ダイアログボックス上に複数のラジオボタンがあり連続で並んでいます。
先頭のラジオボタンのみグループ属性が付加されており、マウスやキーボードで
操作するとどれか一つだけしか選択できない状態です。

プログラムから現在選択しているラジオボタンとは別のラジオボタンを
選択する際、CheckDlgButtonを使って選択するのですが、これ自体は
選択処理は正常に働きますが、以前選んでいたラジオボタンも選ばれた
ままとなります。
これはそういうものでしょうか?

WindowsのデフォルトUI動作で単独のラジオボタンしか選べないように
なっていると思っていたのですが、プログラムコードではそれは自分で
考慮して処理が必要と言うことでしょうか?