Visual Studio 2017 Part2 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 11:32:54.46ID:jtv2ScB6
Visual Studio 2017
http://www.visualstudio.com/

日本語チーム ブログ
http://blogs.msdn.com/b/visualstudio_jpn

前スレ
Visual Studio 2017
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1486696916/
2017/08/07(月) 12:50:52.72ID:vg3aX20I
>>968
この板全般に言えることだけどびっくりするくらい注意しても無駄やでこいつら
飽きるまでほっとけ
2017/08/07(月) 12:51:25.18ID:Fo5HTZq8
>>968
そもそもVS関連の質問が禁止だぞ
2017/08/07(月) 12:59:25.49ID:46ncsFZo
怒りはしないけど明確にスレタイが2017と書いてあるのに
関係ないバージョンの質問する神経がわからない
2017/08/07(月) 13:13:41.56ID:9uCEVzCU
それじゃあちょっと話題を変えて台風の話でもしようか
お前らもうコロッケ買った?
2017/08/07(月) 13:53:17.26ID:Za+C88AI
台風w
とっくに通過したわ
2017/08/07(月) 13:58:11.46ID:ELKvd9zx
今晩通過予定
現在雨風なし、快晴、セミがうるさい
2017/08/07(月) 16:29:13.53ID:E1Z/yW6V
退職届2017
2017/08/07(月) 20:00:28.77ID:yd6qwQnM
おれは実名を書いた問題点をレポートにして社長室へ直接渡しに行ったよ
表紙はもちろん退職願い
社長が読んだかどうかは知らん
2017/08/08(火) 13:00:45.47ID:nWh6Xa3W
>>969
役員は退職ではなく、退任届
2017/08/08(火) 13:10:43.42ID:O87Z3HpH
役員から平社員に降格や左遷されたときに提出する(させられる)のが退任届の類いじゃないの?
2017/08/08(火) 13:17:07.56ID:vT08EWaB
スレチ
2017/08/08(火) 13:24:34.89ID:LyO56moz
VS2017のGit連携機能を使ってみてるんだけど、コミットやプル・プッシュ等には問題ないものの、IDE上での
プロジェクト内ファイル操作(移動、リネーム、削除など)をGit操作として同時反映してくれないのは何とかならないものか
2017/08/08(火) 17:11:55.15ID:LyO56moz
自己解決
ファイル操作を行っただけではステージングされず、VS上で手動でステージ追加&コミットした段階で反映された
2017/08/08(火) 19:19:48.42ID:sqi2YB04
会社の縛りでずっとVS2010使って、VS2017インストールして起動したら軽すぎて笑ったw
ソリューションファイルに縛られて最新のVS使わないとかアホでしかないな・・・
2017/08/08(火) 19:24:09.35ID:huw00Yx4
最新のVSは起動は早くても動作がもっさりでプチフリしまくりなんですよw
2017/08/08(火) 19:54:30.47ID:46jc69TQ
QtCreaterのコンパイル時間の方が嫌
2017/08/08(火) 21:24:50.62ID:W+T50nNO
>ソリューションファイルに縛られて最新のVS使わないとかアホでしかないな・・・

どういうこと?
2017/08/08(火) 22:02:34.71ID:m3/ZcJyF
>>986
CMake使えってこと。
2017/08/08(火) 22:07:55.11ID:W+T50nNO

それで済む話ならコンバートでいいんじゃね?
989デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/08/09(水) 05:40:11.27ID:C3kHfghm
Microsoft releases Windows 10 SDK Preview build 16257 and Mobile Emulator build 15235 [Update]
https://www.neowin.net/news/microsoft-releases-windows-10-sdk-preview-build-16257-and-mobile-emulator-build-15235
2017/08/10(木) 02:32:03.87ID:7+gUQFu6
この問題にはまってるんだけどなんか解決方法無い?
https://developercommunity.visualstudio.com/content/problem/48123/perf-regression-movdqu-instructions-are-generated.html
2017/08/10(木) 07:47:44.29ID:OxRJE4uH
アセンブラ
2017/08/10(木) 07:49:43.32ID:OxRJE4uH
趣味のコードなら昔のCPUを切り捨てるって言うのもある
仕事ならそうもいかないだろうけど
2017/08/10(木) 07:50:15.61ID:OxRJE4uH
仕事ならインテルコンパイラを買ってもらおう
2017/08/10(木) 22:09:25.34ID:qlKe5k1S
>>990
まあそのリンク先にあるように2015でやれよ
2017/08/15(火) 02:12:11.81ID:umi7B6iD
Visual Studio 2017 version 15.3 Release Notes
https://www.visualstudio.com/en-us/news/releasenotes/vs2017-relnotes#15.1.26430.16
996デフォルトの名無しさん
垢版 |
2017/08/15(火) 08:36:21.89ID:t/QUZqok
MSKKのくせに日本語訳が早いなんて生意気だぞ

https://www.visualstudio.com/ja-jp/news/releasenotes/vs2017-relnotes#15.3
2017/08/15(火) 10:03:08.65ID:JqN6tr9G
機械翻訳でしょ
2017/08/15(火) 10:04:23.25ID:JqN6tr9G
関数名までご丁寧に日本語にしちゃってくれたりするよね
2017/08/15(火) 10:07:19.85ID:JqN6tr9G
MASM、AVX-512命令に対応した?
リリースノートには見当たらない
2017/08/15(火) 10:24:17.85ID:GzAS59pw
こんなまともな機械翻訳できるなら他のページもこれにして欲しいわ w
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 128日 22時間 51分 23秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。