>>565
自演てw
そんなことせんでも俺はずーっと同じこと言ってるぞ。
誰かに名乗れと言われたから仕方なく「あ」とつけてるくらい。

オブジェクト指向であれば、手続き型ではない、
これ変だよね。
オブジェクト指向か、コンポーネント指向か、アスペクト指向か、etc,etcのモデル化のパラダイムと、
手続き型、関数型、純関数型、etc,etcの、スタイルや値の扱い方のパラダイムは、どう組み合わせたらどうなんて問題じゃないと思うが。
オブジェクト指向で関数型、もあるし、
オブジェクト指向ではない関数型もあるし、
オブジェクト指向で手続き型もあるし、
オブジェクト指向でメッセージドリブンな関数型も
オブジェクト指向でメッセージドリブンな手続き型もある中で、
なにを突っ込まれてるかわからん。

自分の定義が狭すぎるのでは?