C#を用いてクロスプラットフォームアプリケーション(iOS Android Mac)を
を開発するためのライブラリおよび開発環境です。
Macの人は Xamarin Studio、Winの人は Visual Studioで開発できるよ!
公式
http://xamarin.com/
前スレ
Xamarin Part3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1483089021/
Xamarin Part2
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1480602653/
Xamarin Part1
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/tech/1359861574/
Xamarin Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/05/08(月) 07:40:04.29ID:KaTWGm/F
957デフォルトの名無しさん
2017/06/25(日) 12:49:52.59ID:I+j0Vw7x >>956
Qtってプラットフォームのネイティヴコントロール生かした表示するとか必要な場合にネイティヴコントロール埋め込むとか出来るの?
Qtってプラットフォームのネイティヴコントロール生かした表示するとか必要な場合にネイティヴコントロール埋め込むとか出来るの?
958デフォルトの名無しさん
2017/06/25(日) 13:48:03.14ID:MIR8EEoF959デフォルトの名無しさん
2017/06/25(日) 15:22:50.36ID:v6xVu2tM >>957
どっちもできる
どっちもできる
960デフォルトの名無しさん
2017/06/25(日) 16:27:40.70ID:I+j0Vw7x961デフォルトの名無しさん
2017/06/25(日) 16:28:14.92ID:I+j0Vw7x >>958
なんの訴訟だよw
なんの訴訟だよw
962デフォルトの名無しさん
2017/06/25(日) 17:06:31.62ID:EJaeSTER 日本人ってやたら過剰に品質求めて少しでもバグあれば鬼の首取ったように批判するよね
個人で文句言ってる分にはどうでもいいが企業でもそんな感じで、枯れた技術じゃないとビジネスには使えないと言い出す始末
少なくともIT分野の場合は完璧でないものを排除するメリットより、排除することで最新技術から取り残されるデメリットの方が圧倒的に大きいんだから
最新のものは完璧ではないという前提で、バグが出てきたらその時に対処すればよいというか
対処できる能力のある人間を用意しておく方が建設的
個人で文句言ってる分にはどうでもいいが企業でもそんな感じで、枯れた技術じゃないとビジネスには使えないと言い出す始末
少なくともIT分野の場合は完璧でないものを排除するメリットより、排除することで最新技術から取り残されるデメリットの方が圧倒的に大きいんだから
最新のものは完璧ではないという前提で、バグが出てきたらその時に対処すればよいというか
対処できる能力のある人間を用意しておく方が建設的
963デフォルトの名無しさん
2017/06/25(日) 17:18:32.48ID:ELNwxt1h そのおかげで今の高品質の日本という確固たるイメージがあるわけだが
964デフォルトの名無しさん
2017/06/25(日) 17:36:17.03ID:w5M74rF6 >>963
従来の製造業での高品質の追求をITにそのまま持ち込んだ結果が世界的にソフトウェア業界でボロ負けしている現状でしょ
従来の製造業での高品質の追求をITにそのまま持ち込んだ結果が世界的にソフトウェア業界でボロ負けしている現状でしょ
965デフォルトの名無しさん
2017/06/25(日) 17:37:27.56ID:0o+Bj16X Xamarinは低品質だけどな
966デフォルトの名無しさん
2017/06/25(日) 17:38:41.13ID:v6xVu2tM >>960
あるよ
あるよ
967デフォルトの名無しさん
2017/06/25(日) 18:00:18.32ID:zKMP0Qjg >>934
そもそもバグあると分かったなら公式へ報告すればいいし、直し方が分かってるなら直してあげればいい
そもそもバグあると分かったなら公式へ報告すればいいし、直し方が分かってるなら直してあげればいい
968デフォルトの名無しさん
2017/06/25(日) 19:02:22.22ID:ELAxZ2Hu969デフォルトの名無しさん
2017/06/25(日) 19:44:27.96ID:I+j0Vw7x >>968
それのどこにバージョン関係あんだよ
それのどこにバージョン関係あんだよ
970デフォルトの名無しさん
2017/06/25(日) 19:44:57.87ID:I+j0Vw7x >>966
んじゃなんでそれみんな使ってないし話題にもなってないの
んじゃなんでそれみんな使ってないし話題にもなってないの
971デフォルトの名無しさん
