>>489
成立しないから行なっては「いけない」のではなくて
成立しないから行うことが「不可能」な

100円に20グラムを足すことは不可能なので実行しようがないので権限の問題ではない

ダースと個数は可換なので足し算引き算を定義することが「可能」で誰であっても実行「可能」だ
しかしそういう機能をユーザーによって実行して良いかどうかを切り替えたいならそれは認可の問題だ
しかし君のシステムでは定義することが可能かどうかを認可の問題にすり替えている

コードxx100mgにコードyyを1アンプル足すは「足す」の意味から違うじゃん
化学計算的な意味での足すじゃなく薬液を混ぜるの意味での「足す」
あるいは注文カートにxxとyyを足すといったようなパッケージング処理の「足す」
などそういった意味で「足す」だろう
そう意味での「足す」は実装可能で誰でも実行「可能」だ
そういう機能をユーザーによって実行して良いかどうかを切り替えたいならそれは認可の問題だ
しかし君のシステムでは定義することが可能かどうかを認可の問題にすり替えている

君のシステムは崩壊目前なので一度誰かにレビューしてもらった方がいい