>>488
処理が成立しない事を、行っても良い、のであれば「認可ではない」と認めざるを得ないが、
「処理が成立しないからその処理を行うことは無い」のであれば、
処理を行うことがない理由は、「処理が成立しないから行ってはいけない」だけの話じゃん。
事実としては、100円に20グラムをどうしても足したいなら、そのロジック作るしかないんだから、もはやその置き場所が無いモデル化は余計に間違ってるとしか言い様が無いわ。
2ダース足して1個引くとか、単位系読み替え程度ならいくらでもホントにあるしな。
コード××100mgにコード○○を1アンプル足したものとかザラ。

俺のシステムは崩壊しないよw
そっちが「崩壊する」と言うから、対偶を取って見せただけなんだけど。

ごちゃまぜどころか、不変条件なのに変えなければいけない事すらあるんだから。運用では。
だから、不変条件は変更できない、なんて自己言及して定義してあるんだよ。

勝ちたいだけならもうやめとけよ。哀れだから。