■Visual Studio 2015 Community & Express (無償の統合開発環境)等はこちら
http://www.visualstudio.com/downloads/
■コードを貼る場合はこちら
http://ideone.com/
■前スレ
C#, C♯, C#相談室 Part92 (実質93)
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1485589613/
■次スレは>>970が建てる事
建てられない場合は他を指定する事。
探検
C#, C♯, C#相談室 Part94 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/04/22(土) 15:36:53.26ID:S+KK7a41
947デフォルトの名無しさん
2017/10/15(日) 17:01:23.72ID:Tx63GDtf948デフォルトの名無しさん
2017/10/15(日) 17:03:33.64ID:Tx63GDtf >>946
githubなんてアクセスしたら警告表示が出ちまうよ
githubなんてアクセスしたら警告表示が出ちまうよ
949デフォルトの名無しさん
2017/10/15(日) 17:03:58.81ID:HL16aayQ950デフォルトの名無しさん
2017/10/15(日) 17:06:39.12ID:Tx63GDtf >>949
たくさん種類があるんじゃね?
たくさん種類があるんじゃね?
951デフォルトの名無しさん
2017/10/15(日) 20:01:37.79ID:pPHSVA6w 無駄にこだわりが多かったりプライド高いやつのは汚いソースになるな
952デフォルトの名無しさん
2017/10/15(日) 20:21:58.89ID:7EwQRwAf953デフォルトの名無しさん
2017/10/15(日) 20:24:26.52ID:7EwQRwAf >>912
今ならOptionやらなんやらやね
今ならOptionやらなんやらやね
954デフォルトの名無しさん
2017/10/15(日) 20:41:56.58ID:T+wcAuKm955デフォルトの名無しさん
2017/10/15(日) 22:31:21.56ID:9R+c2v2L C#はコードを使い捨てにする言語だからな。
殴り書きの汚いソースでも動くように最強のIDEがサポートしてくれる。
殴り書きの汚いソースでも動くように最強のIDEがサポートしてくれる。
956デフォルトの名無しさん
2017/10/15(日) 22:39:13.51ID:Gr3hJnkQ それには同意できない
殴り書きでいいならpythonつかえと
殴り書きでいいならpythonつかえと
957デフォルトの名無しさん
2017/10/15(日) 22:44:28.44ID:9R+c2v2L おまえに命令される筋合いはない。おまえこそCOBOLでも使ってろよ。
958デフォルトの名無しさん
2017/10/15(日) 22:47:00.42ID:iejCBPTQ ちょっとワロタ
959デフォルトの名無しさん
2017/10/15(日) 22:52:11.14ID:gXUARaWp 業務系でC#使う上で最強のプロジェクト管理・ソース管理はどれですかね?
960デフォルトの名無しさん
2017/10/15(日) 22:57:23.96ID:s9CmER57 個人プレーならzipでソルーション丸ごと固めるのが結局最強
961デフォルトの名無しさん
2017/10/15(日) 23:01:23.07ID:9GFvcsU0 >>959
GitHub Enterprise
GitHub Enterprise
962デフォルトの名無しさん
2017/10/15(日) 23:04:37.66ID:9R+c2v2L TFSは死んだのか。
963デフォルトの名無しさん
2017/10/15(日) 23:17:33.61ID:dd5lceIv 今やMSもGithubだからなあ
964デフォルトの名無しさん
2017/10/15(日) 23:17:50.60ID:9GFvcsU0 >>962
VSTS
VSTS
965デフォルトの名無しさん
2017/10/15(日) 23:52:49.16ID:9R+c2v2L C++保守用に未だVSS使ってるわ。新規で作ることないから移行する気がない。
個人ではC#のコードは使い捨てだから変更履歴なんかいらないよな。バックアップだけで十分。
個人ではC#のコードは使い捨てだから変更履歴なんかいらないよな。バックアップだけで十分。
966デフォルトの名無しさん
2017/10/16(月) 00:06:28.84ID:jGcPR8aa バックアップ目的だけでもgitのほうが楽だわ
何も考えずプッシュするだけ
何も考えずプッシュするだけ
967デフォルトの名無しさん
2017/10/16(月) 00:10:00.94ID:TyZJj4Kq VCSに対してCVSとかSVNとかのイメージを引きずってるなら、
Gitは食わず嫌いしないで一度試してみるべきだな
本当に手軽に使え、全く負担にならない
Gitは食わず嫌いしないで一度試してみるべきだな
本当に手軽に使え、全く負担にならない
968デフォルトの名無しさん
2017/10/16(月) 00:35:37.42ID:pMOr9sAk >>967
gitって非公開で使うにはお金かかるんですか?
gitって非公開で使うにはお金かかるんですか?
