>>571
> じゃあ、final()の中でinit()しちゃえばいいよねってなるけど
なりません

コンストラクタ/デストラクタを持ってる言語なら init() はコンストラクタで、final() はデストラクタで呼び出せば良い
再利用したいなら削除して再度生成すべき
コンストラクタ/デストラクタを持ってない言語ならinit()→update()→final()を強要するんだからfinal()した後で再利用したいならinit()から強要すべき
中途半端にfinal()の中でinit()なんて呼び出すべきじゃない
そもそも再利用しないならそのinit()は無駄だし