前スレ
【JavaScript】スクリプト バトルロワイヤル54【php,py,pl,rb】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1458955459/
探検
【JavaScript】スクリプト バトルロワイヤル55【php,py,pl,rb】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/10/01(土) 23:40:48.89ID:FvOeAcfn
2016/10/02(日) 00:47:01.83ID:Bi7hk0oe
スクリプト言語とスクリプトではない言語を分ける定義ってあるのかな
2016/10/02(日) 00:55:03.29ID:A7Nl1eL6
前スレ>>996
> 確かに実用的には言語自体にそれほど大きな差はないかもしれないが、
だからそう言ってるじゃん。
> コミュニティやエコシステムが発展していく上で人々の「好み」というのが非常に重要である以上、
> 言語の差には大きな影響力があるんだよ。
だからそれは生産性の差じゃない。好みの差。利用者の多さとかそういうもの
前スレ>>999
> ていうかもっとそもそも論を言えば python のコードは英文に近くて読み易い。
どこが? 理系に馴染みやすい数式に近いものが英文になるわけないよw
> python の半ば強引なアンダースコア(英文の空白など区切り文字全般に該当する)だらけのコードは時に英文そのものになっている場合がある。
this_is_a_pen みたいな?w
それは変数名をそうつければ、どの言語でも同じことだろ。
ていうか英文そのものというのはCOBOLみたいなものを指すんだが。
冗長で読みにくい。
> 確かに実用的には言語自体にそれほど大きな差はないかもしれないが、
だからそう言ってるじゃん。
> コミュニティやエコシステムが発展していく上で人々の「好み」というのが非常に重要である以上、
> 言語の差には大きな影響力があるんだよ。
だからそれは生産性の差じゃない。好みの差。利用者の多さとかそういうもの
前スレ>>999
> ていうかもっとそもそも論を言えば python のコードは英文に近くて読み易い。
どこが? 理系に馴染みやすい数式に近いものが英文になるわけないよw
> python の半ば強引なアンダースコア(英文の空白など区切り文字全般に該当する)だらけのコードは時に英文そのものになっている場合がある。
this_is_a_pen みたいな?w
それは変数名をそうつければ、どの言語でも同じことだろ。
ていうか英文そのものというのはCOBOLみたいなものを指すんだが。
冗長で読みにくい。
2016/10/02(日) 02:56:43.85ID:o/oJKASu
Javaの命名規則はviやメモ帳には克服できない
2016/10/02(日) 06:08:51.15ID:B7NgyTXX
言語で生産性に差は生じないクン
似たり寄ったりのメジャーな言語やよく見かける案件に限定にして
さらに念入りに差を生じさせる要素を都合よく排除してったら
そりゃ差はなくなるのは当たり前だって、いつ気づくんだ?
似たり寄ったりのメジャーな言語やよく見かける案件に限定にして
さらに念入りに差を生じさせる要素を都合よく排除してったら
そりゃ差はなくなるのは当たり前だって、いつ気づくんだ?
2016/10/02(日) 08:24:13.37ID:Hq+/j29t
いいじゃんそれで
そろそろ人間は楽していくべきだよ
そろそろ人間は楽していくべきだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★2 [お断り★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★5 [ぐれ★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★4 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 [ぐれ★]
- 【悲報】高市早苗さん、もう辞職しか選択肢がない… [271912485]
- 【愛国者速報】フィフィ、中国の“日本産水産物輸入停止”措置に私見「中国依存しないとやっていけない企業は考えを改めて」 [856698234]
- 【ござる専🏡】風間🥷配信実況スレ🏯【風間いろは】
- 中国・環球時報「沖縄は日本領ではないのでは?」高市 [931948549]
- 【速報】中国政府、ゲームを禁輸。原神やブルアカ、荒野行動が日本で影響 [347751896]
- 中国「私達が怒ってるのは日本の政治家に対してで、日本の観光客や日本企業はこれまで通り歓迎する。これこそが大国としての余裕」 [377482965]
