【初心者歓迎】C/C++室 Ver.100【環境依存OK】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/11/06(日) 22:58:02.60ID:dU5z27As
エスケープシーケンスやWin32APIなどの環境依存なものでもOK。
ただしその場合、質問者は必ず環境を書きましょう。

◆ソースのインデントについて
半角空白やTABでのインデントはスレに貼ると無くなります。
そのため、アップローダーに上げるのも手ですが直接貼る場合は、
全角空白か に置換すると見栄えだけはよくなります。

【アップローダー】(質問が長い時はココ使うと便利)
http://codepad.org/ (コンパイルもできるし出力結果も得られる[]privateをチェック)
http://ideone.com/ (時間帯によってはcodepadが重い事があるのでここも利用)

前スレ
【初心者歓迎】C/C++室 Ver.99【環境依存OK】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1469177649/
2017/01/05(木) 11:37:47.99ID:Xc98514b
>>181
PC 1台でも出来ます
2017/01/05(木) 11:44:42.65ID:yWb7mDiI
server のプログラムを実行しておいて
接続先を 127.0.0.1 (または localhost) にした client のプログラムを実行すれば桶

後は実行OSの事情次第(FWの警告をスルーする等)
2017/01/05(木) 11:51:25.19ID:33EuaIzL
>>181
client.exe server.exe生成
→server.exeを起動し通信待機
→client.exeを起動し通信開始
でいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況