2017/06/25(日) 21:34:49.08ID:6to7bpK7 >>970
話題にはなってるが
話題にはなってるが
972デフォルトの名無しさん
2017/06/25(日) 22:24:32.34ID:ZXC2QMKT >>970
いやなってるよ
いやなってるよ
973デフォルトの名無しさん
2017/06/25(日) 22:25:01.84ID:hVAPOE4u >>970
なってるし使われてる
なってるし使われてる
974デフォルトの名無しさん
2017/06/25(日) 22:30:20.01ID:+l3xKxql Xamarinするには、まず人脈♪
/\
/ 神 \ ・@chomado
/ \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ ・@ytabuchiとか
/ 偉い人 \ JXUGの方々
/ \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 一般ピープル \ ・無償化されて
/ \ 知った人
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ttp://pbs.twimg.com/media/CyKXMkvUsAAkB_g.jpg
/\
/ 神 \ ・@chomado
/ \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ ・@ytabuchiとか
/ 偉い人 \ JXUGの方々
/ \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 一般ピープル \ ・無償化されて
/ \ 知った人
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ttp://pbs.twimg.com/media/CyKXMkvUsAAkB_g.jpg
975デフォルトの名無しさん
2017/06/25(日) 22:34:14.85ID:t1GhrwZ7 んじゃなんでそれ俺が使ってないし話題にもなってないの
976デフォルトの名無しさん
2017/06/25(日) 22:35:05.49ID:hVAPOE4u >>975
エンジニアじゃないからじゃない?
エンジニアじゃないからじゃない?
977デフォルトの名無しさん
2017/06/25(日) 22:54:36.08ID:MIR8EEoF978デフォルトの名無しさん
2017/06/25(日) 23:08:40.96ID:I+j0Vw7x そもそも>>958でライブラリに訴訟とか言い出した辺りが根本的に間違ってんじゃ
979デフォルトの名無しさん
2017/06/26(月) 17:49:12.21ID:POJMRnmp ウインドウいっぱいに<Image>
下端に<Slider>
中央、<Image>の上に<ProgressBar>(必要時以外は非表示)
Xamlだとどう書けばいい?
下端に<Slider>
中央、<Image>の上に<ProgressBar>(必要時以外は非表示)
Xamlだとどう書けばいい?
980デフォルトの名無しさん
2017/06/26(月) 17:58:53.78ID:5ffKECyA Gridでおけー
981デフォルトの名無しさん
2017/06/26(月) 23:58:28.40ID:NJBENN0L gridじゃImageの上にプログレスバーを重ねたりは出来ない
AbsoluteLayoutを使いましょう
AbsoluteLayoutを使いましょう
982デフォルトの名無しさん
2017/06/27(火) 00:06:03.66ID:TQC3eInM >>981
なんで?
なんで?
983デフォルトの名無しさん
2017/06/27(火) 00:38:58.79ID:UezmpK8m984デフォルトの名無しさん
2017/06/27(火) 00:58:32.63ID:mdW6vHnO 上というのがY軸方向なのかZ軸方向なのかによる
985デフォルトの名無しさん
2017/06/27(火) 01:16:55.68ID:TQC3eInM >>983
?
Gridの同じカラムとロウに、ストレッチされたイメージとその上に重なった縦横センターのプログレスを置くことできるだろ。
なんか置けない制限あったっけ?
非表示とかはとりあえずなんとでもなるからどうでもいいだろ?
?
Gridの同じカラムとロウに、ストレッチされたイメージとその上に重なった縦横センターのプログレスを置くことできるだろ。
なんか置けない制限あったっけ?
非表示とかはとりあえずなんとでもなるからどうでもいいだろ?
986デフォルトの名無しさん
2017/06/27(火) 02:51:49.45ID:HDfsKerJ >>981
できるよ
できるよ
987デフォルトの名無しさん
2017/06/27(火) 09:43:19.06ID:j2f6Ej1U988デフォルトの名無しさん
2017/06/27(火) 11:31:40.69ID:Ihn8opCd >>983がマウントしようとしてバカを晒してるってことでおけー?
