X



.Net Core / Net ASP Core [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デフォルトの名無しさん
垢版 |
2016/06/30(木) 03:45:41.80ID:EQd6Pds5
おらの群馬さにはIISなんてねえもんでりなっくすさ使ってしぃしゃーぷさ動かすべえな
こんなの動くなんておったまげえな時代だわな

んだいくべえ
0738デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 21:05:02.71ID:VePtyDRb
pipのrequirements.txtみたいな感じでプロジェクトで使うdotnet toolをファイルで管理したいんだが公式的な方法ってなんかある?
0741デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 03:14:37.77ID:5zurbdQ1
みなさん .net coreのテスト環境はどうしているの?
特に asp.net coreをテストしたい場合。
windows+VS2019とは別にLinuxサーバーを持っているの?
0744デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 08:00:04.32ID:5zurbdQ1
>>742
windowsで動くのか?
0746デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 08:08:14.40ID:5zurbdQ1
>>745
VirtualBoxやVMwareよりもいいらしいが
本当なの?
0749デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 07:23:47.15ID:LXc8d8Er
>>748
VB6 ⇒ VB.NET ならまだしも ⇒ asp.net core だとほぼ書き直しになるから C# を理解できない老害を除いて VB.NET はないだろ
0751デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 16:49:30.18ID:kC+dq1Vu
新しい本が出てたから立ち読みしてきたらとんだゴミだったぜ
microsoftの本っていっつも長々しくて要領を得ないんだよ
0752デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 07:50:41.06ID:ewNTOxFQ
>>750
俺はRazorは普段から使っているのだが、
そもそもRazorってどういう意味なの?
0755デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 08:22:41.29ID:ewNTOxFQ
>>752
それは知らない。VB.NETには興味無いので。
知りたいのはRazorの意味。
なんでカミソリなの?
0760デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 11:33:28.97ID:sSjO3xbe
>>751
https://shop.nikkeibp.co.jp/front/commodity/0000/P53800/
これのことかな。

最近は黒い表紙のこのシリーズは、洋書では「Developer Reference」ってついて売ってるから
あくまでもリファレンス本でこれから学び始めようとする人が読むには向かないんだよね。

何かもっと順を追って何かを作りながら学ぶハウツー本とか読んでから
細かい知識の補充とかに使うやつかな。
0761デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 08:04:32.61ID:eQtRplAl
要するにRazorの意味を知っている人はここにはいないのか
0779デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 14:21:20.32ID:IhVV+kPx
>>776
> 恥ずかしいのはよくわかった
だったらもう出てくるなよw

>>777
的はずれなURLを何回書いてもお前が恥ずかしいのは変わらんぞ
0785デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 19:13:52.35ID:vL5jkg3Y
RazorはVB.NETをサポートしてる
Razor PagesはVB.NETをサポートしてない
違いを理解してないアホがいるみたいだがw
0814デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 07:54:00.64ID:TK4BUBOb
ASP.NET CoreのRazorではVB使えませんってリソースの方が明らかに充実してる(←事実だから当たり前)
0815デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 08:10:10.73ID:zmcKhLTP
>>813
まだ「すら」の意味もわからずに粘着してるのかよw
それとも引っ込みつかなくなってるのかな?
0816デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 08:15:38.58ID:zmcKhLTP
そもそも何度もRazorとRazor Pagesは違うって書いてるのに、Razor使えるソース出されたらASP.NET coreガーとかバカすぎるだろw
0819デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 08:46:17.47ID:zmcKhLTP
>>817
> ずっとASP.NET Coreの話しかしてねーよ
だからそんな言い訳するならRazorとRazor Pagesは違うって指摘されたときに言えよ
まあ何を指摘されてるのかも理解出来なかったんだろうがw
0820デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 09:54:26.98ID:uLvEWF8v
>>819
Razor と Razor pages は違うって言われたのはたぶん俺かな

Web pages のリンクを貼ってきたから
core では web pages じゃなくて razor pages だぜってだけだったんだけどね。

で、Razor はビューエンジンで Razor pages は razorビューエンジンを使ってるって認識だったんだけど違うの?

razor と razor pages が違うって話がいまいちわかってない。
razor pages 使ったことないし使ってみないとだめだな
0823デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 12:37:05.37ID:uLvEWF8v
.net core のスレで.net core に存在しない web pages のページ出されてもってことですね。

わかります
0824デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 12:57:30.27ID:zmcKhLTP
>>821
まだいたのかよ…
Razor「すら」って書いてあることも理解できなくて玉砕してるのはお前だけ
>>820みたいに素直になれよ
0826デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 18:08:14.76ID:zmcKhLTP
もうそんなレスしかできなくなったのか…
哀れやのう
おとなしく引き下がってりゃ恥をかかなくて済んだものをw
0829デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 20:47:43.75ID:zGdnbajn
>>827
ざっくり言えば
RazorはほぼRazor Template Engine関連を指してMVCで使われることが多いがコンソールアプリケーションとして使うことも可能
Razor PagesはMVCの簡略版みたいな機能を持ってて簡単にWebページを作ることができる
って感じ

>>828
>>826ww
0830デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 08:29:32.66ID:q51t21xF
Razor-------------VB.NETは使えない
Razor pages---VB.NETは使える(と言うかVBSみたいなモノか)
0834デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 16:15:59.48ID:CBwJTjr/
> いやいやvbhtmlなんて存在しないことからも察して
また恥の上塗りに来たのかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況