FreeBasic
ttp://www.freebasic.net/
建てたいって人がいたので勝手に建てた
後はご自由にどうぞ
俺は知らん
過去スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1139379786/
探検
【QBASIC互換!?】FreeBasic【GPL】 2 [無断転載禁止]©2ch.net
1デフォルトの名無しさん
2016/12/24(土) 12:22:27.77ID:CVYSyiU+159デフォルトの名無しさん
2017/07/03(月) 12:41:35.66ID:Y68LdOdo http://makoto-watanabe.main.jp/freebasic/tipsFileDialog.html
がエラーで動かないことは前スレに記載した。
一部変更して動くようになったので、記載する。障害(コンパイルエラー)が発生したのは、Function FileSelectFolder ()内で、ここの変更を記載する。
「 Dim fp As FOLDER_PROPS」行後に「Dim ppidl as LPITEMIDLIST」行を追記する。
「@bi.pidlRoot」という文字を見つけて「@ppidl」と変更、3か所。
挿入1行と変更が3か所。
Fun SHBrowseForFolder() での影響がわからない。
.pidlRootに値を定義していない影響がわからないから。何を定義するのかがわからないから。
コンパイルを通っただけだから、さらなる検証が必要。
がエラーで動かないことは前スレに記載した。
一部変更して動くようになったので、記載する。障害(コンパイルエラー)が発生したのは、Function FileSelectFolder ()内で、ここの変更を記載する。
「 Dim fp As FOLDER_PROPS」行後に「Dim ppidl as LPITEMIDLIST」行を追記する。
「@bi.pidlRoot」という文字を見つけて「@ppidl」と変更、3か所。
挿入1行と変更が3か所。
Fun SHBrowseForFolder() での影響がわからない。
.pidlRootに値を定義していない影響がわからないから。何を定義するのかがわからないから。
コンパイルを通っただけだから、さらなる検証が必要。
160デフォルトの名無しさん
2017/07/04(火) 22:53:08.02ID:3jSqiyCx >>159 つづき。
FbEditで
ファイル、新規プロジェクト、DialogAsMain.tplを選択
プロジェクト、Add Existing、モジュールで、Sub01.Bas を作成
Sub01.Bas に、
http://makoto-watanabe.main.jp/freebasic/tipsFileDialog.html
をこぴー、既に上げた変更を行って、緑の▽をクリック、
がやった内容なんだが、
どういうわけが、起動モジュール以外の部分が初回で実行される。
'********************* Usage: *****************************
以後が実行された。
最後に END を書き加えたら、秀良したのだが、なぜが常駐している。
タスクマネージャーを起動して止めたけど、Winが不安定になって、再起動する羽目にあった。
マルチモジュールで開発する時には注意してくれ。
現在は、引数合わせを行っている。
このまま使ってもよいのだが、頭の悪いソースチェックルーチンが引数を理解できない、等の障害が出ている。
ソースチェックルーチンがわかりやすいように、引数を変更する(PTR引数をByRef引数に、Return (値)やFunction=(値)を(ルーチン名)=(値)に等)必要がある。
このあたりが理解できる変数表作成ルーチンはないのだろうか。
解読する必要がある人ならば
C:\tool\FreeBASIC\inc\win\commdlg.bi
を見てくれ。動くには動くのだが、
何か変更しようとすることを前提の描き方ではないので、
どのような変更ができるのか、定義値と参照値はどれか等、内容がよく理解できないでいる。
FbEditで
ファイル、新規プロジェクト、DialogAsMain.tplを選択
プロジェクト、Add Existing、モジュールで、Sub01.Bas を作成
Sub01.Bas に、
http://makoto-watanabe.main.jp/freebasic/tipsFileDialog.html
をこぴー、既に上げた変更を行って、緑の▽をクリック、
がやった内容なんだが、
どういうわけが、起動モジュール以外の部分が初回で実行される。
'********************* Usage: *****************************
以後が実行された。
最後に END を書き加えたら、秀良したのだが、なぜが常駐している。
タスクマネージャーを起動して止めたけど、Winが不安定になって、再起動する羽目にあった。
マルチモジュールで開発する時には注意してくれ。
現在は、引数合わせを行っている。
このまま使ってもよいのだが、頭の悪いソースチェックルーチンが引数を理解できない、等の障害が出ている。
ソースチェックルーチンがわかりやすいように、引数を変更する(PTR引数をByRef引数に、Return (値)やFunction=(値)を(ルーチン名)=(値)に等)必要がある。
このあたりが理解できる変数表作成ルーチンはないのだろうか。
解読する必要がある人ならば
C:\tool\FreeBASIC\inc\win\commdlg.bi
を見てくれ。動くには動くのだが、
何か変更しようとすることを前提の描き方ではないので、
どのような変更ができるのか、定義値と参照値はどれか等、内容がよく理解できないでいる。
レスを投稿する
ニュース
- 約700頭のコアラを狙撃し殺処分 森林火災が影響 オーストラリア [少考さん★]
- 日本、アジア最大の統合型リゾート(IR)施設がついに着工、経済効果1.1兆円/年、雇用創出9.3万人、1060億円/年 大阪に収入 [お断り★]
- 【教育】なぜ「体育嫌い」は増える? 背景にホモソーシャル、性的少数者無視 ★2 [ぐれ★]
- 買春:買春容疑の社員、懲戒解雇処分に 毎日新聞社 [少考さん★]
- 駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ ★2 [蚤の市★]
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 ★3 [煮卵★]
- 【正論】自民党保守派「石破首相の戦争検証は特定アジアに非難の口実を与える。自虐外交の終結という安倍さんのレガシーが無意味になる」 [519511584]
- 【同時視聴】博衣こよりのえちえちホロRust6日目まとめ🧪
- ラ ー メ ン イ ケ メ ン
- 太平洋戦争における日本兵の死因、7割が餓死・病死👈おかしくないか?軍の指導部は何してたの? [812874503]
- 【声優】石見舞菜香さん、彼氏バレしてもスルーでXを更新してしまう。もう嫌儲でも誰も騒いでない [882679842]
- 万博コスプレで炎上した女がガチギレ「二次創作がグレーなら白黒はっきりさせるべき」 [834922174]