もしかして代数データ型君は代数データ型って言葉を
知っているだけで、それを使ったコードを知らないんじゃないかな?
そう考えれば、代数データ型でどう開発効率が差が出るかが
言えないのも辻褄が合う。

本当に代数データ型で開発効率に大きな差が出るのなら
他の言語でも対応してるだろうしね。

それからHello Worldの例は、Hello Worldを出力する部分は関係ないよ。
アプリケーションサーバーと連携してルーティングを行ってパラメータを解釈して
という内容を書いたら長くなるがフレームワークやライブラリがあるお陰で
本質的な部分だけにすることができる。その本質的な部分はどの言語も
必要最小限になるって話なんだから。それが読み取れないようじゃだめだねw