同じスレタイのスレ2つもあるんだが
どういうこっちゃ?
おい!HSPのスレどっちが本スレなんだよ! [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1デフォルトの名無しさん
2017/03/13(月) 20:52:01.60ID:JaLJ/waV2デフォルトの名無しさん
2017/03/13(月) 21:25:46.98ID:JaLJ/waV 片方はIPなし、片方はIPあり。
3デフォルトの名無しさん
2017/03/14(火) 04:02:01.43ID:mxZhLxhF4デフォルトの名無しさん
2017/03/15(水) 12:46:39.70ID:q+/TPJOq5デフォルトの名無しさん
2017/03/30(木) 21:08:11.90ID:fR3RDI59 荒らしが勝手にIP付きスレを立てたからこうなった
6デフォルトの名無しさん
2017/03/30(木) 22:57:56.05ID:YjwAsXYI 荒らしが立てたのはIP無しの方だろ!
7デフォルトの名無しさん
2017/03/31(金) 23:16:23.48ID:ttFPJsFd HSPの本スレはここだよ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1488213507/
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1488213507/
8デフォルトの名無しさん
2017/04/03(月) 00:26:52.49ID:PZPd0LPr9デフォルトの名無しさん
2017/04/06(木) 00:40:29.51ID:/gXakAww IPありのほうは荒らしが立てたスレッドだよ
住人全員の合議なしで調子の乗って勝手に立てた
住人全員の合議なしで調子の乗って勝手に立てた
10デフォルトの名無しさん
2017/04/09(日) 00:26:27.16ID:ZaMIWvra 糞スレ乱立させるhsp厨はム板の癌
11デフォルトの名無しさん
2017/05/10(水) 09:38:23.30ID:zofgsdSD FOR-NEXT 10億回ループまとめw追加&補正その4w
DarkGDK(Core i7 4770K).. 1.7秒
DarkBASIC(Core i7 4770K). 1.8秒
JavaScript(CeleronG1820) 2.3秒
DarkGDK(CeleronG1820).. 2.3秒
DarkBASIC(CeleronG1820). 2.5秒
AGK ver1.0(CeleronG1820).. 33.0秒
H.S.P. 3.4(CeleronG1820). 126.0秒 (*1) *New!
JavaScript(PS4Slim). 130.0秒 (*2)
EZ-BASIC(PlayStation2). 227.0秒 (*3)
99BASIC(Core i7 4770K). 330.0秒
99BASIC(CeleronG1820). 463.0秒
プチコン3号(new 3DS LL). 673.0秒
プチコンmkII(new 3DS LL) 20300.0秒 (*4)
プチコンmkII(new 3DS LL) 20500.0秒 (*5)
(*1) H.S.P.、簡易インタープリター言語
(*2) CPUリソース割り当てが極端に少ないか、サブCPU担当と予想される
(*3) SCPH-90000、BASIC STUDIO パワフルゲーム工房、ループ分割
(*4) スケーリングあり、ループ回数を100分の1にして、計測結果に100を掛けたもの、ループ分割
(*5) スケーリングなし、ループ回数を100分の1にして、計測結果に100を掛けたもの、ループ分割
DarkGDK(Core i7 4770K).. 1.7秒
DarkBASIC(Core i7 4770K). 1.8秒
JavaScript(CeleronG1820) 2.3秒
DarkGDK(CeleronG1820).. 2.3秒
DarkBASIC(CeleronG1820). 2.5秒
AGK ver1.0(CeleronG1820).. 33.0秒
H.S.P. 3.4(CeleronG1820). 126.0秒 (*1) *New!
JavaScript(PS4Slim). 130.0秒 (*2)
EZ-BASIC(PlayStation2). 227.0秒 (*3)
99BASIC(Core i7 4770K). 330.0秒
99BASIC(CeleronG1820). 463.0秒
プチコン3号(new 3DS LL). 673.0秒
プチコンmkII(new 3DS LL) 20300.0秒 (*4)
プチコンmkII(new 3DS LL) 20500.0秒 (*5)
(*1) H.S.P.、簡易インタープリター言語
(*2) CPUリソース割り当てが極端に少ないか、サブCPU担当と予想される
(*3) SCPH-90000、BASIC STUDIO パワフルゲーム工房、ループ分割
(*4) スケーリングあり、ループ回数を100分の1にして、計測結果に100を掛けたもの、ループ分割
(*5) スケーリングなし、ループ回数を100分の1にして、計測結果に100を掛けたもの、ループ分割
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
