>>327
再利用せずに入れ替えたいから、その部品が使われるときのインターフェイスを定義して、関係ないものをカプセル化するんじゃん?
再利用して無理に機能追加してると、割りと早めにインターフェイスは形骸化するよ。
引き戸である、とか、このドアは回転扉で開けると反対が閉まる、とか、エアロックみたく、どちらかしか開かない制限をかけたいとか、そういう要件で安易に
扉だったものを魔改造するハメになる。
そうすると、インターフェイスってものや、カプセル化ってものが、完全に無意味になる。
魔改造されてて、本来の意味を失ったインターフェイスの「ドアを押す」メソッドとか怖すぎるじゃん。