969デフォルトの名無しさん
2017/10/16(月) 00:38:16.40ID:7ho3Goo/ gitは今はVSにもデフォルトで入ってるんじゃないか?ネットワークないローカル環境でも使える
githubはしらね
githubはしらね
970デフォルトの名無しさん
2017/10/16(月) 00:47:42.36ID:eZI1RZBb githubは非公開はお金がかかる
そういうサービス使わないで自分でgit使って自前のgitリポジトリ利用はタダ
好きなように運用したらいい
そういうサービス使わないで自分でgit使って自前のgitリポジトリ利用はタダ
好きなように運用したらいい
971デフォルトの名無しさん
2017/10/16(月) 00:49:28.23ID:TyZJj4Kq gitはローカルで使いながら必要に応じてリモートと同期取るもんだけど、
無料でプライベートリポジトリが持てるホスティングサービスとしてはbitbucketが有名
github的な機能が不要で本当にgitリポジトリのホスティングだけでいいならAWS CodeCommitとかも無料で使える
無料でプライベートリポジトリが持てるホスティングサービスとしてはbitbucketが有名
github的な機能が不要で本当にgitリポジトリのホスティングだけでいいならAWS CodeCommitとかも無料で使える
972デフォルトの名無しさん
2017/10/16(月) 01:22:35.89ID:TG+ykm1v 個人でVSTS使おうと思うけど無料なん?
プライベートリポジトリ。
プライベートリポジトリ。
973デフォルトの名無しさん
2017/10/16(月) 01:35:49.09ID:pMOr9sAk gitと、githubって別物だったのかw
974デフォルトの名無しさん
2017/10/16(月) 01:38:02.07ID:1MDONeW4 >>972
うん
うん
975デフォルトの名無しさん
2017/10/16(月) 02:22:04.00ID:7CHwAcHs 乱立しすぎ。
976デフォルトの名無しさん
2017/10/16(月) 02:25:43.57ID:TG+ykm1v >>974
試してます。ありがとうございます。
試してます。ありがとうございます。
977デフォルトの名無しさん
2017/10/16(月) 08:21:49.44ID:dwD3mD07 >>975
世の中はGitで完全に統一されてるよ
どんなホスティングサービスだろうがツールだろうが扱うのはGitリポジトリ
Gitでバージョン管理されているディレクトリをどこに置くか、GUIクライアントに何を使うか、の違いに過ぎない
移行も空のリポジトリ作ってプッシュするだけだ
世の中はGitで完全に統一されてるよ
どんなホスティングサービスだろうがツールだろうが扱うのはGitリポジトリ
Gitでバージョン管理されているディレクトリをどこに置くか、GUIクライアントに何を使うか、の違いに過ぎない
移行も空のリポジトリ作ってプッシュするだけだ
978デフォルトの名無しさん
2017/10/16(月) 08:36:34.51ID:7CHwAcHs まんまとこの糞ボケに騙されたわ。
gitは糞複雑すぎる。
gitは糞複雑すぎる。
979デフォルトの名無しさん
2017/10/16(月) 08:49:18.18ID:dwD3mD07980デフォルトの名無しさん
2017/10/16(月) 10:04:14.42ID:rPeh4Mh4 >>978
プログラマ向いてないよ
プログラマ向いてないよ
981デフォルトの名無しさん
2017/10/16(月) 10:04:38.76ID:qSwuY79x うーん、やっぱりgitは日本語入れると死ぬなぁ
俺だけ?
俺だけ?
982デフォルトの名無しさん
2017/10/16(月) 10:10:42.73ID:rPeh4Mh4 >>981
日本語で
日本語で
983デフォルトの名無しさん
2017/10/16(月) 10:14:51.68ID:qSwuY79x >>982
git、日本語のフォルダとかファイルとかあると駄目だわ
git、日本語のフォルダとかファイルとかあると駄目だわ
984デフォルトの名無しさん
2017/10/16(月) 10:16:55.41ID:7CHwAcHs >>979-982
もはやスレチじゃ。gitスレに帰れ、アホども。
もはやスレチじゃ。gitスレに帰れ、アホども。
985デフォルトの名無しさん
2017/10/16(月) 10:32:00.46ID:rPeh4Mh4 >>984
そうだね、Gitも使えないんじゃc#スレにいてもしょうがないね
そうだね、Gitも使えないんじゃc#スレにいてもしょうがないね
986デフォルトの名無しさん
2017/10/16(月) 10:57:45.62ID:qSwuY79x みんな日本語設定なんでうまくいくの?
