http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1247922.zip.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1247923.zip.html

>>140 関係。動作試験した内容。
使いたい人がいたら、適当に使って。
ネットワーク関係のシステムコールが見つかったので整理中。
ローカルでの運用が主体なので、MSネットワーク関係が出てきて混乱している。
V.B.を購入した2000年頃の内容では、MSネットワークがウイルスソフトにやられることが多いので、MSネットワークは使用しないように、というウイルス対応が多かった。
だから、関係ルーチンを使わないようにしていた。だから、内容が理解できない。

C:\tool\FreeBASIC\inc\win\shlwapi.bi の内容は検索してみればわかる通り、個人サイトでは2010年頃に公開されている。
だから、かなり出遅れた内容となる。
'' MS指示 PathAddExtension() → PathCchAddExtension() を使え
なんて旨の内容もある。MSが指定したルーチン名はC:\tool\FreeBASIC\以下の*.BIファイルには見つからなかった。
近い将来、サポートされるものと思う。