ちょっとした確認なんだけどさ、
デストラクタが空っぽ (デフォルトデストラクタ) でもオブジェクトを後始末するための何らかの処理はするよね?

よくあるスライシングの問題で、

・クラス A をクラス B が継承している
・クラス A のデストラクタは virtual が付いていない
・クラス B のデストラクタはデフォルトデストラクタ
・クラス B はメンバ変数を持っていない
・B* を A* にキャストしたものを delete

という状況だと見かけ上はクラス B のオブジェクトには後始末すべきものは何もないように見えるけど、
デストラクタが呼ばれないのはやっぱあかんよな?