https://qiita.com/umeko2015/items/2fdb2785eac8f4117f23
この記事面白い
reader('data1.txt')
.then(subReader('data2.txt'))
.then(subReader('data3.txt'))
.then(subReader('data4.txt'))
.then(subReader('data5.txt'))
.then(function(data) {console.log(data)})

この部分はきれいに見えるけど、subReader()の中身どんだけややこしいねんと思ってしまう
綺麗に見える部分もオブジェクトのメンバがどんどん連なってて理解に苦しむ(出来なくはない)
Promiseでやりたいことはわかる
わかるけど、表面的な綺麗さのために裏にやたら複雑な仕組みを忍ばせてる感がある