>>468
それはその通りだろうな。
まぁ、使い捨てるためのものであって、確かにあれでバッチ処理とか書いてたのは直させたことある。
>>472
新しい概念に新しい言語はマッチするし、やっぱ効率的だと思う。
PCODEとパスカルとか。
資産活用なら、すごい親和性のKotlinかな。JavaのクラスのgetXXXとsetXXXが、勝手にクラスのプロパティになるとかすげえなって思う。