>>589
>実際のキャンセル処理はOrderモデルしか知らない
違う、逆に実際のキャンセル処理はCancelerしか知らない
Cancelerのcancellなどのメソッドにキャンセル処理を書く

>メリットってなんだろうか?

>>576
>・cancelの正しい手続きを呼び出し側が知っておく必要がある
>・その手続きに変更があった場合、Order::cancel()を呼び出している箇所全部を修正しなければならない
>・誤った呼び出しをしてしまうと、データに不整合が発生する

>>577
>・cancelの正しい手続きを知る必要はなく、単に呼び出すだけ
>・その手続きに変更があっても、呼び出し側は変更する必要がない
>・誤った呼び出しもない

この関係がそのまま当てはまる
Cancelerを呼び出すOrder側を
クライアントと考えればいい

実務では処理が複雑になるが
Orderだけに権限が集中すると
肥大化していくから委譲する