【GPGPU】くだすれCUDAスレ part8【NVIDIA】 [無断転載禁止]©2ch.net

2023/12/10(日) 12:43:06.09ID:9z8kD1aM
>>398
他人の作った何をやっているかわからないプログラムを使うより
音とプログラミングとCUDAについて勉強して
自分で音質を上げるプログラムを作ったほうがよいと思うよ。
本屋とかアマゾンでそういう専門書も探せば見つかるでしょ。
400デフォルトの名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 06:47:58.97ID:YKWD9gfa
>>399

398です。
なるほど、そういう方法もあるのですね。
自分で勉強してプログラムのことまで理解するなんて大変そうですが、根本を理解していないと使う意味ないですもんね。

大変そうですが、チャレンジしてみます。

ありがとうございました。
401デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/01/13(土) 07:53:38.21ID:Ce28ohDx
RTX4090よりA4000をおすすめしてる所がありますが、これは長期稼働の安定性と低消費電力が理由でしょうか。

lstmで出来るだけ早く学習させたいのですが4090の方が早そうですがいかがですか。
402デフォルトの名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 19:33:05.60ID:LpPl9eeZ
自己解決
webページ作成者に聞いた

4090の方が速いが、例えば3時間が4時間になったところでたいした違いはないでしょうとか

いくつものパターンを試したいので少しでも早いものをってことで4090を買った
2024/10/12(土) 23:57:12.31ID:g42aTpjG
faster_whisperがGTX1660で6.8倍に高速化した
動画のハードエンコードみたいなことしてる訳でもないのに、なんでこんなに効くんだろう
2025/05/03(土) 21:22:39.00ID:GOrfAv9r
CUDAを使うにはH100が必要なの?
2025/05/03(土) 21:57:53.32ID:DmXNLEJI
>>404
nvidiaのGPUなら多少古くてもcuda使えるよ
A100でもA6000 A4000 RTX3060でもいい
2025/05/12(月) 20:36:49.62ID:QasGmRud
clvkってなんか普通に記事あるけど魔境なやつ?
2025/06/05(木) 17:19:33.94ID:O3mofczY
wayland対応はよう
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況