987デフォルトの名無しさん
2017/10/16(月) 10:58:32.74ID:FZpcfz8T VSに統合されてるし
変わったことしようとしなければ難しくないと思うけどな
変わったことしようとしなければ難しくないと思うけどな
988デフォルトの名無しさん
2017/10/16(月) 11:26:00.31ID:Bpg1BMlQ なんでGit使うの?
MSの無料のなんちゃらファウンデーションの方がよくない?
MSの無料のなんちゃらファウンデーションの方がよくない?
989デフォルトの名無しさん
2017/10/16(月) 11:36:48.49ID:1Xir09k9 >>988
バージョン管理とホスティングを混同してるだろお前
バージョン管理とホスティングを混同してるだろお前
990デフォルトの名無しさん
2017/10/16(月) 11:37:48.11ID:Bpg1BMlQ >>989
うん、多分わかってないわ
うん、多分わかってないわ
991デフォルトの名無しさん
2017/10/16(月) 11:38:48.59ID:ts6qmxVh >>986
糞古いの使ってないか?たしか1.6ぐらいまでは日本語不具合あったと思う。詳しくはこっちできけ
Git 16©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1502726047/
糞古いの使ってないか?たしか1.6ぐらいまでは日本語不具合あったと思う。詳しくはこっちできけ
Git 16©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1502726047/
992デフォルトの名無しさん
2017/10/16(月) 11:39:33.27ID:1Xir09k9 >>990
VSTS(TFS)を使う場合でも、バージョン管理は基本的にGitやで
VSTS(TFS)を使う場合でも、バージョン管理は基本的にGitやで
993デフォルトの名無しさん
2017/10/16(月) 19:35:11.46ID:3WbDhRse994デフォルトの名無しさん
2017/10/16(月) 19:50:32.43ID:BHf6I/rR 結局使う場面があるってことやね
995デフォルトの名無しさん
2017/10/16(月) 19:51:44.84ID:eZI1RZBb みんなTryParseって使ってないのかな?
996デフォルトの名無しさん
2017/10/16(月) 20:15:08.82ID:snIoncYK gitlabは確か無料だぞ
OSSだから自分で鯖立ても出来たはず
OSSだから自分で鯖立ても出来たはず
997デフォルトの名無しさん
2017/10/16(月) 20:20:36.66ID:oJ8YHn8m >>995
それは普通に使うな
それは普通に使うな
998デフォルトの名無しさん
2017/10/16(月) 21:39:17.75ID:uXI4Esj0 Dictionary.TryGetValue も
999デフォルトの名無しさん
2017/10/16(月) 22:18:18.74ID:7CHwAcHs1000片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0
2017/10/16(月) 23:46:42.68ID:XYyvKIYb 終了。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 177日 8時間 9分 49秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 177日 8時間 9分 49秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★6 [樽悶★]
- 【🐼🇨🇳】「高市総理VS中国」で日本からパンダはゼロに? 上野動物園「パンダ返還期限」まであと4カ月…★2 [BFU★]
- 小野田紀美 経済安保相「悪いことをする外国人、日本にいない状況つくる」 [Hitzeschleier★]
- 【速報】 米大使声明 「日本を支えていく」「中国が威圧的手段に訴えるのは断ち難い悪癖」 [お断り★]
- 群馬知事、前橋市長から2度メールも「気づかなかった」 面会せず [どどん★]
- 【千葉市】ロッテ本拠地マリン ドーム型再検討 市の試算ではドーム化で400億円以上の追加投資が生じる可能性 [尺アジ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち声遊楽プロジェクト 共同研究第三弾🧪
- 【悲報】立憲岡田「間違った答弁をした高市総理に問題がある」→愛国者ブチギレ炎上 [834922174]
- 【速報】アメリカ「高市総理を支持する。中国の威圧は許せない」 [931948549]
- 小野田紀美大臣「悪いことをする外国人は日本にいない状況をつくる」 [856698234]
- 珍🏡珍
- 【安倍悲報】山上徹也「押し入れに大量のつぼ」 [115996789]
