相手にされない
519デフォルトの名無しさん (スフッ Sdba-WEIS)
垢版 |
2017/08/10(木) 18:05:28.07ID:BtKj4Du7d
ソートが逆になってるものがありました
520デフォルトの名無しさん (スフッ Sdba-WEIS)
垢版 |
2017/08/10(木) 18:07:23.43ID:BtKj4Du7d
ソートでなく単語を切り出して出力するもので後ろから順に表示されてました
2017/08/10(木) 18:09:03.34ID:0YJhJ81N0
>>519
ん?逆になっている単語を教えてくれないか?
2017/08/10(木) 18:10:19.52ID:0YJhJ81N0
>>520
問題に後ろからとか前からとか指定はないのでは?
2017/08/11(金) 00:14:58.76ID:c/qdednu0
QZ怒りの自演議論展開
どれも的外れのクソコメントですねえ
2017/08/13(日) 14:30:57.75ID:WSSr83j30
>>519
https://ideone.com/5TxZF8
問題はほとんどない
2017/08/14(月) 16:34:11.04ID:ReqSRiTF0
>>509
11-8: https://ideone.com/9S0SOe
2017/08/14(月) 17:20:57.36ID:5AIqF/MG0
QZ怒りの自作自演
2017/08/14(月) 17:22:50.45ID:5AIqF/MG0
おいゴミQZお前のクソコードはム板には臭いだけで不要だから
はよ出て行け汚物が
2017/08/14(月) 17:23:45.19ID:5AIqF/MG0
IDパスバレバレなのにあえてコテつける自己顕示欲
きもいコード晒して楽しんでるんだからそりゃあもう精神異常者
2017/08/14(月) 17:24:23.98ID:5AIqF/MG0
自分で質問して自分で回答して自尊心を満たすって虚しすぎるだろ
おいおまえらこのスレには絶対近づくな
2017/08/15(火) 19:26:18.34ID:Q70B1fQS0
>>529
その証拠は?
2017/08/15(火) 19:52:39.64ID:8DJW01nt0
ID:5AIqF/MG0

この人が近づかなければ全て解決
2017/08/15(火) 22:44:28.90ID:r5MI1Hos0
QZ必死の自演
ゴミコードでム板中を荒らすQZを許すな!
533デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9a53-6KBD)
垢版 |
2017/08/16(水) 21:44:01.32ID:1nDFGNno0
[2] 問題文(含コード&リンク): http://i.imgur.com/awIB7Qd.png
[3] 環境
 [3.1] OS: Windows
 [3.3] 言語: C
[4] 期限: ([2017年8月18日まで]
[5]その他の制限:データ構造はハッシュテーブルを用いて、並び替えのアルゴリズムはバブルソートでお願いします。
2017/08/16(水) 21:46:35.25ID:EGxrmNeg0
QZ怒りのゴミ入門レベルで延々とオナニー芸
ほんとおまえの脳は退化するだけだな
2017/08/16(水) 21:47:23.01ID:EGxrmNeg0
また自分でご丁寧に問題シコシコつくってやがる
2017/08/17(木) 12:38:06.70ID:6g0Hffoz0
>>533
>データ構造はハッシュテーブルを用いて、並び替えのアルゴリズムはバブルソート
ソートすることがわかっているのにあえてハッシュを使う必要があるのか?
2017/08/17(木) 13:50:23.25ID:dCzw6snB0
読んだデータをハッシュテーブルに格納するってことかね
https://ideone.com/Ue6pdo
2017/08/17(木) 17:30:06.32ID:Ee4MZlZZ0
>>533
問題文にはハッシュうんぬんの記載がないし、ハッシュをどこで使うんだろう
2017/08/17(木) 17:37:54.39ID:nXvndaKgM
ファイルの上限を定めるなとか書いてあるからリスト構造の間違いだったり
2017/08/17(木) 18:17:50.18ID:6g0Hffoz0
じゃあリスト構造でやってみる

>>533
https://ideone.com/ONoI3O

>>537
さくさく書けるなんてうらやましいな
2017/08/17(木) 20:00:56.02ID:rEke2Smq0
QZ怒りのリスト構造
2017/08/17(木) 20:01:43.56ID:rEke2Smq0
QZは落第以来ずっと入門レベル止まりのマ気取りのゴミクズ無職
2017/08/17(木) 20:02:30.65ID:rEke2Smq0
ねえかなしくならない?QZさん
いつまでも入門レベルのゴミコードを毎日書き続けて
2017/08/17(木) 20:44:24.29ID:OwyBjNmf0
>>543
まっさらな状態から一からプログラムを記述するのはボケ防止に最適なんです
あんたも呆けてきているようだから書いてみることをすすめるよ
545デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6120-LD6D)
垢版 |
2017/08/17(木) 20:49:23.28ID:q8YtoQwl0
>>537
老婆心ながら──。それだとハッシュ値が衝突したとき上書きされちゃいません?
2017/08/17(木) 23:27:48.08ID:rEke2Smq0
QZ怒りのム板中にクソコードを撒き散らす
2017/08/18(金) 07:33:42.27ID:VRQ8mmuK0
>>537
衝突やテーブルの上限あたりの問題はおいといて、出題者がせっかく作ったハッシュテーブルをバブルで壊すとかいう意味のわからない問題にするとは思えないなぁ
2017/08/18(金) 13:36:12.10ID:bbbChcSu0
さすがQZ常にアルゴリズムの選択を間違えるセンス
2017/08/18(金) 16:02:38.55ID:RRX5RBja0
>>545
そうです。
でも問題文は満たしているから
・・と思ってたんだけど、ハッシュ競合したとき上書きはまずいのかな?
まずいのかも。あまり考えていなかった。

>>547
そもそもなぜハッシュテーブルが出てきたのか分からないんだよね
2017/08/18(金) 18:13:54.90ID:bbbChcSu0
QZ怒りの火消し自演議論
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況