>>950
高校を4年で卒業した実績を有する吾輩としては、書き下し文を正しく理解する力を能わず。
因りて誤読、誤字、誤文法多数ありなん。人我を天災と呼ぶなん。
人再入可能というなん。なれど具体的例を流れ図で説明するを能わす、Cをもって説明す。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%88
今は昔人Aを診ず、よりてCを持って語る。8080Aを語る我、Cを語ること能わず。

人古き良き伝統を破棄し、新語を創り語る。更なる新語を作るも、これなん、古き伝統なり。
>>952
要は、多重処理が可能な(大型コンピューターでは)一般的なライブルーチンでしょう。
作業領域をサブ内に持たないように、参照側に定義してゆく方法。
外部参照を前提とする大域参照(障害情報の保存)ができないことがDLL化できない理由になっています。
専用の障害処理ルーチンを作れば別ですけど。https://www.slideshare.net/MoriharuOhzu/ss-14083300
な方々が、同じような処理をコピーするなというのです。