989デフォルトの名無しさん
2017/06/27(火) 11:34:21.94ID:+gpX7LUM 相互マウントに必死になってるでおk
このスレ、マウント好きのユーザと荒らししかいないw
このスレ、マウント好きのユーザと荒らししかいないw
990デフォルトの名無しさん
2017/06/27(火) 12:04:19.36ID:Ihn8opCd >>983しかマウントしようとしてない風だが…
991デフォルトの名無しさん
2017/06/27(火) 12:12:11.88ID:VbemmmDH スルーしとけよ
いちいち構うとお前も荒らしと変わらんぞ
いちいち構うとお前も荒らしと変わらんぞ
992979
2017/06/27(火) 12:23:20.96ID:/yu/aIPr なにも考えずにGridに並べたら、希望に近いものが出来ました。
VerticalOptions="Fill" / "End" / "Center"
今度はProgressBarがリアルタイムに反映されません。
var task = Task.Run(() =>
{
DoWork();
});
// <ProgressBar x:Name="pbWait" HeightRequest="20" VerticalOptions="Center" />
private async void DoWork()
{
for(int i=0;i<100;i++)
{
Device.BeginInvokeOnMainThread(() =>
{
pbWait.Progress = (double)i / 100.0f;
});
wait(100); // 100ms のウエイト
}
}
VerticalOptions="Fill" / "End" / "Center"
今度はProgressBarがリアルタイムに反映されません。
var task = Task.Run(() =>
{
DoWork();
});
// <ProgressBar x:Name="pbWait" HeightRequest="20" VerticalOptions="Center" />
private async void DoWork()
{
for(int i=0;i<100;i++)
{
Device.BeginInvokeOnMainThread(() =>
{
pbWait.Progress = (double)i / 100.0f;
});
wait(100); // 100ms のウエイト
}
}
993デフォルトの名無しさん
2017/06/27(火) 19:11:22.75ID:gsBeIlbT なんだよwaitって。
994デフォルトの名無しさん
2017/06/27(火) 20:03:55.88ID:G3wnEntW doubleじゃなくてintだった気がする
Maxで最大値指定
Maxで最大値指定
995デフォルトの名無しさん
2017/06/27(火) 20:29:48.25ID:TQC3eInM >>992
こういう奴ってどの数字セットしたら表示が変わるか、どのぐらいの頻度でやったら更新する更新しないとか試した上で質問してると思う?
こういう奴ってどの数字セットしたら表示が変わるか、どのぐらいの頻度でやったら更新する更新しないとか試した上で質問してると思う?
996979
2017/06/27(火) 21:50:46.61ID:/yu/aIPr997デフォルトの名無しさん
2017/06/27(火) 21:57:01.45ID:hiqbjLoG awaitなしの async…
998デフォルトの名無しさん
2017/06/27(火) 22:06:16.57ID:Kk8/f504 >>995
思う
思う
999デフォルトの名無しさん
2017/06/27(火) 22:14:27.56ID:ODxW1tCs bindして更新させるのが普通ではないのかな。
1000デフォルトの名無しさん
2017/06/27(火) 22:32:40.70ID:TQC3eInM >>996
1009なら1000秒wait
1009なら1000秒wait
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 50日 14時間 52分 36秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 50日 14時間 52分 36秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【子ども・子育て支援金】来年4月から徴収、月収50万円なら月600円程度…健保連試算 [蚤の市★]
- 【(・(ェ)・)】駆除数17倍、クマ1頭の焼却に灯油100㍑で今季7000㍑以上使用した施設も…処理に追われる自治体 [ぐれ★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】田中みな実 年始に実家に泊まらない理由明かす 「終わった感じがしちゃう。早く港区に戻らなきゃみたいな」 [冬月記者★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 「加熱式たばこ」の受動喫煙、「紙巻き」同様の対策強化を検討へ…厚労省の専門委が議論スタート [蚤の市★]
- 2025 SUPER FORMULA Lap19
- ハム専ファンフェス
- 2025 SUPER FORMULA Lap18
- 競輪実況★1606
- こいせん 全レス転載禁止
- 京都競馬4回5日目エリザベス女王杯★3
- タリバン、G20遅刻、夕食会欠席 。 すまんこいつ何しに行ったの? [974680522]
- 【速報】高市早苗、G20サミット”社長出勤” [614650719]
- 【悲報】高校ラグビー、マジで終わる… 強豪校ですら部員集まらず廃部へ この国の若者ってほんとトライしなくなったよな [452836546]
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- 中国の謎店員さん、なぜか謎美人客と一緒に謎ダンスを踊りだしてしまう… [963243619]
- 【速報】高市、今度はロシアに喧嘩を売る [329271814]
