荒らし厳禁、まったり進行でお願いします
■PCVRハード
HTC Vive https://www.vive.com/jp/
Oculus Rift https://www3.oculus.com/en-us/rift/
■開発環境
Unity http://japan.unity3d.com/
Unreal Engine 4 https://www.unrealengine.com/ja/what-is-unreal-engine-4
■関連スレ
【HMD】SteamVR総合 Part50【HTCvive/OSVR/FOVE】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1477996871/
【HMD】Oculus Rift 62【VR/Touch】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1476962800/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
VRプログラム雑談【Unity/UnrealEngine】【HTC Vive/Oculus Rift/その他VR】 [無断転載禁止]©2ch.net
1デフォルトの名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 35a1-2euV)
2016/11/03(木) 12:01:41.25ID:jSnxkp+Q0853デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa85-Q92Q)
2022/08/27(土) 13:03:47.27ID:z31K+Zx9a Unity新常識
https://www.youtube.com/watch?v=81vpcDp4g90
Unity最新情報2022夏
https://www.youtube.com/watch?v=-6LVnqoUB2Q
https://www.youtube.com/watch?v=81vpcDp4g90
Unity最新情報2022夏
https://www.youtube.com/watch?v=-6LVnqoUB2Q
854デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 776e-MlzH)
2022/09/17(土) 19:56:02.56ID:HeD5l5i60 tundoraトラッカーってどうなった?
随分前にKickstarterでクラファンしてたの支援したんだけどまだ現物が届いてないわ
随分前にKickstarterでクラファンしてたの支援したんだけどまだ現物が届いてないわ
855デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ffdb-qMJZ)
2022/09/20(火) 22:15:13.61ID:JTtRgPQp0 4月くらいに届いてるけど
856デフォルトの名無しさん (ワッチョイ dfba-S+HU)
2023/06/02(金) 21:11:03.33ID:ATz0L8lO0 Unityのポートフォリオを企業のみに公開したいのですが
どのサイトを使うのがおすすめでしょうか?
どのサイトを使うのがおすすめでしょうか?
857デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d2ba-N/Lw)
2023/06/03(土) 01:51:02.34ID:SoNXIjJd0 すみません、自己解決しました。
858デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7b9a-D1r1)
2023/06/15(木) 03:51:26.53ID:sKyomyTF0 とあるUnityのテキストに従ってプロジェクトを作成していたら、アセットストアからStandard
Assetsをゲットしろという指示があったのですが、現在は公開されていないようです
これはどこか別の場所から入手可能でしょうか? それともこのテキストが古すぎる?
あるいは別のアセットで置き換え可能ですか? テクスチャとかなんでこのアセット以外から
適当に選んでおくか最悪スキップすればいいのかもしれませんが
Assetsをゲットしろという指示があったのですが、現在は公開されていないようです
これはどこか別の場所から入手可能でしょうか? それともこのテキストが古すぎる?
あるいは別のアセットで置き換え可能ですか? テクスチャとかなんでこのアセット以外から
適当に選んでおくか最悪スキップすればいいのかもしれませんが
859デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8bdb-cZPR)
2023/06/15(木) 22:53:42.40ID:Nye17fds0 古文書レベルで古いテキストだろ
860デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7b9a-D1r1)
2023/06/16(金) 02:03:10.21ID:jgHD5wXK0861デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7b9a-D1r1)
2023/06/16(金) 02:07:36.26ID:jgHD5wXK0 Unity関連の本をある程度チェックしてみましたが、「言われるままに作ればそこそこのもの
ができるが、理解した気にはなれない」ものが少なくなかったように思います
まあそれでもいいのかもしれませんが... そういうプロジェクトを下敷きに何か新たに作れば
とはいえ、どなたか理解した気になれる本でおすすめがあればお願いします
ができるが、理解した気にはなれない」ものが少なくなかったように思います
まあそれでもいいのかもしれませんが... そういうプロジェクトを下敷きに何か新たに作れば
とはいえ、どなたか理解した気になれる本でおすすめがあればお願いします
862デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 62ba-C6j3)
2023/06/20(火) 23:23:41.78ID:VGElI0W70 ゲーム開発出来る人はWeb系も出来ると友人から聞いて
ゲーム開発だけで食べていけるかも心配なので
Next.jsとLaravelを今勉強してますが、正直興味が湧かなくて
集中が途切れて萎えそうです
毎日Unityの参考書を読み込んで明け方まで熱中してた時は
集中が途切れなかったのに、好きなことだからなのでしょうかね・・
ゲーム開発だけで食べていけるかも心配なので
Next.jsとLaravelを今勉強してますが、正直興味が湧かなくて
集中が途切れて萎えそうです
毎日Unityの参考書を読み込んで明け方まで熱中してた時は
集中が途切れなかったのに、好きなことだからなのでしょうかね・・
863デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM63-8c2s)
2023/09/13(水) 17:19:48.63ID:YKi7uI8PM Unityがインストール数に応じたランタイム料金
突然の発表に反発や戸惑いの声
2023/09/13 16:25
突然の発表に反発や戸惑いの声
2023/09/13 16:25
864デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa47-YZ67)
2023/09/15(金) 01:58:36.78ID:agILen+3a 客寄せライセンスから収益回収モードに移行か
ドロスレに営業に来てたヤシにそのうち有料に変わるんじゃね
と言ったら否定してたなお花畑か確信犯かしらんが
ドロスレに営業に来てたヤシにそのうち有料に変わるんじゃね
と言ったら否定してたなお花畑か確信犯かしらんが
865デフォルトの名無しさん (ドコグロ MM8f-eCui)
2023/09/19(火) 10:56:27.14ID:+5mc9lOcM 質問です
Unreal EngineでWindowsダイアログベースのアプリケーションって作れるんでしょうか?
実行時にリストボックスやラジオボタンを配置したいです
Unreal EngineでWindowsダイアログベースのアプリケーションって作れるんでしょうか?
実行時にリストボックスやラジオボタンを配置したいです
866デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff0a-PEji)
2024/02/24(土) 20:57:11.11ID:bofUSq5J0 macbookでやるならunity?
レスを投稿する
ニュース
- 『一貫している日本政府の立場があたかも変わったかのような主張を国内ですることは、中国を利することに』自民党広報が見解 [おっさん友の会★]
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 ★2 [少考さん★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 [ぐれ★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- 高市氏、今年4月に「台湾も日本も世界的に必要な国家」と講演 [1ゲットロボ★]
- 【芸能】元BE:FIRST三山凌輝、あんかけパスタ店オープンを発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 星街すいちゃん、純明太子(無着色)を発売決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 【高市悲報】中国、統一教会を邪教と位置付け、日米政界が統一教会に牛耳られているとみなしていた🏺😭 [359965264]
- 朝日新聞「高市がトランプから怒られたって日本政府関係者がゆってた」 [329329848]
- 迷い猫オールコンプリート! [382163275]
- 少額輸入品の販売事業者に課税へへ😢これアリエクとかアマの事か? [993451824]
- 【?報】巨人阿部監督、松本剛に電話で速攻ラブコールしていたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
